• ベストアンサー

アンテナブースターの選び方

こんにちは。 さて、早速ですが、VHF/UHFのアンテナ線にテレビを分配器を使って2台繋げているのですが、今度買ったパソコンではテレビも見れるのでそれも繋げたいと思っています。  現在2台繋げている状態で、1台の方の映りがとても悪いので、(テレビが古いせいかもしれませんが)分配器で繋げるよりもアンテナブースターでつなげた方がよいのでしょうか?  また、居間にはBSが映るテレビがあるのですが、アンテナブースターを利用して他の部屋でも見れるようにすることは可能でしょうか?  どうせ買うなら、テレビを最大に利用できるようにしたいのですが、どんなアンテナブースターを選べばいいのでしょうか?  教えてください。  

noname#67936
noname#67936

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#2629
noname#2629
回答No.4

アンテナからのケーブルにブースターを取り付け、その後に3分配する、というのがいいと思います。 現状で映りの悪いテレビというのは、テレビ自体の問題ではなくてアンテナ線のトラブルの可能性というのも低くないと思いますので、この際、F接栓や分配器内での結線の状態も再チェックされたほうがいいのではないでしょうか。 ブースターは、BS、CS、VHF、UHF、の、どの電波に対応しているか商品パッケージに必ず表示してあります。注意点としては、例えば、UHFだけ増幅すればよい、ということで、BS非対応のブースターを購入されますと、BSの電波がブースターで止まってしまって受信できない、なんて事もあります。 御相談のケースですと、BS、VHF、UHFの全てに対応しているブースターが最適だと思います。価格は、本体と電源ユニットが別体になったもので2万円前後だと思います。 ブースターは電波増幅器で、チューナーは内蔵しておりませんので、ブースターを介する事でBSが見れるようになる、ということはありません。 見る方法としては、それぞれにBSチューナーを取り付けるか、BS内蔵ビデオなどを介する、ということになります。居間のテレビ出力から直接ピンコードで引き込めば、居間で見ているのと同じ番組なら視聴可能ですが、コストもかかりますし不便で現実的ではないですね。チャンネルを変える事も出来ませんし。 ブースターについては、それぞれのテレビに一台ずつ取り付けるタイプのお手軽な卓上ブースターなどもありますが、効果はそれなりです。安価に思えますが、3台分となるとあまりメリットはありません。性能差を考えると、やはり冒頭に書いたような方法がベストだと思います。

noname#67936
質問者

お礼

ありがとうございました。 お礼が遅くなってすみません。 ご回答を参考にやってみます。

その他の回答 (3)

  • plussun
  • ベストアンサー率21% (191/885)
回答No.3

ブースター選びについてですが。 私も今まで数種類かのアンテナブースターを使いましたが、バンドごとにゲイン(増幅率)が調節できる物がお薦めです。 (例えば1~3ch、4~12ch、UHF等) 何故バンドごとに、ゲインが調整できる方が良いかというと、局によって 電波の強い弱いがあり、増幅しすぎると画面に縞模様が入って、見るに 耐えない状態になる事があるからです。 ですから、できるだけ調整の自由度が高い上記のような物を選んだ方が、 いいと思います。

noname#67936
質問者

お礼

ありがとうございました。 お礼が遅くなってすみません。 ご回答を参考にやってみます。

回答No.2

UHFとVHFとBSのアンテナからの線をU/V/BSブースターに接続します。 出力は1本ですのでそれを屋内配線に接続します。  テレビなどの受信機側で必要に応じて分波して使用します。 配線はすべて同軸ケーブルをお勧めします。 古いTVには同軸⇒フィーダーの変換器も必要かも知れません。 ブースターへの電源供給はどこか一カ所の配線からブースターに給電すれば、 きっと綺麗に写るでしょう。  価格はU/V/BSブースターが市価で20~40K\程度(給電UNIT付き)で 分波器は1K~2K\程度です。 ケーブルは70/m以下ですよ。 一度配線すると10年は使用するでしょうから、電気工事店に格好良く 配線してもらう事をお勧めします。

noname#67936
質問者

お礼

ありがとうございました。 お礼が遅くなってすみません。 ご回答を参考にやってみます。

  • crimson
  • ベストアンサー率40% (900/2202)
回答No.1

単純に分配器で分けると、その分減衰を起こします。 よって、「ブースターで増幅してから分配する」のが 正解です。 また、BS対応のブースターも存在します。 BSと地上波を混合してから増幅→分配し、再度BSと 地上波を分波して機器へ入力する事になります。

noname#67936
質問者

お礼

ありがとうございました。 お礼が遅くなってすみません。 ご回答を参考にやってみます。

関連するQ&A

  • ブースターについて

    我が家は 一戸建てで  現在テレビ6台を 7部屋に分配しています。 東京電力の電波障害により 共同アンテナです。 今は VHFのみのブースターが入っていますが デジタルテレビ購入により BS・UHF・VHFなどの ブースターに 交換したいのですが DXアンテナCS/BS・UHF・VHFブースタ 【2610MHz対応(33dB型)】 または 【2610MHz対応(40dB型) 】 と どちらが良いのか 教えてください。 ちなみに電柱から 保安機まで 30mあります。 テレビを買ったのに 地デジが見られないので とても困っています。 どうぞ よろしくお願いします。

  • 分配器の前のブースター取り付けについて

    戸建住宅で地上デジタルの写りが悪く、電気店からブースターが必要と言われており、なんとか自分でつけてしまいたいと考えています。 分配器が設置してあるところを覗いたところ、コンセントも横に設置してありブースターをつける用意はしてあるようですが、V,U,CSが混合してある同軸ケーブルのみが見えており、混合の状態でブースターをかまして大丈夫なものか、どんなブースターをかませればいいのかわからずに居ます。 ちなみにVHF,BS,CSは電波強度もよく映りもいいので、ブーストする必要は無いと思っています。 VHFアンテナ、UHFアンテナ、BS,110CSアンテナ ↓        ↓     ↓       たぶん混合器          ↓    #ここにブースターをつけたい#          ↓         分配器   ↓    ↓    ↓     ↓ 各部屋で分波器  ↓  ↓   TV

  • [地デジ]素子数増かブースターか

    我が家は東京都練馬区です。 いままで東京タワー方向にVHFアンテナを一本立ててこれを4分配して各部屋にブースターをつけて視聴しておりました。 このたび、地上デジタル放送対応テレビ(ソニーKDL-40X2500)を購入しました。 同時にUHFアンテナ(20素子)をつけましたが、あまり映りが良くありません。 そこで映りを改善するためにどうすればよいかを相談したいと思います。 [現状] 既存のVHFアンテナと単純に混合しています UHFアンテナ(20素子)→VHFとの混合器→分配器→室内ブースター→TV 地上デジタル放送のレベルはかろうじて緑になる52くらいです。 この状態ではNHKと大手民放5局は映りますが、MXテレビがモザイク状態でほとんど見られません。 (改善案1) UHFアンテナを20から30素子に替える UHFアンテナ(30素子)→VHFとの混合器→分配器→室内ブースター→TV (改善案2) VHFとの混合器と、分配器の間にブースターを入れる UHFアンテナ(20素子)-混合器-ブースター-分配器-(室内ブースター)-TV どちらの案が効果が高いでしょうか? 多分効果が大きいのは案2だと思いますが、将来は全部屋で地上デジタル放送を受信したいと考えております。 なにか良い案がありましたらお知恵を貸してください。

  • アンテナブースターについて

    こんにちは。TVアンテナをいくつも分配しておりノイズが入るためブースターを買いました。 が、効果はありませんでした。我が家はケーブルテレビ(の集合アンテナらしい)である事を知らずにVHF・UHFブースターを買ってしまったのです。 そこで質問なのですが ・現在のVHFUHFブースターを何とか使えませんか? ・ケーブル用のブースターを買えば画像の改善は望めるでしょうか? ちなみに現在の配線は 4分配器-ビデオ1-ビデオ2-テレビ です。テレビのNHKにちょっとだけノイズが入ります。 ビデオ1でNHKを見るとノイズは入りません。 アドバイス宜しくお願いします。

  • アンテナ ブースターについて BSの15V

    アンテナ ブースターについて教えて下さい BS、UHFアンテナを立てて受信しています 7chテレビ東京の写りが悪くブースターを介せば良好になりました。 ブースターを付けるとBSが写らなくなります ブースターはMASPROの7B20です。 これはケーブルテレビ用なのですがこのブースターが 15Vの電流を通過させないとかの機能を持っているのでしょうか?

