• 締切済み

メルセデスベンツ ゲレンデバーゲン G320 ロング

amg-4vの回答

  • amg-4v
  • ベストアンサー率35% (5/14)
回答No.3

最近モデルイヤー制になっていないので、はっきりと何年までと言えませんが、320は多分2005年の途中で無くなってると思います。 同じ320でも96年までのM104エンジンは良かったですが、M112は個人的には駄作だと思います。新車で買った人はリセールバリューが良くて得したでしょうが。

jub0510
質問者

お礼

そうですか~ そのつど変わるということですね。 M104とM112のエンジンの違いとはどう違うのでしょうか?

関連するQ&A

  • ベンツ ゲレンデ購入を検討していますが

    ベンツのゲレンデを購入しようか検討しています。最近ではじめているブルーテックに関心があるのですが、まだ中古市場では国内に2~3台しかなく、また高額でてが出ません。海外市場で中古のもう少し安いものはないのでしょうか?また個人で購入することは可能なのでしょうか?

  • BMW7シリーズもしくはベンツSクラス

    いま中古でBMの7かベンツのSどっちを買うかでで悩んでます予算は700万ほどです。 内装、エンジンで見れば完璧BMなんですが外見は圧倒的にベンツが好みです、今本当悩んでいて;。 外車のことはまったく知識ないんで誰か教えてください。あと参考になるホームページなども教えてほしいです。

  • ベンツのゲレンデヴァーゲンは雪道でもチェーンは必要ないというのは本当な

    ベンツのゲレンデヴァーゲンは雪道でもチェーンは必要ないというのは本当なのでしょうか?オーナーの方、その方面に強い方など、お忙しいところすいませんが教えていただければと存じます。

  • メルセデスベンツのVクラス・ビアノの修理

    車の購入で悩んでます。 まず今回欲しい車がメルセデスベンツのVクラス(もしくは中古になりますがビアノ)です。 何を悩んでいるかといいますと、ベンツを新車で購入するのであればヤナセで買うので問題無いけど、ヤナセ以外の車屋さんで中古のベンツを購入した場合は(その買った店でベンツの修理ができない場合)メンテナンス、修理などはヤナセで購入してないのでヤナセに修理に持っていっても見てもらえないと聞いたことがあります。 この話は本当でしょうか?もし本当だったら安い出物があっても諦めなければなりません。 それ以前に現行のVクラス、その前のビアノってよく壊れますか? 壊れるとしたら何が壊れるのでしょうか?

  • 中古のベンツS550ロング(W222)2016年

    お世話様です。中古のベンツS550ロング(W222)2016年(平成28年式)走行距離12万キロが 400万円で売り出されていました。 非常なら気になっていますが、走行距離を考えてるとどうなのかなと思います。 購入に際して、何かアドバイスを頂けたらと思います。よろしくお願いします。

  • コルネット、ロング?ショート?

    コルネットには、ロングタイプとショートタイプがあるようなのですが、 最近はショートタイプが主流で、あるメーカーでは ロングタイプは生産されなくなったときいたのですが、 それはなぜでしょうか? また、その違いとは? どちらがなに向きである、といった違いがあるんでしょうか? コルネット購入を考えているのですが、 紹介してもらっている楽器がロングタイプ(中古)です。 購入しても使えないようなら見送りますが、さほど思慮することもない ということであれば、かなり安くで手に入るので決めたいのですが・・・ 吹奏楽メインでの使用です。トランペットとの持ち替え用として使います。

  • メルセデスベンツの車種?(グレード?)

    昔、当方が読み聞きした話ですと、メルセデスベンツの"SEL" "SEC" "SLC" "SLK"と言うグレードと言うか、車種と言いますか、ありますが、その昔、SELの"L"はリムジンタイプの"L" SECの"C"はクーペタイプの"C"と聞いた事があります。ボディ形状の違いで、これは何もベンツだけで無く、BMWも"3" "5" "6" "7" "8"とあり、"3"のみ2ドア、4ドアありますが、基本的に奇数はセダン、偶数は2ドアクーペと分かれています。ところがベンツには"SLK"があります。当時あったのかどうかは定かではありませんが、調べて見ると、こちらのほうがクーペタイプの"K"との事で、ドイツでは、クーペが"COUPE"では無く、"KOUPE"であるとの事でした。と言う事は、昔見聞きした雑誌が嘘を書いたと言う事になるのですが、当方には、まったくそうとも言い切れない気持ちがあります。一体何がホントなのでしょうか?ひょっとすると L のリムジンタイプも違うのでしょうか?  

  • メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン購入について

    Cクラス ステーションワゴンの購入を今考えています。 C180かC200です。 どんな特徴のある車か、今乗っている人、もしくは、 以前乗っていた人教えていただけませんでしょうか? 自分が気に入ってるのは、外見のシャープさとスタイ リッシュさです。それとなんと言ってもベンツブランドですね。 中古車市場でも200~250万程度で買える手軽さです。

  • ベンツC240の異音。

    ベンツC240の異音。 中古でベンツC240を購入したのですが、たまにかすかな音量で 「プ、プ、プ」とアラーム音がするのです。 エンジンを切っても鳴ることがあります。 でも、しばらくすると自然に止まります。 常に鳴っているわけでもなく、たまにです。 いったい何なのでしょうか? 販売店に聞いても不明でした。

  • ベンツ チューニング

    前から気になっているので投稿させていただきます。 ベンツはAMG、BRABUS、CARLSSON、LORINSER、MKB、KLEEMANN、A_R_T.、MAEなど(まだ、あるかもしれませんが)いろいろチューニングする所がありますよね?外見じゃなく、中身(機能)はどれがいいのでしょうか(エンジンなど機械に関係した所を換えた場合)?漠然としていますが、回答お願いします。