• ベストアンサー

会社を辞めようと思っています

来年までには今の会社を辞めようと思っています。 その為の準備として何をしたらいいのか教えてください! 保険はどうするのか、とか年金は、とか… 辞めたら失業手当が給付されると聞きましたが、 失業手当を給付されている間は就職活動ができないと言われました。 だとしたらもらわないままの方が良いのでしょうか? 辞める前に、会社に在籍中にこれはやったおかないと後々困るぞ、っていうことがありましたら教えてください。 周りにその質問をしても大丈夫な人がいないので…困ってます。よろしくお願いします。

noname#3181
noname#3181

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • abichan
  • ベストアンサー率56% (225/397)
回答No.4

>来年までには今の会社を辞めようと思っています。  何故辞めると決意したのでしょう。よく理由(要因)を考えて下さい。100%満足した職務・職場で働いている人はほとんどいません。わたしの主観ですが、転職でキャリアアップできる人は20%で、80%位の方はキャリアダウンの転職となっているように思います。ご一考を。 >その為の準備として何をしたらいいのか教えてください!  特段、事前の準備は必要ないと思いますが、念の為2つの側面から留意しておいた方がよいであろうことを押さえておきましょう。 (1)現在お勤めの会社において  できれば早めに会社を辞めることを所属上長へ伝えましょう。可能な限り早い方が誠実です。組織はあなたの仕事を後任者へ引き継ぐことを行います。あなたの今持っている仕事量によって、必要なら他部署より人の配転・中途採用の必要性もあるかもしれません。それを考えると早いほうが良いでしょう。  「立つ鳥跡を濁さず」わたしも1回転職の経験があります。現在でも前の会社の上司・先輩・後輩とお付き合いさせて頂いております。退職は次の転職活動を考えると「退職」の判断妥当性が必用ですね。必ず次の就職面接時「前の会社を辞めた理由」は聞かれます。質問する1番の目的は「当社に定着し仕事を生々とやり続けて頂けるか」の判断です。当社でもこの受験者にとって同じ状況がおき再離職とならないか。例えば賃金の件で離職したなら、受験者が望む賃金を当社で提示できるか、労働時間が長くて離職したのであれば当社の労働時間で当該受験者は受容範囲にあるか等です。もし、前の会社の仕事が辛くて「逃げてきた」との判断をされると転職は厳しい状況となるでしょう。  (2)次の転職先を鑑みて  次の転職先が確定した後に現職をお辞めになることをお薦めします。転職するにあたって「資格」等の取得をしようとお考えであるならば、それは現職中か転職後が良いでしょう。就職を目的とした「資格」はできれば、学生時代に取得を済ませておくか、就労しながら必要資格をするのが多くの社会人の行動でしょう。弁護士になるために司法試験とか、公認会計士になるためになど資格そのもので仕事ができるようであれば止むをえないと思います。「資格」を取ったことが「次の転職先の就職」に必須かとのことには充分留意ください。それなりの規模をもつ企業は「資格」そのものより『その資格を使った職務【経験】』を重要視します。例えば人事の仕事に転職するために「社会保険労務士」「衛生管理者」「司法書士」「行政書士」「税理士」等の資格を持っていることより『人事実務をどれ位やったか。実務がどれ位できるか』が重要視されます。公的資格は、採用する企業側にとってみると当該応募者の採用判断に迷った時に当該資格取得者が有利に働いてくるくらいと思ってよいかと・・・。  >辞めたら失業手当が給付されると聞きましたが、 >失業手当を給付されている間は就職活動ができないと言われました。  考え方に誤りがあります。失業給付はハローワーク(職安)に来所し、求職の申込みを行い、就職しようとする積極的な意思があり、いつでも就職できる能力があるにもかかわらず、本人やハローワークの努力によっても、職業に就くことができない「失業の状態」にあるこが基本的な受給要件です。つまり、就職する意思のある方で、就職できえていない方が受給できるものです。尚、失業給付は「自己都合退職」ですと受給まで退職後、ハローワークで失業の手続をしてから3ケ月待機期間があります。また、雇用保険加入期間に関し6ケ月以上の加入も受給要件です。 http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h3a.html  次に退職後(失業時)の社会保険等に関し少し触れておきます。退職時に会社の人事担当部門・総務部門などからご説明があるかもしれませんが、念の為。 1.健康保険  選択肢は「現行健康保険組合へ任意継続」または「国民健康保険へ加入」のいずれかです。   現在お勤めの会社の健康保健組合の「任意継続」は、手続をすることにより退職後最長2年まで当該健康保険組合へ加入できます。保険料は現行保険料の2倍または当該健康保健組合加入者における平均保険料の2倍の少ない方の金額です。2倍というのは今まで会社が負担していた部分もご本人が負担となるからです。どちらかは人事部門または健康保険組合へお尋ねください。また国民健康保険加入に関しては、市区町村役場の国民健康保険課へお尋ねください。保険料の算出方法は各市区町村により違いがありますが、概ね前年(1月から12月)の所得が関係してきます。因みに、東京特別区(23区)の場合の健康保険料の算出式は次の通りです。  年間保険料(限度額53万円)=所得割額(世帯加入者の住民税合計額X194/100)+均等割額 (27,300円X世帯の加入者人数) 2.年金  失業期間中は国民年金第1号被保険者へ種別変更。手続は市区町村国民年金課。保険料は現在月13,300円です。lukka-09さんが男性でご結婚されてる場合は次にも留意ください。奥様が現在サラリーマンの妻で専業主婦の第三号被保険者であれば旦那様と同じく第一号被保険者への種別変更手続が必要です。また転職されたらその会社の社会保険担当者が第二号被保険者へ種別変更手続をします。これ(転職後)はご自分での手続は不要です。 3.所得税(確定申告)  今年退職後に転職できなかった場合は年末調整ができませんので、来年2月16日から3月15日に確定申告を行なうことにより他に所得が無ければ、還付(税金が戻る)されることが見込まれます。尚、退職手当金は当該年間所得とは分離されます(含まれません)。失業給付金は所得金額となりませんので課税対象ではありません。 4.住民税  現在支払っている住民税は昨年1月から12月末迄の所得に対し、今年6月度より来年5月迄の支払です。従って、現在毎月支払っている金額が来年5月まであります。退職後も同金額を毎月来年5月まで支払います。また、今年1月から12月分の所得に関し、来年6月より再来年5月までの支払が発生しますので留意が必用です。   