  • 地デジアンテナをつけました・・・・

    初めまして、昨日地デジアンテナを屋根に取り付けました。直接テレビやレコーダーに繋げばはっきりと見えるのですが、屋根裏にある分配器につながっているBSアンテナのケーブルと混合機で接続をしたら、全く写りません。分配機を見ましたらUHFの増幅用ブースターがありませんでした。分配機にはVHFアンテナからVHF用ブースターに入りBSブースター経由でまず2分配機で2系統に分け(1階用と2階用)そこから各6分配されています。BSブースターはパナソニックTY-BSM30GA・VHFブースターは、八木アンテナのVPS38です。地デジ用に上げたアンテナはマスプロのLS5という14エレ相当のコンパクトタイプで地上高10メートルです。 ブースターをマスプロのVUBCA33AGに交換しようと思いますが、これでいけるものでしょうか?? 又、この機種にVHFを単独入力して、BSとUHFを混合入力で使えるのか解りません?? 個人住宅なので自分でラッチしようと思っています。 連休中に作業をしたく思っています。ご意見等をお送りください。 宜しくお願いいたします。

  • UHFとBSの家庭用ブースター

    UHF2本,VHF(未接続)の家庭用ブースターを使用しています。BSを見るのには、ブースター使ってないので、2台見るために分配器を使っていますが、BSの電源供給しているテレビが必ずスイッチが入ってないと見られない状況です。そこで、UHF,VHFとBSを一緒に、一系統のシステムにしたいと考えていますが、そこで今までのUHF2本,VHFの増幅器からの線をBS、UHF、VHS電源部対応用に変えるだけで、複数のテレビを見ることができますか?それともBS、UHF増幅器とBS、UHF電源部を全部新しく買い換えなければだめでしょうか。?、  それとも一部を再利用して一番安くて簡単な見る方法がありましたらよろしくご教授をお願いします。

  • ブースターの取り付けについて

    アナログ地上波テレビの映りが悪かったので ブースターをつけたのですが、テレビの映りは良くなったのですが、 ビデオの電源を入れてみると何も表示されなくなります。 逆にビデオで綺麗に表示されるようになると ビデオの電源をオフにしたとき映りが酷くなります。 ビデオオフでも、ビデオオンでビデオ表示(入力切替)でも 綺麗に表示させるようにするにはどうしたらいいんでしょうか。 どうしたらいい以下教えてください。ちなみに親機の一回にある テレビからアンテナを私の二回の部屋にひいていて、 それで一回の親機のところにブースターをつけたけど効果がないので 二回の私の部屋に直接つけたしだいです。 ブースターは DXアンテナCS/BS-IF・UHF・VHF帯用ブースター TCM-351-B(355) です。よろしくお願いします。

  • テレビのアンテナ

    アンテナはUHFが日本アンテナ 単一指向性平面型 UHFアンテナ UDMF62でBS、CSは両方対応のパラボラを挙げています。これを混合器で室内に入れてブースターをかけ8分配していますがどうもUHFの写りがいまいちです。電気屋さんがアンテナのところでUHFを計測すると50ぐらいのレベルだそうで、これに30アップのブースターを掛けているので大丈夫というのですが8分配では多すぎるのでしょうか?またBSもアンテナのところでは70ぐらいあるそうですが実際のテレビでの受信レベルは58ぐらいです。平面型のアンテナが感度悪いのか、分配が多すぎるのか、ブースターが弱いのか、何かいい解決策を教えてください。 ちなみに電気屋さんはリビングのDVDレコーダーからテレビへ行く配線にビデオブースターなるものをもうひとつつければというのですが・・・・

  • ブースターの種類と設置場所に悩んでいます。

    5分配機に繋いだ所、テレビの利得が一番移映りが悪いチャンネルで30前後に落ちたためブースターの設置を検討しています。 屋根裏にBSアンテナのケーブルと一緒にUHFケーブルを引き入れ、ミキサーに繋ぎ、分配機に繋ぎ各部屋にいっている状態です。 BSは分配機に繋いでも問題なく見れているので、UHFだけ増幅するブースターとしてマスプロのUB33Hか、DXアンテナのBU33L1あたりを考えています。 しかしこれがBS電波をパスするのか、分配機と混合機の間に置いてもBSアンテナに電力がいくのかがわからず、悩んでいます。 大人しくBSも増幅するブースターをいれたほうがいいのか、上記のブースターでも設置場所で利用可能なのか、お知恵を頂ければ幸いです。 (因みに屋根裏にコンセントがあるため、ブースターも電源部もまとめて屋根裏で設置しようと考えています)