• ベストアンサー

テレビが映らない ブースターか

地デジアンテナ、VHFアンテナ、BSアンテナから導入しています。風雨の後、VHFはかろうじて見えますが地デジとBSが見えなくなりました。ちょっと前にも同じ現象でしたが天候が回復したら見えたのに、今は一向に回復しません。屋外アンテナの下にブースターが1台、奥内に1台設置してあります。どちらが不具合か突き止める方法はあるのでしょうか。どちらもスイッチは点灯しています。どちらか突き止めたとして部分補修ができますでしょうか。交換となるのでしょうか。ブースターは既設で10年くらいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1899/3587)
回答No.3

アンテナ工事作業者です。 ブースターはセパレート型ですね。アンテナ直下の増幅部と室内の電源部の2つで一つの働きをします。室外増幅部のパイロットランプと室内電源部のパイロットランプが点灯しているのでしたら、15Vは導通しているけれど増幅できない状態ではないでしょうか。 アンテナ直下の増幅部の基盤の故障や寿命と憶測します。 10年前では多分周波数帯は10~1450Mhz帯でしょうから、BSデジタルは何とかなってもe2byスカパーでは充分に信号を伝達できないレベルなので、新しく買い直したほうがいいと思います。現在の製品なら2100Mhzや2600Mhz程度までフォローしています。 それに、10年前の製品はすでに製品流通していませんし、修理補修部品もありません。修理を考えるより新品購入が現実的です。 ブースターならご自分で交換することも可能です。U/V・BS混合ブースターなら予算としては2万円程度でしょう。電気店に依頼すると3万から5万くらい。人件費と工事代金が加算されるからです。 もしかしたら多分天井裏にあるであろう分配機も2100Mhzから2600Mhzまでの対応機種に変更したほうがいい可能性もあります。 なお、単純な原因としては、アンテナ線の各部接栓が緩んでいて、信号が伝達できない、という事もあります。 ご参考までに。

misyeru
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • ooxx
  • ベストアンサー率25% (130/514)
回答No.2

ブースター自体はそんなに故障するものではなく、20年でも現役はざらです。 風雨の後具合が悪くなるという症状から察するに、雨水の浸透、それによる絶縁不良、回路のショート破損などが考えられます。 アンテナの下にあるのは、ブースターではなく、混合器ではないですか。 この混合器に雨水が浸透した可能性がありませんか? 混合器を開けて、点検されたらどうですか?

misyeru
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • shippo
  • ベストアンサー率38% (1216/3175)
回答No.1

10年経過していれば、修理より交換の方がいいような気がします。場合によっては部品がなく修理不可ということもありますしね。 故障の見分け方としては、片側のブースターの入出力線を外して、ひとまず何も接続しないで線だけで接続し、画像がどうなるか見ればいいかと思います。 少しでも改善されるのであれば、そのブースターが悪いということになるかと思います。 できれば、アンテナの受信レベルを計測する機械を使用して調べる方が確実ですがね。

misyeru
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

専門家に質問してみよう