参考URL:
http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h3a.html
noname#3181
質問者

お礼

専門家の方から回答頂けて助かります~!具体的なURL他、丁寧な説明ありがとうございした!

その他の回答 (3)

回答No.3

保険は国民健康保険、年金は今の年金手帳を元に国民年金に加入、失業保険については、申請・給付中の就職活動はできます。が、就職活動報告を職安にし、就職が決まり次第打ちきりだったと思います。でも、アルバイトなどをしたとしても、ばれなければ、法的に貰える期間はもらうことはできます。失業保険期間中に正社員となるのは、ばれる危険が高いと思いますが,,,。上手にもらっている人はたくさんいます。もらわないほうがいいというのは違うと思います。辞める前にやっておくこと、lukka-09さんが、何故やめるのか?また辞めてどうするのかが解からないので、何とも言えませんが、辞めた後、自分が成長するために(後悔しないために)、より一層、今の仕事を一生懸命やることではないでしょうか?これは絶対に後々プラスになります。一般論ですが、やめて何をするか決めておくことも大切かと思います。がんばってください。

noname#3181
質問者

お礼

会社を辞めるのは自分が年とって動けなくなる前に自分の夢である仕事がしてみたいと思ったからです♪実現できるといいのですが…。 回答ありがとうございました!

  • Pinga
  • ベストアンサー率39% (331/835)
回答No.2

保険、税金、年金の手続きについては、以下のURLが参考になります。具体的には、国民健康保険、国民年金への加入、年度末の確定申告の手続きなどをすることになります。 http://www.u2b.co.jp/magazine/beginner/html/37.html なお、失業手当を給付されている間は就職活動ができないというのは大きな勘違いです。逆に、就職活動をしない人(就職する気のない人・必要のない人・事情によりできない人など)は、失業給付を受けられないのです。 また、自己都合による退職の場合、約3ヶ月間は失業手当は支給されません。ですから、手取り×3ヶ月分位の貯金をしてから退職されることをおすすめします。

参考URL:
http://www.u2b.co.jp/magazine/beginner/html/37.html
noname#3181
質問者

お礼

教えていただいたURL、参考にさせてもらいます! 回答ありがとうございます♪

  • syuwachan
  • ベストアンサー率28% (34/120)
回答No.1

>失業手当を給付されている間は >就職活動ができないと言われました。 できないのは、就職活動ではなく アルバイト(収入を得るようなこと)です。 失業給付中にこっそりアルバイトをして それがばれるとえらいことになります。 失業手当はあくまで失業中に給付されるものなので 就職が決まると、もらえる日数が残っていても 就業開始前日で給付は打ち切られます。 あと忘れてはいけないのが、 自己都合退職だったら失業申請してから 3ヶ月たたないと給付がもらえないことです。 できれば、今の会社を辞める前に次の働き口を 見つけるほうがいいです。 (辞めたはいいけど次の就職先が見つからないと いうことのないように) がんばってください。

noname#3181
質問者

お礼

失業手当に関しては…実は母から聞いた事だったりします(爆)とんでもない嘘吐きだわ…(;- -) 教えてくださってありがとうございました!

関連するQ&A

  • 再就職時の失業保険継続

    今年の2月にうつ病で16年間勤務していた会社を退職しました。 会社在籍中の11月から傷病手当を受給しており、傷病手当は来年5月まで給付されるそうです。 また、退職と同時にハローワークに行き傷病手当が切れてから失業保険の給付ができるように 失業保険の延長手続きをしました。 先日、医師から「もう少ししてから働いては」との提案がありハローワークに行き、尋ねると 「医師から就業可能な書類を記載してから手続きに来てください。」 「ハローワークで手続きをしないで就職した場合は、再就職の支度金も支払われません。また、16年間勤続した失業保険年数も再就職後は0年からとなります」 と言われました。 そこで、質問です。現在、知り合いから「病気が治ったら働かないか」と声を掛けてもらっています。 私としては16年間失業保険を払い続けたこともあり 再就職支度金は無くても構わないので16年間の失業保険を継続したいのですが 私の場合退職後に失業保険延長手続きをしてしまった為 ハローワークの方の言う通り、自力で再就職しても失業保険の16年を継続することは不可能で再就職後は失業保険0年からのスタートなのでしょうか? それとも、16年間の失業保険継続を維持する方法があるのでしょうか 私は全くの素人で解かりません。 失業保険の継続に詳しい方、教えてください。

  • 再就職にかかわる保険について

    3末に退職した者です。 現在、就職活動中で最終面接の予定が数件あります。 (1)保険・年金 国民健康保険・国民年金に切り替えは退職後14日以内とありますが、 もし、4月中に再就職先が決まる可能性が高い場合、手続きはしなくても大丈夫 でしょうか?(もし、事故等にあえば大変ですが・・・) (2)失業給付 前会社より離職票が届いたので、失業給付手続きにハローワークへ行こうと思っています。 会社都合による退職なので、受付から7日の待機期間ののち給付となりますが、 もしこの間に再就職先が決まれば、就業給付?再就職手当?みたいなものは もらえないのでしょうか?7日以降に再就職先が決まれば受け取れるものなので しょうか? それは、内定日で判断されるのか就業日から判断されるのでしょうか?

  • 扶養控除と失業給付金

    結婚が決まった時に、ちょうど会社でリストラが始まり、私も「結婚するならもう仕事はいいでしょ」というかなり無理な理由でリストラされました。 その後、失業給付金をもらいながら就職活動をしつつ、同時に結婚準備もしていました。 失業給付金をもらっている最中に結婚したので、最後の給付金をもらい終わったのと同時に、夫の会社に扶養控除の申請をしました。 厚生年金や健康保険も夫の会社のものに入れてもらいました。 結婚したのは12月で、給付金をもらい終わったのは、3月です。 なので、国民年金や国民健康保険も、3月分まで支払いました。 ところが、国民年金や国民健康保険の支払いが「1~3月分の過払いを返金します」ということで、年金や健康保険の機構から戻ってきました。 夫の会社には、失業給付金をもらっていた時の証書のコピーを提出していたので、3月まで給付されていたことは分かっているはずです。 失業給付金をもらっている間は、扶養には入れないと聞いているのですが、国民年金や国民健康保険については別なのでしょうか? 何か間違っていた場合、払い直しとかになるのでしょうか? それともう1つ、夫の給与明細に、「扶養控除」という項目が見当たりません。 年末調整にもありませんでした。 扶養控除はいつ戻ってくるのでしょうか?年度末(3月?)でしょうか?

  • 失業給付金受給後、退職前と同じ会社に就職したら?

    失業給付金(失業保険)受給に関する質問です。 失業給付受給期間中に再就職先が見つからず、給付金を全額受給し終わった後に、給付金を受給する前に勤めていた会社に、偶然また就職することになった場合、不正な受給と判断されることはあるのでしょうか? または、その同じ会社の別の支店や、系列会社などに就職が決まったとしたら、どうなのでしょうか? 再就職手当ては出ないと聞きましたが、既に受給してしまった失業給付金について、不正と見なされて、返還要求されることはないでしょうか?

  • ハローワークの紹介で入った会社を辞めました。

    ハローワークの紹介で入った会社を辞めました。 退職証明書がないと失業保険の再開はできないと思うのですが、就職活動はできるのでしょうか?(会社が退職証明書をなかなか発行してくれないんです) それから、失業保険給付期間に就職して、給付期間だった月にすぐ辞めました。 しかし退職証明書が来ないので給付再開が出来ず、1ヶ月半くらい給付されてない期間があります。その日に遡って給付金額は全部もらえるのでしょうか? また、すぐに給付はされるのでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 労災や失業給付についてお願いします

    再就職手当について質問します ハロワから、会社への在籍確認が取れたので、振込手続きを行います と言われています まだ、振込まれるまで約10日程あります 会社とは色々と事情があり、病気も悪化し、続けて働くのは難しそうですが、会社との傷病手当金の手続きの交渉は難しそうですし、病気の心配もあります 仮に、再就職手当が振り込まれる前に、離職票が手に入った場合、ハロワに求職者手続きをしたら再就職手当はどうなりますか? 再就職手当の振込日までの間も、失業給付金も貰えるのでしょうか? 理屈的にはおかしいような気もしますが、条件の、入社して1ヶ月以上働き、在籍確認もとれています 再就職手当はもう振込の手続きに入っているで、求職者登録をしても、再就職手当は問題なく貰えますか? 就職困難者に認定されているので、失業給付残り日数は300日ほどあるので、活用できれば生活費に当てていた借金も返せ、晴れ晴れした気持ちで生きていけます 又、労災なら給与の8割は貰えると聞きましたが、仕事のストレスによる精神上の病気は労災に認定される可能性はあるのでしょうか? すぐに働けそうになく、医師からも働かずに休むように言われていますが、貯金もなく生活費にも困ります 生活保護を受けたら、抜け出すのは難しそうなので、働いて生活したいですが色々と問題があります このまま再就職手当を貰い、その後傷病手当金を申請し、認可されれば、失業給付を延長(最長1年6ヶ月)、病気が回復したら失業給付を再開し、給付を受けながらなら就職活動できれば、金銭面で安心して就職活動を行う事が出来ますし、すぐにでも治療にも専念出来ます このような事は可能でしょうか? 労災は会社が負担しなければならないのなら、余計争いになると思いますが、会社負担になるのでしょうか? 生活費に困る暮らしをしてきたので、金銭面を一番に考えて、一番メリットのある方法を取りたいです 意見やアドバイスを宜しくお願いします

  • 失業手当について

    前の仕事を辞めてから半年近くたっているのですが、今から失業手当を受ける事はできるでしょうか? 就職活動が何度もおこなったのですが現在も仕事が見つからない状態で就職活動をおこなうお金もままならなく困っています。 年金、国民保険は住民税は現在未納になっています。 このような状態でも失業手当を受ける事は可能でしょうか? また受けれるようでしたら早く給付してもらう方法などはあるのでしょうか? アドバイスを頂ければ思います。 よろしくお願いします。

  • 失業保険について、来年4月に再就職先が決まった場合・・・

    こんにちわ 失業保険給付について教えて下さい。 前の会社は7月で退職しており、現在一回目の失業給付を受けました。 一回目の失業給付を受けた一週間後に就職活動をしていた会社から 連絡があり合格しました。 しかし、採用は来年の4月からです。 この場合、失業給付金はどのようになるのでしょうか? ご存知の方教えて下さい。

  • 失業保険について??

    失業保険について教えて下さい。 先月1年間働いていた(社会保険は半年しか入っていません)会社を自主退社しました。 私は公務員になりたいと思っていて、来年公務員試験を受けたいと思っています。(今年も受けますが試験勉強が足りない為、落ちると思うので…) 1.こんな私は失業手当が給付されますか? 2.失業手当を受ける為に必要な書類等はありますか?(退職した会社から貰っておかなければならない書類等があるのでしょうか?何ももらっていないので…) 3.失業手当を受ける場合、まず何をしなくてはいけないのですか? 4.失業手当が受けられる場合、つなぎでバイトをしてもいいのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 失業保険/再就職手当て申請の期限切れについて

    初めて質問します。よろしくお願いします。 6月に失業保険給付の手続きを行い、その後自己活動により就職が決まって7月15日から働き始めましたが、就業にあたり必須の研修やセミナーがあり忙しく、ハローワークに就職が決まった事を伝える事をすっかり忘れていました。 8月下旬頃にやっと仕事も落ち着き、失業給付金の事を思い出して『失業給付金の手引き』を読んだら『就職が決まったら一ヶ月以内に届け出ること』とあり、これに遅れると再就職手当て受け取れないとの事でした。 すでに再就職から一ヶ月は経過しており、慌ててハローワークに連絡しましたが、やはり再就職手当ては受け取れないとの事でした。 自分が悪かったのだと一旦は諦めたのですが、就職活動の間にすでに貯金は底をつき、新しい職場でも三ヶ月間は研修中の身で給料が少なく生活に困っています。 なんとか再就職手当てを貰う方法はないでしょうか?

専門家に質問してみよう