• ベストアンサー

授乳間隔と睡眠時間

こんにちわ。 いつもこちらでお世話になっています。 もうすぐ3ヶ月になるベビーのママです。 授乳間隔(完母です)とベビーの睡眠時間について悩んでいます。 最近授乳の間隔が短くなってきました。 もともと授乳後寝てしまった時は2時間前後。 起きている時は1時間半前後で泣くのであげていました。 今は起きていても寝てしまっても、 1時間くらいで泣いてほしがります。 足りてなのかな?とも思うのですが、 飲んだ後はご機嫌でニコニコしています。 飲みながら寝てしまう時もありますが・・・。 だんだん授乳のリズムもついてきて 間隔があく頃だと思うのですが、 なぜなんでしょうか? また睡眠についても 昼間は1時間寝てくれればいい方で、 短いと30分くらいで起きてしまいます。 夜もこの間までは3時間とかまとめて寝てくれていたのに、 ここ数日は1時間半とかで起きて泣きます。 おっぱいをあげればまた寝てくれるのですが・・・。 なぜか夜の8時~12時頃まではぐっすり寝ます。 この時間の睡眠が夜中の睡眠に影響を与えているのでしょうか? 体重はちゃんと増えています。 出生時:約3400グラム 現在 :約7100グラム さすがに辛くてミルクをあげてしまおうかとも思いましたが、 今のところ思いとどまっています。 なにか原因があるのでしょうか? ※わかりにくい文章ですみません・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eim52819
  • ベストアンサー率52% (18/34)
回答No.1

もしかしたら?の話ですが・・・ 飲む量が増えてきたため、何度も欲しがるのかな? そして何度も飲ませることで、今のお子さんに必要な分の母乳が作られてきます。 実は、私も授乳間隔って月齢がたつごとに開いてくるものだと思ってたのですが、4~5ヶ月頃まで不安定だったんです。。 急に授乳間隔が短くなったことがあり、母乳が足りないのではないか?と悩み、助産師さんに相談に行ったとき、 「飲む量が増えてきてるんですね。欲しがるだけあげるとその量の母乳が出るようになりますよ」と言われました。 その通りにすると、しばらくして、また間隔があきましたよ^^ 私はそれを2~3回繰り返しました(^^;) あとそろそろ生活のリズムを作ってあげるといいかもしれませんね。 うちの場合は3ヶ月頃ですと、9時頃就寝にして布団で寝かせました。 夜中は起きたらその都度授乳して、朝は7時すぎには起こしてました。 このように早いうちからリズムをつけたので、母乳の時間、回数も安定してきましたし、離乳食も進めやすかったです。 参考になるとうれしいです! もう少しです!頑張ってください。

nana4810
質問者

お礼

飲む量が増えてきた・・・。 成長している証拠なんですね。 しばらくは欲しがるだけあげてみようと思います。 生活リズムも作っていこうと思います。 頑張ります! 回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • f0422
  • ベストアンサー率22% (48/212)
回答No.2

こんにちは。 母乳だけの4ヶ月ベビーがいます。 母乳の飲む量が増えたのだと私も思います。 それと、お昼ねはお昼と言うことが分かっていて眠りが浅いんだと思います。 うちの子は、抱っこちゃんでお昼が布団の上でできるようになったのが最近です。それでも、30分でおきてしまうことは多々あります。 でも、夜は結構熟睡しているらしく、途中で電気をつけても、物音がしてもすぐには起きません。 添い乳を試されてはどうですか? 咥えられれば、うっかり寝てしまっても大丈夫ですよ。 少しは楽かなと・・・。 こんなのも今だけですきっと。 なんのお役に立てなくてスイマセン・・・。 将来こんなにがんばったよーと言ってやりましょう(笑)

nana4810
質問者

お礼

お昼という認識ができてきているなら、 それはそれで成長しているんだと思えてうれしいです。 添い乳は試してみたんですけど、 うまくできなかったんです・・・。 方法を調べてもう1回挑戦してみます。 将来私がどれだけ頑張ったか言ってやります(笑) 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう