- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ネット中毒の回避の仕方と原因)
ネット中毒の回避の仕方と原因
このQ&Aのポイント
- ネット中毒になる原因とは?ネット中毒から脱却するための体験談をご紹介します。
- ネット中毒から脱却するための体験談とは?ネット中毒になる原因を解説します。
- ネット中毒から抜け出す方法とは?ネット中毒になる原因について考察します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
元ネトゲ(ネットゲーム)中毒者です。ここ3年は、ネットゲームは一切やっていません。 1.ネット中毒脱却した方の体験(成功)談 5年間ほどネットゲーム中毒でした。仕事こそしていましたが、食事も睡眠も疎かにしていました。 自分がネトゲ中毒を脱する事が出来た要因は、2つあると思います。 (1):前々から「自分はネトゲ中毒だ」という自覚があり、辞めれる物なら辞めたいと、心のどこかで願っていたから。 (中毒を治すには、まず『自分は中毒なんだ。病気なんだ。異常なんだ。』と自覚する事が第一歩だと思います。) (2):恋人が出来て外で遊ぶ機会が増え、また恋人のためにもネトゲ中毒を克服しようと決意できたから。 中毒状態になると、「ネトゲのやりすぎは悪い事だ」と頭では解っていても、自分の意思だけで克服する事は難しかったと思います。 しかし、「大切な誰かのために頑張ろう」と決意すると、頑張れるものだと実感しました。 2.ネット中毒になる原因 人それぞれだと思いますが、自分の場合は「刺激を求めて」という感じですね。 現実世界では躊躇してしまうような会話(下ネタや喧嘩・本音トークなど)も バーチャル世界では容易に出来てしまうというのは、心地よい刺激だったと思います。 顔が見えない相手との会話・普通なら出会えない人との交流・現実では言えないような過激な意見など 全てが、中毒になってしまうほど心地よい刺激だったと思います。
お礼
お返事をありがとうございます。 バーチャルな世界も中毒になる 刺激もありますよね。参考になりました。 私も以前のように中毒から解脱しました。 今は帰宅後メールチエックとブログを少し書くくらいです。 チャットはほとんど辞めました。どうかこれからも、お体をたいせつにしてくださいね。