• ベストアンサー

5Dの後継機について

11月ころキャノンの5Dがモデルチェンジするみたいですが 情報お持ちの方変更内容を教えてください。 一眼のデジの購入を考えており現行のものを安く買うか悩んでおります。 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.2

今までは、海外のキヤノン関係者から漏れるのがお決まりでした。 最近は、キヤノンも情報漏洩に真剣に取り組んでいるようで、新製品情報はなかなかリークすることはなくなりました。 5Dは2年前の9月28日発売ですから、発売から間もなく丸二年経過します。 今までの製品サイクルから考えて、今の5Dのままで後1年頑張るとはとても思えない。 今すぐに5Dのモデルチェンジの発表があってもおかしくありません。 製品のモデルチェンジの発表のタイミングは、自社の利益率が最大になるタイミングにぶつけてくるのがキヤノンの常套手段です。 ニコンがフルサイズ機D3の発売日を11月末に設定しました。 タイミング的に5Dのモデルチェンジの発表を11月にぶつけて来る可能性はあると思います。 D3よりも新5Dが高画素・高感度・低価格でぶつけて来れば、D3に流れるユーザーを引き止められるわけですから。 D3が一通り購入希望者へ行き渡ってから新5Dを発表するよりは、D3発売直前の11月に発表したほうが利益率が高いことになります。 実売価格がD300と大差なかったら、ニコンはぶっ飛びますね。 新5Dの発表が11月という噂の根拠は上記のような理由によるものと推測されます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.6

ついでにもう一つ。 http://www.canon-dslr.net/digi_bbs/wforum.cgi?pastlog=0118&no=47625&act=past&mode=allread 結果は出ていますが… 一般人は正式発表までおとなしく待ちましょう。 いくら騒いでみても一般発売より早く買えるわけ無いんですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.5

#1です。 >11月のモデルチェンジは海外から来ているようですよ。 >あるサイトにもでてますよ。 だったら、そのサイトで聞けばいいでしょう。 ここでうわさ話をするのは適しているとは思えません。 http://forums.dpreview.com/forums/forum.asp?forum=1032 ここで聞いてみたら?

dorado01
質問者

補足

わたしは、英語がまったくわからないのです。。 親切ないいかたですね。。 また、うわさ話などいろいろな話をしてもよいのでは??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Us-Timoo
  • ベストアンサー率25% (914/3620)
回答No.4

>一眼のデジの購入を考えており現行のものを安く買うか悩んでおります。 もしも、仮に11月に出るとしても、新機種が出た直後に 現行機種とスペック・仕様・価格など比較して ご自分が納得されるほうを買えば済む話ではありませんか?

dorado01
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 そういわれてしまえば。。。。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taikon3
  • ベストアンサー率22% (803/3613)
回答No.3

 11月に5Dはモデルチェンジしません。 詳細はこれ以上伝えられません、あしからず。

dorado01
質問者

お礼

そうですか。有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.1

一般人に正確なところなんて分かるわけありません。 キヤノンの社員、それも開発に関係する人にしか分からないでしょう。 だいたい11月モデルチェンジという情報はどこから入手したんですか?それすら怪しい。 キヤノンDSLR掲示板で有名なサイトでもそんな噂出ていません。「年内発表があるかも…」程度です。 勝手なスペック予想はありますが、確実なモノは今の時点ではなにも発表されていません。 EOS 5Dはフルサイズエントリークラス最初のモデルです。モデルチェンジの実績がないためいつ発表されるかは予想できません。 出たばかりのモデルは不具合があるかもしれないのは知っていますか? 安心して使いたいならモデルチェンジ前の機種を使うのが堅実です。スペックオタクならモデルチェンジまで待ちましょう。本当に必要なら今買えるものを買いましょう。 噂に一喜一憂するのは愚の骨頂です。 カメラの命はレンズです。カメラ本体の性能で他の人に自慢したいとしてもデジタルモノは1年足らずで旧機種です。他人に自慢したいならEF400mmF2.8L IS USMを持ってでかければ10年以上は大いに自慢できます。

dorado01
質問者

お礼

11月のモデルチェンジは海外から来ているようですよ。 あるサイトにもでてますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • キャノン7D の後継機??

    初心者ですが去年買ったEOS X4 ダブルズームセットも著と飽き 巷では、7Dの後継機の話が出ていますが本当でしょうか?? 今の7Dは、2009年10月2日発売になっていますが時期的に後継機の話が有っても不思議ではないと 思っています。 現行機EOS 7D EF-S15-85IS U レンズキットを考えていますが価格.COMでは、8/19現在149790円 と価格面では、買い物だと思っていますが後継機 1部の情報では、仮称8D バイリンガル、解像度も アップとか??  それを思うとバイリンガルが欲しいので一寸躊躇してしまいます。 発売時は、恐らく26万円相当と考えます。 撮るのは、主に風景、ポートレートです。 諸先輩方の情報有無(発売時期、機能等)考え方等を是非お伺いしたくてご指導の程、宜しくお願いします。

  • D80 か EOS40D

    以前エントリーモデルのデジ一購入でどれを買うかここでも質問させていただいたのですが、 実際にファインダーをのぞいた感じや、特にホールド感がエントリーモデルではしっくりいかなかったので、 お金を貯めてもう少し上のランクのD80 か EOS40Dの購入を検討しています。 ・この二つの機種ではコストパフォーマンスはどちらのほうがよいでしょうか。 ・また、今後レンズを増やしていくことを考えると40Dのほうがあとあとかかるお金も少なくてすむでしょうか。

  • SAAB 9-3のモデルチェンジについて

    SAAB 9-3の購入を検討しています。 最近、現行モデルが近々フルモデルチェンジをするらしいとの噂をきき、 今買うか、もう少し待って新しいモデルを見てから判断するか迷っています。 9-3のモデルチェンジ情報をお持ちの方がいらしたら、予定時期・内容など お教えください。 (関連する情報が見られるサイトでも結構です。)

  • ノア、セレナのモデルチェンジの時期は?

