• ベストアンサー

knoppix(Linux)からWindows XPをバックアップ出来ますか?

よろしくお願いします。 Windows xp Pro SP2の中古パソコンを購入しました。 リカバリーCDがつかなかったので、現在の状態をシステムごとバックアップしたいのですが、出来ればコストがかからずに出来ればと思っています。(バックアップソフトの購入は最後の手段にしたいのです。) 現在購入したパソコンのシリアルATAのHDDと増設した同じくシリアルATAのHDDがあります。両方ともNTFSです。 教えてGooなどで調べると、KNOPPIXをCDから起動してPartimageでパーティションごとバックアップする、という方法が出ていたので試しましたがうまくいきませんでした。(NTFSだからかも知れませんし、Linuxは初めてでmount,umountさえも出来ていないからなのかもしれません。) そこで、KNOPPIXから起動した状態で、元のHDDのファイルを全部コピーして、増設分のHDDに貼り付けてシステムの移動は出来るでしょうか? コピー貼り付け終了後に移動先のHDDで起動し、windowsはつかえるようになるのでしょうか? その際、移動先のHDDのパーティションをアクティブにすべきなのでしょうか?その他、必要な操作はありますでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#51778
noname#51778
回答No.2

Knoppixを作成、起動できるほどのスキルがあれば Partimageでのバックアップもすぐに実現できるのではないでしょうか。 下記サイトを参考にすれば、具体的でとても解りやすいと思います。 このサイトには「SystemRescueCdを使った」と書いてありますが操作はKnoppixのPartimageと同じです。 もちろんのことですがKnoppixを使わずにSystemRescueCdを使ってもいいでしょう。 http://www.aconus.com/~oyaji/backup/partimage.htm

ksugiyam
質問者

お礼

taka_chan様、ありがとうございます。 WindowsのSysprepとSystemRescueCDのPartimageの組み合わせでなんとか出来ました。 以下、気づいた点です。 1.KNOPPIXからのファイルのコピー、貼り付けでは全く起動しなかった。(MBR関連のため???分かりませんがとにかく駄目。WindowsXPの起動ディスクをダウンロードしてfixmbrしようかとも思いましたが、FDDがついていないので断念) 2.KNOPPIXでのPartImageはF5、F5で実行すると、「アクセス権がありません」見たいな警告が出て、駄目。KNOPPIX、断念。 3.SystemRescueCDで起動し、Partimage。KNOPPIXとほぼ同じ。しかし、起動後のメッセージの終わりに、「NTFS-3G」という文字を偶然発見。「ntfs-3g /dev/sdb2 /mnt/mydir」としてみると、上手くマウント出来たみたいで、パーティションイメージのコピー、成功。(もしかしたら、KNOPPIXでも同様にすれば出来たのかもしれないが、疲れたので検証せず) 4.同じくSystemRescueCDのPartimageでsdb1に復元。成功。しかし、sda1のケーブルを抜き(差し替え)sdb1から起動するがWindows立ち上がらず。やはりMBRか?。PartimageのMBRの復元を試すが、上手くいかず。 5.WindowsのSysprepを知る。Windows XP Proffesional SP2用のSysprepをマイクロソフトからダウンロード。 sda1上のWindowsXPでSysprep、実行。この状態をPartimageでパーティション保存。そして、sdb1に復元。sdb1から起動、windows、起動成功。OSの移動、完了、です。 疲れました。バックアップソフト買ったほうがよかったかも、という現在の心境です。 教えていただいたサイトは大変参考になりましたが、ここの情報だけでは出来ませんでした。 ポイントはntfs-3gでのマウント、でした。そして、Sysprep。(SIDのリセット。ただし、SIDで蹴られていたのかどうかは正確にはわかりません。違うのはハードディスクだけなのです。) ライセンスの仕組みが分からないので、念のためもとのWindowsは削除し、バックアップイメージはDVDに焼いて保存します。 では、ありがとうございました。

ksugiyam
質問者

補足

「回答への補足」、ではなく、「お礼への補足」です。このページにたどりついた人のために。 まず、2.のKNOPPIX、Partimageの警告ですが、「アクセス権がありません」ではなく、「セグメンテーション違反です」でした。 そして、3.の成功事例ですが、ntfs-3gを使ったためかもしれませんが、その前にハードディスクの各ボリュームラベルが「ボリューム」になっていて(Windows XPの「ディスクの管理」からパーティションを作成した場合のデフォルト)、これを英語に変えました。(HDD1、HDD2、、、というように)。これが効いたのかもしれません。 参考になるかどうか分かりませんが、補足しておきます。

その他の回答 (1)

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4900/10359)
回答No.1

技術かお金かどちらかは必要です(^^) パーティションにはデータ・フォルダの他に、ブートセクタとかマスタブートレコードとかがあります。それらはWindowsのExpoloreとか、Linuxのウインドウマネージャからのコピーではコピーされません。 技術があれば、そこだけ別のツールでバックアップすることも出来ますが、ここでちょっと説明しただけでは無理だと思います。 自分で色々調べて試行錯誤してやってみる時間と市販ツールとどちらが安いかですね。仮に20時間かかるとします。ツールが数千円。「20時間で数千円」のバイトをしますか?これを機会にディスクの構造やブートの仕組みを勉強したいのなら別ですが。

ksugiyam
質問者

お礼

notnots様、ありがとうございました。 >技術かお金かどちらかは必要です(^^) そうですね、そしてそのはざまにあるのが、「教えて~サイト」だったりします(^^) 結果、WindowsのSysprepとPartImage(KNOPPIXではなくRescuredCDのほう)の組み合わせでなんとか出来ました。結構手間取りました。 所要時間は1日4時間を費やし、1週間程度(ここに質問する前の期間を含む)でしたので、28Hとし、時給1000円とするなら、28000円、、、、やはり、ソフト買ったほうがよかった、、、、かなぁという感じです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう