• ベストアンサー

排卵日の予想をおねがいします

mocco0601の回答

回答No.1

排卵日は生理が来た日からさかのぼって+-2日だそうです。 これは個人差はほとんどないそうです。 おおよそ体温が上がっていく前か上がった時に排卵しているそうですが・・・排卵検査薬の反応がイマイチよく分かりませんね。。 先に書きましたが、排卵は生理が来てからなら推測することが出来ますが、実際は推測は難しいと思います。 排卵は何らかの理由で遅れることがあります。 特に夏はエアコンの影響なども大きいでしょう。 でも仲良しの回数が多いので、きっと可能性も高いのでは? 私もtamagopannさんと同じで結婚して1年4ヶ月です。 おまけにベビ待ちです。 最近婦人科デビューしました。 とにかく私の経験から言えることは、今すぐ結果を知ろうと焦らなくても必ず分かるときがきます。 そんなに急がなくてもいいのでは?

tamagopann
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! まだ排卵日の推測はむずかしそうですね…。 流産したときに、先生から黄体ホルモンが少ないのかもといわれました。(検査はしていませんが) 次回妊娠がわかったらすぐに処置をとりましょう、とのことだったので、神経質になりすぎてました(^^; やはり時間がたたないとわからないものはわからないですよね。 もう少し、気長に待ってみます。 結婚時期が同じなんですね!なんだか親近感です☆ mocco0601さんにも早くかわいい赤ちゃんがやってくるといいですね! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 排卵日について

    私の排卵日について質問させて下さい。 生理周期は大体26日です。 前回生理は2月26日~でした。 子作りのためだけの仲良しというわけでは ないですが、仲良しした日も載せます。 周期 ・4日目 ・10日目 ・12日目 の3回で周期9日、10日目に軽い下腹部痛と 共におりものが増えました。 そして周期13日目に基礎体温がガクッと 下がりました。 普段の低温よりもさらに低くかったです。 周期と基礎体温とおりもので自己判断すると 13日目辺りが排卵だったのかなぁとは 思いますが、よく分からないので詳しい方 アドバイスを頂きたいです。 妊娠の可能性も有りますでしょうか? 併せてお願いします。

  • 排卵日はいつなのでしょうか・・・

    はじめまして。基礎体温、排卵日検査薬、おりものなどで排卵日はいつなのかかんさつしているのですがいまいちわかりません。私は前回の生理が4/21からで周期が27-28です。基礎体温を観察すと4/30(周期10)に体温が下がり5/1今日高体温になりました。また排卵日検査薬を4/29からしようしたところ4/30かなり薄い反応(見えるかみえないくらい)5/1も4/30日と同様です。おりものはあるのですが白っぽいか透明であまり伸びるかんじはないです。このように基礎体温から見るとちょうど昨日・今日あたりに排卵するはずなのですがおりものや検査薬だとまだ排卵しているかんじがしません。4/29・5/1には仲良くしました。この場合排卵はなだのでしょうか?おしえてください。

  • 排卵日って・・・

    こちらでのみなさんの質問を拝見させていただいておりますが、 排卵日とは生理開始から14日目ですか? 私は前々回生理が7/30~8/4、前回生理が8/23~29でした。(23日はピンクおりもの、24日は茶おりでした) まだ基礎体温を付け始めたばかりで周期が定かではないのですが、 前回は24日周期です。 前回も今回も生理開始10日目(今日)に基礎体温がさがり、前日にはのびるおりものがありました。 これは排卵日なのでしょうか?

  • 排卵日について教えて下さい。

    2人目の妊娠を希望していますが、色々と分からない事があるので、教えて下さい。 私は昔から生理不順なので、周期はあまり正確ではないのですが、だいたい34~38日周期です。(低温期が20日位あります) 今回の生理は10月30日から6日間ありました。 前回の生理から基礎体温を付け始めたのですが、低温期がばらばらで、36.4~36.7の間を行ったり来たりしています。 1人目の時も、低温期が長くてガタガタでした。 基礎体温だけでは排卵日が分かりにくいので、今回初めて排卵検査薬を買ってみました。 私の生理周期からすると、排卵は生理開始から20日目位ではないかと思うのですが、今日の朝少し粘りのあるおりものが出たので、試しに排卵検査を使ってみました。(今日は15日目です) 結果はとても微妙で、陽性より少~し薄いかなぁ?という感じです。 この場合は、やはり陰性と考えたほうが良いのでしょうか? それとも、もう一度検査した方が良いですか? 又午後になってから、少し下腹部が痛い感じがしてトイレに行くと、おりものに血が混ざったような赤茶色のものが出ていました。 いつもの排卵日より早いので、これは排卵出血なのか、それとも何か他の原因があるのでしょうか? 前回の生理の時も排卵の時期に3日間位、血の混ざったおりものが出ました。 それ以前は、排卵出血のような物は出た事がありません。 このような出血が出た場合、妊娠の妨げになったりする事はありますか? 現在このような状況なのですが、排卵日はいつ頃と考えたら良いのでしょうか? 今日なのか、もうそろそろなのかと色々悩んでしまっています。 主人とは昨日仲良くしたのですが、今日も仲良くしておいた方が良いのか、1日おきでも大丈夫かなど、二人目なのに、分からない事だらけです。 分かりにくい文章で申し訳ありませんが、アドバイスをお願いします。

  • 排卵日がよくわからず・・

    はじめまして。現在29歳で2ヶ月前より子作りをはじめました。 今回排卵日がよくわからなかったのですが、妊娠の可能性についてお伺いさせてください。(長文お許しください) 生理周期は28~31日です。 前回の生理から基礎体温をつけだしたのでなんともいえないのですが 前回は6/15の生理から18日目に排卵検査薬(P-checkという3段階で表示されるものです)で3本線で陽性反応がでました。(それまではずっと1本線) 今回は7/16に生理がきて、1週間ほど続き、7/27頃から排卵検査薬を使用したのですがずっと1本のまま一向に3本になることはなく、7/31には1本もでず真っ白になってしまいました。 体温はというと、 7/21 36.45(生理からこの日までほぼこのくらい) 7/22 36.44 7/23 36.06(この日は朝クーラーがついていました) 7/24 36.25 7/25 36.00(この日も朝クーラーが・・) 7/26 36.09 7/27 36.42 検:陰性 おりもの 仲良し 7/28 36.31 検:陰性 おりもの 仲良し 7/29 36.41 検:陰性 おりもの 7/30 36.50 検:陰性      仲良し 7/31 36.52 検:真っ白に 8/1 36.78 8/2 36.66 8/3 36.87 8/4 36.56 8/5 36.70 8/6 36.75 8/7 36.76 という状況です。夏は基礎体温が乱れるともきいていて主人にも、なるべく明け方クーラーをいれないようお願いしてるのですが、このようによくわからない数値になってしまいました。 ちなみに体温は前回もいきなりというよりも順々にあがっていきました。 前回でた検査薬の反応が違うことでの戸惑いと、7/25.26が明らかに低いので、このあたりが排卵とすると、今回はタイミングを逃してしまったのかと不安です。妊娠初期症状らしきものも全くありませんし^^; 次回の参考のためにも、このような体温変動のから読み取れることや何かアドバイス等ございましたら、お知恵を拝借したいと思いますので宜しくお願いします。

  • 排卵日の特定と妊娠の可能性ありますか?

    妊娠希望の27歳です。 排卵日がいつなのか、妊娠しているのか教えてください。 8/26 36.65 8/27 36.52 8/28 36.58 おりもの+ 8/29 36.41 おりもの+ 8/30 36.47 おりもの+ 8/31 36.54 9/1 36.52 9/2 36.62 9/3 36.69 9/4 36.76 9/5 36.82 9/6 36.80 9/7 36.63 9/8 36.79 9/9 36.70 9/10 36.85 9/11 36.81 9/12 36.86 9/13 36.86 9/14 36.80 9/15 36.88 前回の生理は8/16~21 周期は生理不順で38~44日周期 9/15(ちょうど今日辺り)が排卵日なのかなと思っていたのですが、8/29辺りでおりものがいつもより多く、基礎体温もその辺りで低くなっています。 この場合排卵日は8/29辺りで、生理予定日は9/12と考えていいのでしょうか? 高温期が続いているので、本日(9/15)にチェックワンファストで検査してみると3分程で薄く線がでてきました。生理前と同じような、胸のはりと時々胃痛・下腹部痛があります。 実は7月に妊娠5週で出血し流産した経験があります。そのときも妊娠検査薬でうすい陽性がでたので、今回も線が薄く不安です。これは妊娠しているのでしょうか?

  • 排卵日(予想)から19日、検査薬は陰性。。。

    基礎体温から読み取れる排卵日から19日が経過しました。生理予定日から5日目の今日、妊娠検査薬で検査しましたが結果は「陰性」。周期的には28日から30日なので今回みたいに遅れた事はありません。周期の長い人、短い人がいますが排卵日から生理開始までは14日±2日と聞いたことがあるのですが、19日経っていても生理がこなくてしかも陰性。今の検査薬は精度がいいので妊娠の可能性ってゼロに近いと思うし、それじゃ生理が遅れてる原因って何が考えられますか?基礎体温から読み取れる排卵日が間違ってるんでしょうか?

