• ベストアンサー

メールの背景のサウンドを添付したり、聞いたりできない

ma1025の回答

  • ma1025
  • ベストアンサー率10% (16/150)
回答No.2

OEの画面で「書式」-「背景」-「サウンド」で、(リッチテキストは●)「バックグラウンド」で「ファイルの種類」を「MIDIファイル」で選択すれば、音楽は付くと思いますが、、、。

keros66
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。実は、この方法は、マニュアルにも書いてありますので、この通り実行しております。その結果、質問文にあるような不具合が生じたと言うことでした。

関連するQ&A

  • メール背景にサウンドを流したいのですが。

    メッセージの作成画面から、書式→背景→サウンドとたどり、参照からwmaファイルを入れて送信しましたが、受信者側ではサウンドは鳴らなかったそうです。何故か? ご教示ください。

  • 添付ファイル付のメールが受信できない

    WinXPでOutlookExpress-Ver6(6.00.280)を使っています。しかし、ファイルが添付されたEメールを受信することができません。 ためしに、ファイルを添付し自分のアドレスに発信し てみましたが、OutlookExpressの画面左下に「メールの受信中1/1」というメッセージが表示されます。 でも、そのメールがどこにも受信できていないのです。 何も添付しないものは受信できています。 設定に関しても「ウィルスの可能性のある添付ファイル・・・」のチェクは外してあります。 OutlookExpress上で何か設定があるのでしょうか? ウィルソフトはノートンのアンチウィルス(DELLのOEM対応版)Ver8.07を使っています。こちらの設定も送信メールのみにウィルスチェックを有効にしていますが・・・。 どなたか宜しくお願い致します。

  • メールでサウンドが送れない・・・

    OutlookExpressで新しいメール→書式→背景→サウンドと進んでいってもサウンドの文字が選択できません。(グレーのまま)画像と色は選択できます。どうしてでしょうか?

  • outlook Express6でサウンドの添付

    お世話になります。以前からoutlook Express6のメールで書式→背景→ サウンドで、MIDI音楽ファイルを添付し送信してました。 最近添付ができなくなりました。・・作業は完了しているが、サウンド が鳴らない(自分に送っても確認済み) 以前に送った送信済みの添付ファイル付きメールを開くとちゃんとサウンドが 鳴ります。  又、添付しようとするMIDIファイルはMedia Playerで 再生できます。 どなたか教えてください。

  • Outlookexpressで添付ファイル付きのメールを送信すると、エラーメッセージを受信する

    知人のパソコンA、なのですが、WinXP、Outlookexpressで、添付ファイルをつけて、送信すると、MAILER-DAEMONのエラーメッセージが届くと言うことです。ただし、添付なしのメールは、普通に送信できるようですし、私のパソコンで、受信できます。 もう一人の知人Bに送信しても、添付ファイルつきのメールが送信できない。MAILER-DAEMONのエラーメッセージが届く。 (1).添付ファイルが大きすぎると言うわけでもありません。 (確かめました) 添付ファイルは写真一枚、で送信してもエラーメッセージが届きます。また、メモ帳で作成した文章を添付しても、エラーメッセージが届きます。 (2).Outlookexpressの連絡先の宛名をダブルクリックして、メール作成画面を出して作成しているし、この方法で、添付ファイルなしで送信できている(わたしのパソコンで、添付ファイルなしのメールは、受信できている)ので、あて先が間違っているわけではありません。 (3).現在、私のプロバイダーでメール受信障害はないようです。 (4)・アンチウイルスソフトは自動更新になっていて、機能している。 でも、「ハイパーリンクを検索しています。○○%~」というメッセージが出ることがある。 以上で、何か、わかりますでしょうか? 宜しくお願いします。

  • Windows Live メールのサウンドについて

    OSはWindowsXP SP3で、Windows Liveメールver.2009を使用しています。 先日、リッチテキスト形式にて画像を本文に挿入してクリスマスカードを作り、 更に(midファイル)をBGMとして送信しましたがなぜかサウンドが鳴りません。 これは受信側は勿論のこと、送信済みメールで確認しても鳴りません。 そもそも「mid」ファイルデータがメールと一緒に送信されていないようです。 尚、BGMとして作成する操作は以下のように行いました。 1.メール形式をリッチテキスト形式に変更。 2.メニューバーの「書式」→「背景」→「サウンド」→フィル参照画面で「midファイル」 を指定。 以前使用していたOutlookExpressではこの方法で問題なく受信側でサウンドが鳴 りました。 また、この当時のOutlookExpressで作成保存していたBGM付きメールを Windows Live メール開くと、問題なく再生できます。 Windows Liveメールver.2009でサウンド付きメールを作成する際、何か問題が あるのでしょうか? 宜しくおお願いいたします。

  • メールで添付ファイルを送れない

    VISTAでWINDOWSメールを使用。メールにWORDやEXCELのファイルを添付して送信しようとすると「いくつかのファイルが見つからなかったためメッセージに添付できませんでした。このままメッセージを送信しますか?」の表示が出て、本文は送信できますが、添付ファイルが送信できません。ファイルはちゃんとあります。どうすれば解決するでしょうか。

  • 添付ファイル(pdf)が削除されてしまいます・・・

     ある会社から、資料送付してもらうためにOutlookExpressでpdfファイルを添付して送ってもらったのですが、受信メールを自分の受信トレイ(OutlookExpress)で開くと、 「次の添付ファイルは安全でないため、メールからのアクセスが削除されました」 というメッセージが表示されていて、添付ファイルが削除されてメールが届いてしまいます。  ためしに自分で自分に、適当なpdfファイルを添付して送信しても同じ結果でした。。 アクロバットリーダー5.0はインストールしています。  どうやったら添付ファイルが削除されないで届くのでしょうか。  よろしくおねがいいたします。

  • メールの添付ファイルについて

    Windows VistaのWindowsメールを使用しているのですが。 友人に画像の添付ファイルをメールと共に送信する際に microsoft office picture manager で画像編集して そのまま添付して送信しました。 送信後に、送信済みのメールを開き添付したファイルを 確認すべくメール右のクリップ マークをクリックしてファイルを開いたところ microsoft office picture manager が起動して 送信した画像が確認できましたが・・・ microsoft office picture manager の画面下で ←→をクリックしたら、添付した画像以外の 保存したことのない画像やら広告やらがたくさん 出てきました。(恥ずかしい画像なども・・・) これってそのまま相手にも送信されてしまっているのでしょうか? もし送信されていたら・・・ 大変困っています;;

  • HTMLメールで添付ファイルがついてしまう

    Win2000のOutlookExpressでHTMLメールを作成しました。 画像はダイレクトアドレスで指定しています。 ところが送信すると画像ファイルが添付されてしまいます。 作り方としてはエディターで作成し、ソースをアウトルックのHTMLメール作成でリッチテキスト形式で下のソースタブをクリックしてそこに貼り付けています。 自分宛に送信したら添付で画像ファイルがついてきてしまいました。ダイレクトに画像を指定しているのに何故添付がついてしまうのでしょうか? 添付をさせないようにはできますか? 受信したメールのソースを見て気が付いたのですが、自分は指定していない変なソースがくっついていました。 ■自分が指定したもの <img src="http://●●●.com/●●●.gif" > ■受信メールのソース <IMG src="mhtml:mid://00000580/!http://●●●●.com/●●●.gif" > 【mhtml:mid://00000580/!】が見覚えのないソースなのですが、これは自動てついてしまうのでしょうか? また、添付にしたくない場合は、その都度【】内のソースを削除してから送信しなければいけないのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML