• ベストアンサー

miniSDの画像

maverick68の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

携帯電話のフォルダの名前は固定されています。 画像というのが動画なのか静止画なのかわかりませんが、動画でN901iC(今手元にあるのがこれだけなんで。古いですが)の場合、iモーションでは フォルダ名 \SD_VIDEO\PRLxxx(xxxは3桁の数字) ファイル名 MOLxxx.3GP(xxxは3桁の数字) となります。 このことよりフォルダだけでなく、ファイル名も変えてはいけません。 元に戻しても見れない場合は更新作業をしてください。 内容がずれていたらごめんなさい。

noname#85577
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 静止画で、P701idなのですが、かいてくださったのを試してみたんですがだめでした。 でもフォルダ名さえ戻せば見れるようなのでがんばってみます(>_<)

関連するQ&A

  • パソコンでフォルダをいじったら、miniSDの画像が見れなくなってしまいました。。。

    SH902iを使っているのですが、miniSDの画像をパソコンに保存しようと思い、PC本体のSDスロット?に挿してパソコンに画像を保存しました。 そこで、見ずらかったのでminiSDのフォルダの名前をパソコンから変更してしまいました。 そしたら携帯からminiSDの画像が全部見れなくなってしまいました。。。 miniSDをフォーマットしてみたり、管理情報の更新をしたのですが、全然見れません。 どうしたらいいでしょうか?

  • miniSDに入ってる画像が見れず、困っています。

    携帯からminiSDに画像を移し、パソコンでその画像のタイトルを変更したのですが、携帯に戻しSDを見てみたら『データまたはminiSDカードが壊れています』という表示が出てきました。 パソコンでは普通に画像は見れるのですが、携帯では全く見れません。 携帯の機種はD902iを使っています。 どなたか分かる方いましたらお願いします。

  • PC→miniSDカードへの画像コピー

    PCの画像をSDカードへコピーしました。PCでは識別できますが携帯では表示されません。SDカードへのコピー先フォルダも間違えていませんし名前、サイズも合わせて変更しています。OSはXPで携帯はSH505isです。よろしくお願いします。

  • microSDの画像が見れません。

    パソコンでSDカードに入っている画像を見ていて、フォルダの名前とかも変更していました。 そのSDカードを携帯で見ようとしたら、『データまたはmicroSDが壊れています』と出て見ることができません。 サイトとか見ていろいろ調べて試してはいるのですがよく意味が分からず結局見れないままです(´・ω・`) いっぱい思い出の画像とかあるので見れるようになりたいです・・・ どなたか分かりやすく教えてくれたら嬉しいです。 お願いします!!

  • 画像をパソコンからminiSDへいれるのがうまくいきません;

    画像をパソコンからminiSDへいれるのがうまくいきません; 同じような質問がたくさんあったので、何度もチャレンジしてみたのですが、うまくいかず…; ためした方法は、 ・コピー&ペーストでSDへ ・携帯からSDへ入れた画像と同じ名前にする などやってみたのですが、できませんでした…。 携帯の機種はドコモのL-04Aで、SDのほうはTranscendというところの1GBのやつを使っています。 以前使っていたノキアのケータイは、コピー&ペーストで簡単にケータイにおくれたのですが、今回はどうしてもうまくいかず困っています。 どなたかわかる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします;;

  • miniSDカードにパソコンの画像を入れて、ケータイで見たい!!

    最近DoCoMoのD901iを新規で買ったのですが、miniSDカードの使い方がよくわかりません。 パソコンの画像をSDに入れて、ケータイで見たいのですが、カードリーダーでSDをパソコンにつないだら、どこのフォルダに画像を入れればケータイでも見れますか? 自分で画像をパソコンからSDに入れてみても、ケータイで見ると使用領域は多くなりますが、『データがありません』と出てしまいます。ファイルの拡張子はJPEGです。 少しでもわかる方、教えてください。よろしくおねがいします。

  • miniSDの画像が消えた!

    いろいろ携帯をさわっていたら、意味もわからず間違えて「miniSDフォーマット」というのをしてしまって、SDカードの中にある画像や動画が全部消えてしまいました。 フォーマットをしてしまうとSDカードの中にあったものはもう取り戻すことができないのでしょうか? 返答お願いします(>_<)

  • PCの画像をmicroSDで携帯に転送したいです。

    こんにちは。中学生です。 携帯に(docomoN-06B)PCに保存してある待ち受けを携帯に送ろうと思って microSDと携帯変換用のUSBケーブルを用意しました。 そしてSDを携帯に入れてPC(Windows XP)につなげて、マイコンピュータで携帯のSDのフォルダを開いたら、 「Mujic」と「Play lists」というフォルダが出ましたが、そのあとどう操作すればいいか分からなくなってしまいました。 SDに直接入れてみようとも思って、SDを携帯でフォーマットし、 USB変換ケーブルにSDをつないでPCでイメージのフォルダに移動したい画像を入れて携帯で見てみたんですが、「画像を表示できません」と出てしまいました。 ちなみにその画像はJPEG形式で、縮小させていました。 2つの方法でやってみましがどちらもダメでした・・・。 どう操作すればよいのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • パソコンの画像をSDカードに保存したい

    私のパソコンはデスクトップでSDスロットがないため USBケーブル?でデジカメ(中にSDを挿入した状態で)とパソコンをつないで デジカメの画像をパソコンに移して保存しています 逆にパソコンにある画像をSDカードに保存したい場合はどうすれば良いでしょうか? 携帯(インターネット契約していない)に画像を保存したいため USBメモリーではなくSDカードが良いのです 可能であれば手順を教えてください

  • パソコンの画像をminiSDを使って携帯に送りたいのですが。

    ウェブ上で保存した画像をminiSDを使って携帯に送りたいと考えています。 とりあえず無知だったので単純にminiSDカードをminiSDアダプタにセットしパソコンに差込み、マイコンピュータのSD/MMC(H:)と言うところを開き画像のフォルダに保存しました。そして携帯にminiSDカードを差し込んで画像フォルダをみてみると表示されていません。 画像フォルダの形式はgifもありますが殆どがJPEGなのでみれる筈なのですが…。(枚数は80枚程度です) 何かいけないところでもあったのでしょうか…? 携帯の機種はDoCoMoのD902iで、パソコンのOSはWindowsXPです。 miniSDカードの容量は512MBのものを使用しているので容量的にも大丈夫だと思っております。 どなたか教えて下さい。宜しくお願い致します。