  • 排卵日の遅れ ルナ排卵の可能性について

    妊娠希望です。生理周期29日でずれても1日で順調なリズムを保っています。 前回生理が2/12~15で今回の排卵は2/27前後かと思っていましたがD12(2/23)から排卵検査薬を使用するも陽性にならず、伸びるおりものも見られず、基礎体温も明らかな低体温が続きました。 ルナ排卵というものを知り、私の場合は今回3/8の0時過ぎだったらしいのですが3/6の1時頃行為をし、その後日中からおりものが一気に見られました。 基礎体温は3/8からようやく高温期に上がりました。 通常の周期で排卵せずルナ排卵で排卵した可能性は考えられるのでしょうか? 通常であれば3/13生理予定ではありましたがまだ来ていません。 ルナ排卵であれ通常の排卵であれ突然10日も排卵日がずれるケースってあるのでしょうか? 妊娠した場合即休止する薬を服用中のため検査薬を使用する場合いつ頃を目安にしたらよいでしょうか? 乱文で申し訳ありませんが、知恵を貸して頂けませんか?

  • 排卵日が遅れている?

    私は27歳、1児の母です。 生理周期は不規則で、前回の生理は7/5から7/10まででした。 市販の排卵検査薬で調べたところ、7月29日から少しずつ反応があり、8月1日にはかなり濃くなりました。 また、8月3日には10センチ以上伸びるおりものがあり、排卵もそろそろかと思い仲良くしました。 しかし、いまだに生理が来る気配もなく、いつもなら生理前に胸が張って痛いのですが、今回はそれすらありません。 妊娠検査薬も使ったのですが陰性でした。 この場合、排卵が遅れたと考えるのが自然なのだと思いますが、伸びるおりものがあったにもかかわらず、排卵されないってことはあるのでしょうか? 基礎体温は付けていないのでデータで判断することはできません。 よろしくお願いします。

  • ■排卵日の予想

    過去のQ&Aで学ばせて頂いてました。初めて質問いたします。お力をかして下さると嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。 子供を授かりたいと願い、解禁と同時に妊娠(化学的流産)、続けて妊娠(6wで心拍確認、10wで進行性流産)という状況です。 授かった時は涙がでる程嬉しかったのですが・・・ 自然妊娠したということは不妊ではなく、不育症の検査も問題なく、流産の原因は卵と考えられると医師に言われました。 今までの生理周期は、ほぼ26日で、時々±1日、出血4~5日でした。 基礎体温を前周期までしばらく測ってなかったのですが、一滴鮮血のついたのびる透明なおりものがあってから約16日と12時間後に生理が開始でした。 流産をすると生理周期が変化してしまう事が多いと医師に言われました。そのため、今後の排卵日の予想に役立てるため、お教えいただきたいのです。 今周期は流産直後から基礎体温を測り始め以下の状態です。(排卵検査薬DoTestを使用・電子体温計を使用・AM7時測定) ・ 37.30 (突然の夜中からの出血が止まらず除去手術) ・ 37.24 (出血) ・ 37.00 (出血) ・ 37.00 (出血) (1) 36.58 (出血) (2) 36.45 (出血) (3) 36.45 (出血) (4) 36.45 (出血) (5) 36.31 (6) 36.30 (7) 36.40 (8) 36.42(卵胞12mm) (9) 36.45 (10) 36.41 (11) 36.43(排卵検査していない) (12) 36.10(AM2時茶色い少しのびるおりもの、排卵検査陽性) (13) 36.65(AM0時排卵検査うすい線) (14) 36.56(AM0時排卵検査うすい線・PM4時グミ状のびる透明おりもの) (15) 37.00(AM0時排卵検査うすい線) (16) 36.98(AM0時排卵検査白) (17) 36.68 (18) 36.68 (19) 36.67 (20) 36.76 *この周期の始めにくらべ、最近気温が下がってきたため、基礎体温も少し影響を受けているかな?と感じています。 Q1、流産後体温が下がった日を仮に生理(1)日目と考えた場合、いつが排卵日だったと予想できるのでしょうか? Q2、次回の生理初日から何日前が今回の排卵日だったと考えるべきですか? 若くないため、一周期、一周期がとても大切です。 皆さんお忙しいと思いますが、よろしければご指導お願いいたします。 参考(前周期妊娠した時) 10日目 AM8時 一滴鮮血のついたのびる透明おりもの 11日目 AM0時 排卵検査白・AM2時タイミング 12日目 AM0時 排卵検査陽性・AM2時タイミング 13日目 AM0時 排卵検査白・AM2時タイミング・AM7時高温期確認 27日目 PM3時 妊娠検査薬DoTest少し薄い陽性

専門家に質問してみよう