• 締切済み

女性は強い?弱い?

みなさん、女性は全般的に強いと思いますか?弱いと思いますか? また、強い女性と弱い女性どっちが人として好きですか? 性別と年齢も良ければ教えて下さい。

みんなの回答

noname#51846
noname#51846
回答No.5

女は力で負けてしまうから弱い。 でも母になると強くなる。 私はちょっと弱めの女の人が好きです。 性別:女 年齢:20代後半

moueewa
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Falca
  • ベストアンサー率22% (85/374)
回答No.4

精神的に強いのは圧倒的に女性。 男の中に、すぐキレたり殴ったりするヤツが多いのは、 精神的に弱いための防御策とも言える。 「嫉妬」という2字は「おんなへん」だが、実際の嫉妬深さは男性の方が上。 また、女性の中でも、女性らしい優しい感じの人の方が、 窮地に追い込まれた時でもキモが座っている。要するに強い。 男まさりな女性(アッコさんなど)は一見強そうに見えるが、 窮地に追い込まれると意外とモロい傾向が強い。 あと、生物学的にも女性の方が強い。 ヒトに限らず、出産する性の方が強くできている。 余談ですが、カマキリのオスは、交尾を終えると メスに食べられる運命にありますよね。

moueewa
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#56760
noname#56760
回答No.3

 あくまで平均ですが、2様の通り、痛みや瀕死の重症や精神面、耐久力では、男性より強いです。「男性は平均では女性より筋力がある、よってカ仕事は男性がやるべきだ」という主張は見かけますが、なぜか「女性は平均では男性よりも精神が強い、よって精神的にきつい仕事は女性がやるべきだ」という主張は見かけません。これは非常に奇妙に感じます。     弱者のふりをすることでおいしい思いをしようと企むわけです。このあたりは、特亜の日本に対する外交と非常によく似ています。男性を悪者に仕立て上げて、当時の産業構造など一切を無視して「お前たちはこんなに酷いことをした」と声高に叫んで、男性を黙らせ、そして、やりたい放題をする(男性が損をするような法律とか)。ホームレスが男性ばかりなことについては、無視。過労についても無視。矛盾を指摘すればなぜか怒り出す。このような思想が年々広まっているように感じます。 >>みなさん、女性は全般的に強いと思いますか?弱いと思いますか? 本当は強いが、弱者の仮面をかぶっていると思います。 >>強い女性と弱い女性どっちが人として好きですか? 強い方(仮面は無し)がよいです。 >>性別と年齢も良ければ教えて下さい。 男 永遠の廿才

moueewa
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sat1tam2
  • ベストアンサー率28% (208/740)
回答No.2

女性は力が弱い分、痛みに強く、精神的にも強いそうです。 だから出産も強い精神力と痛みに耐えられるのだと思います。 私は弱い女性は「甘えすぎっ」と思ってしまいます。 強い女性に憧れます。見ていて尊敬してしまいます。 ちなみに私は30歳♀です。

moueewa
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sasai
  • ベストアンサー率38% (306/795)
回答No.1

最近TVで見かけるCMで「女は強い。でも、女の体は強くない」というのが実に的を射ていて、大正解だと思っています。 「弱い女性」というのは基本的にいなくて、生き残り戦術として弱くみせかけることで勝とうとしているタイプのこと、と思っています。 無論、人類は36億人もいるのですから、例外は男女とも存在するでしょうが。 女性で、若くない部類です。

moueewa
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • しなやかな女性とは?

    タイトルどおりなのですが、 皆さんが思うしなやかな女性とは、どのような女性ですか? 男性から・女性からでは、それぞれイメージが違うものなのかなと思ったので、 よろしければ、だいたいの年齢・性別も一緒に教えてもらえたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 女性のずるさ?

    24歳の男性です。 最近特に思うようになったのですが、テレビや周りの女性を見ていると、男性から誘ったり告白するように仕向けようとするタイプの女性が結構いるんだなと思いました。 多分本人は恥ずかしいことを理由にそうしてるんだとは思いますが、僕はこれを「ずるい」と思ってしまいます。 人により積極的・消極的の差や僕自身積極的な方ではないですが、 自分から好意を持っておいて、告白などの恥ずかしい部分は相手にさせようとする神経が分からないです。しかもそれを性別の所為にしているようにも取れてしまいます。 こんな僕は単に器が小さいだけなのでしょうか? 女性とはそういうものだと妥協すべきなのでしょうか? こういうタイプの女性を皆さんはどう思われるでしょうか? また男性はいいなと思った女性がこういうタイプであった場合気にされるでしょうか? 僕の考え方に対するツッコミもお待ちしています。 ※なるべくで構いませんので、レスの際、性別・年齢を添えていただけると幸いです。

  • 清純そうな女性って?

    タイトル通り、清純そうな女性ってどういう人のことをみなさんは言いますか? 回答者様のご年齢と性別と 1.イメージ(外見やファッション等) 2.性格的な部分 3.清純そうといえばこの有名人 の3点にお答え頂きたいと思います。 女性・男性で視点が違うと思いますので、 両者からたくさんのご回答、お待ちしております(^^)

  • 女性に歳を尋ねるのは、失礼か。 (男性&女性に質問)

    まずは、ご自身の年齢・性別をお願いします。 (年代でも構いません) 【男性・女性へ共通質問】 (1)いくつくらいまでの女性なら、躊躇せず年齢をきけますか? (2)その年齢は、ご自身の年齢と関係がありますか? ※いくらなんでも、よく知らない人に効くのは失礼だと思うので、ある程度の付き合いのある人、と仮定してお願いします。 【女性の方へ追加で質問】 (3)ご自身は何歳くらいから、年齢をきかれるのがちょっとな~…な感じになりましたか? 以上です。 何となく、これくらいかな、という感じで構いません。 よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • 【魅力】女性>男性

    私は20歳の男子(彼女いません)ですが、 街を歩いていると、 同世代の女子のほとんどが可愛く見えます。 それに比べ、男性でかっこいいと思える人は本当に少なく感じます。 そこで質問です。 男性の皆さん> 私の意見に賛成できますか? 女性の皆さん> 逆に男性はどのように見えますか? そう思う理由と、 年齢と性別を加えて教えてください。 (個人差があることは承知しています)

  • 女性が来ないと来ないのか?

    30歳の男です。 性別・年齢問わず新しい友達がほしいと思い、 mixiで飲み会や食事会を探したり、自分で企画したりしています。 やはり、女性が来ないと人は集まらないのでしょうか? 私は女性がいなくても、あまり気にしない人なのですが、 一般的には男性は女性が来ないと来ないのでしょうか? 女性は女性が来ないとなかなか来ないと言うのは分かりますが。 また、参加費用が男女で差が激し過ぎる物が多いです (例:男4000円、女2500円) そこまでしないと女性は集まらないのでしょうか?

  • 女性に言ってはいけない言葉ってよく聞きますよね?

    女性に言ってはいけない言葉ってよく聞きますよね? 人それぞれだとは思うんですが、みなさんの考える女性に言ってはいけない言葉をなんでもよいので教えて欲しいです。 意外とここで検索しても出てこなかったもので^^; 性別問わず、色んな意見お待ちしてます。

  • 0型女性はどんな印象ですか?

    最近血液型に興味が湧いてきました。 年齢・性別・血液型によって受ける印象の違いがあるかどうかを調べてみたいのです。 ご協力お願いします。 O型の女性は好きですか?     ↑ 好きな方も嫌いな方も理由を教えて下さい。 貴方の年齢・性別・血液型を教えて下さい。

  • 男性(女性)はしなければならないがその逆はダメ…

    みなさんに質問です。 男性(女性)はしなければならない(してもOK、してもまだ許せる)が、女性(男性)はしたらダメ、という物事を挙げてください。 まぁ、絶対的にそう、という物事はほとんどないと思うので、みなさんの感性・感覚で答えて下さい。 あと、性別・年齢(年代)もよろしければお願いします。たくさんの回答をお待ちしております。

  • 女性の職場での服装

    私の職場は制服がありません。毎日大変です。 皆さんは職場の女性がどんな服装だとうれしいですか。 派手?地味?またメークや髪型、色等で好みがあれば教えて下さい。。  差し支えなければ性別と年齢をお聞かせ下さい。

このQ&Aのポイント
  • 答弁書の内容は、原告の請求を棄却し、訴訟費用を原告の負担とするという主張です。
  • また、仮執行の宣言については、担保を条件とする仮執行免脱宣言を求め、執行開始時期を判決が被告に送達された後の14日経過した時とすることを要求しています。
  • 『3 仮執行の宣言は・・14日経過した時とすることを求める。』という部分は、訴訟の仮執行についての要求です。具体的には、仮執行免脱宣言を担保の条件とし、執行開始時期を判決が被告に送達された後の14日経過した時とすることを求めています。
回答を見る