    ノア、セレナの購入検討をしています。 ノアは、現行モデルがフルモデルチェンジで2001年11月に出たと思います。 セレナは、現行モデルがフルモデルチェンジ1999年マイナーチェンジが2003年10月だったと思います。また、次もマイナーチェンジの可能性が高いと言われています。 さて、今購入してからすぐマイナーチェンジすると残念なのですが、この2つはマイナーチェンジいつでしょうか?

  • EOS KissデジタルN モデルチェンジ?

    今現在の状況を知りたく新しく質問させていただきました。canon EOS KissデジタルNの購入を検討しています。 6月いっぱいでキャッシュバックキャンペーンが終了します。このキャンペーンは前回と同様に1ケ月後くらいに再度行うのでしょうか? また、近年は1年半ごとにモデルチェンジをしていますので、同じ周期ですと今年の9月頃にモデルチェンジするのでしょうか? モデルチェンジするのであれば性能向上が期待される新製品を待ちますし、そうでもないあるいはモデルチェンジの予定が無いのであれば、キャンペーン期間中に買いたいものです。 そのあたり情報をお持ちの方、教えていただければ幸いです。無茶な質問ですが、よろしくお願いいたします。

  • 次期型iMacの発売時期はいつくらいですか

    現行iMacを購入しようと思っていますが、近いうちにマイナーチェンジをするとなると、それまで待とうとも思っています。 先日ノート型2種が新型になりましたが、次のiMacはいつモデルチェンジしますか?マイナーチェンジ時期についてご存知でしたら教えてください。毎年○月くらいにチェンジする、といった内容で構いませんので教えてください。

    • 締切済み
    • Mac
  • D5マイナーチェンジ内容について情報をください

    現在、三菱デリカ購入予定です。既存の車の調子が悪くすぐにでも購入したいと考えています。しかし、先日ディラーにお話に言ったところ12月25日ぐらいからマイナーチェンジするとのこと。価格も10万円ぐらいアップとのこと。 担当の方にマイナーチェンジの内容を聞いたところ、口頭で寒冷地仕様が標準装備するとしか教えてくれません。 どうも価格アップと装備変更がつりあわず、納得が行きません。 担当の方に、詳しく教えてほしいとお願いしても、変化無い状況です。申し訳ありません、詳しい方が折られましたら、情報レベルでも良いので、マイナーチェンジの内容を教えて頂け無いでしょうか。 よろしくお願いします。 (ディラー、担当を変更するしか無いのでしょうか...)

  • D80?D40X?EOSkissDX?α100?

    デジ一の購入を考えています。 教えてgooでいろいろな質問&回答を読ませていただいたのですが、 色々な意見があり、余計まよってしまいました。 カメラ暦はコンデジを一台しか使ったことがないのですが、一眼レフという響きと性能に憧れて購入を検討しています。 撮影するものは主に景色と、ごくまれにスポーツになると思います。 現在検討している機種はどれもエントリーモデルです。 価格的にもD40XかEOSkissDXが魅力的ではあるのですが、初心者の私には手ブレ補正がボディに内蔵されている α100 も魅力です。 D40X と EOSkissDX では総合的に判断して EOSkissDX のほうが評価は高いようです。が、カメラ屋で本体を持った感じではD40Xのほうがよかったです。 また、D40X なら D80 にしたほうがいいかとも考えてしまいます。 あと、交換レンズの多さからcanonのほうがいいという意見もありますが、 カメラ初心者なのでWレンズキットを買って交換レンズはお金もかかるし買う予定はありません。 こんな状況なのですが、おすすめの機種はなにかあるでしょうか? また、実際このレベルの機種だと、どれを買ってもたいした差はないでしょうか?

  • 今、D5000.

    今、D5000. 最近のデジ一は液晶が大きく見やすそうなので、買い替え検討中です。 D5000、ペンタックスのK-xで考えていますが、今ヤフオクで非常にたくさんの新品同様D5000が出品されています。 これはなぜなんでしょう?何か理由があるのですか? ちなみに双璧をなすキャノンのKISSシリーズはそれほど多くありません。

  • トヨタのアリオン、モデルチェンジ情報ご存知の方

    教えてください。アリオン・プレミオが2012年10月頃モデルチェンジする情報を見ました。 もちろんまだ未公表でしょうが、そろそろフルモデルチェンジがあってもおかしくない頃 ですので、何か情報お持ちの方教えてください。近々車を購入予定で検討の車種なのでよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • Windows11を更新した後、MFC-J6980CDWでの罫線印刷ができません。
  • 問題のある環境はWindows11で、接続は無線LAN、ISDN回線を利用しています。
  • お困りの方は、ブラザー製品の罫線印刷に関する質問をしています。
回答を見る