• ベストアンサー

ノートンインターネットセキュリティーが開かない

wildcatの回答

  • wildcat
  • ベストアンサー率31% (349/1121)
回答No.2

あの、初歩的な質問でばかにするなと思ったらごめんなさい ノートンインタネットセキュリティのアンインストールは 「アプリケーションの追加と削除」でLiveUpdateとLiveRegを最初に アンインストールしてからノートンインタネットセキュリティを 削除しました? 私がインタネットセキュリティのアンインストール失敗した ときの状況によくにているのですが。 それにこのアンインストールはセレロン600MHZのPCでは 約1時間かかります。

pockey
質問者

補足

回答ありがとうございます。 ご指示の方法でも、やってみたつもり?ですが・・ >アンインストールが完了しましたが >いくつかの項目は削除できませんでした。 >アプリケーションに関連する項目を >個々に削除する必要があります。       ↓ >詳細をクリックして内容を見ると・・・ >自己登録ファイルを登録抹消できませんでした。 >自己登録ファイルを登録抹消できませんでした。 >ファイルは'C:\WINDOWS\NavUStub.exe'を使用中です。 >ファイルは'c:\Program Files\Norton AntiVirus\Defannrs.dll'を使用中です。 >'c:\Program Files\Norton AntiVirus'フォルダを削除 >できません。 >'HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\RunOnce\NAV RunOnce'レジストリデータ >を削除できません。 というメッセージが出てきたので 上記ファイルを検索してみたのですが、 ファイルなしと出るのです。。 ほんと、なんという間違いをしでかしたものやらと(汗)

関連するQ&A

  • Norton Internet security

    更新期限が到来して、アンチウイルスの機能を停止しました。 ほかのアンチウイルスソフトをインストールしたいのですが、ファイヤーウォール機能を保持したまま、ノートンアンチウイルスのみをアンインストール出来ますか?

  • sp2になってノートンSecurity&Virus必要なし!?

    今回sp2にアップグレードして新たにファイヤーウォールとアンチウィルス機能が加わったわけだが、重いノートンアンチセキュリティとノートンアンチウイルスをはずそうかと思うのですが、どうですかね。

  • ノートンインターネットセキュリティ

    超初心者が初めて質問します。 NISの延長キーを購入したいと思うのですが、 シマンテックのHPでNIS2003とNAVを両方購入しないとだめなのでしょうか? NISというソフトはアンチウイルスとファイアーウオールの二つが入っているソフトだと思うのですが? 私は、どうすればよいのでしょうか。くだらない質問ですがよろしくお願いしたします。 OSはXPです。

  • ノートンインターネットセキュリティ2004なんですが

    気がついたらいつのまにか、起動してません。アイコンをクリックすると、内部エラー!ノートンアンチウイルスのオプションファイルが壊れていんするか見つかりません。再インストールしてください。とか、ノートンアンチウイルスオプションオブジェクトをインストールしてないかロードできません。アンチウイルスをアンインストールして再インストールしてください!と出ます。アプリケーションの追加と削除でアンインストールして再インストールしてみましたが、地球マークのアイコンをクリックしても何も画面が変わりません。ソフトが起動してないと思います。さっぱりわからないんですが、どなたか何が悪くて何をどうすればいいのか教えてください。

  • PCのセキュリティについてですが

    PCのセキュリティについてですが、COMODO Internet Securityの無料版を入れようと思っていますが、 このソフトはアンチウイルスソフトとファイヤーウォールが一緒になっているということで間違いないでしょうか? であれば、やっぱり他の常駐型のアンチウイルスソフトやファイヤーウォールは入れないほうがいいですか? もし、オススメのアンチウイルスソフトとファイヤーウォールの組み合わせがあれば教えて下さい。

  • ノートンインターネットセキュリティとアンチヴィールスについて

    以前、ノートンのアンチヴィールスをやめてインターネットセキュリティを入れた方がよいか質問させていただいたのですが・・・。 よく見たら、インターネットセキュリティを購入してたみたいで、NISと書いた地球儀のようなアイコンが入っていまして、インストールしてみました。 そこで質問なのですが、アンチヴィールスはアンインストールしてないので、たぶんまだ入ってるのでしょうが、消したほうがいいのでしょうか。 それとも2つ入ってないとウイルス対策にはならないでしょうか。 あんまり使用していないPCなので、今のところ重くはないですが。 ご回答よろしくお願いします。

  • インターネットセキュリティーの種類

    ノートンインターネットセキュリティーの更新が近ずいて来たんですが、過去ログでの質問でインターネットセキュリティーは総合ソフトなのでアンチウイルス・ファイヤーウォール・プライバシー保護・保護者機能・等々がセットになってるのでインターネットセキュリティーソフトひとつでもOKとありましたが、私は前回の更新でインターネットセキュリティーとアンチウイルスソフトとWで購入して一万円を超えた記憶があります、これは無駄な出費だったんでしょうか?宜しくお願いします。

  • ノートン・インターネット・セキュリティが起動しない

    同じく、ノートンアンチウィルスは起動しますが、インターネットセキュリティがダブルクリックして開きません。どなたか治せる方いませんか??? 至急お願いします。本当に困っています。

  • Norton Internet Security2002から2005への移行について

    Norton Internet Security2002を数年使用してきました。数年利用できた理由は、度重なるPCの不調で工場出荷時に戻していたからです。 その度にインストールしてました。 さて、今回2005を購入しようと考えているのですが疑問が少々あります。羅列します。 1、ファイヤーウォールも購入する必要があるのか?Norton Internet Security2005はファイヤーフォールもついているはず?。アンチウイルスだけで良いのではないか? 2、格安のUPDATE版ってお店で売ってるの? 3、仮にNorton Internet Security2005を購入しインストールする際、そのままインストールしていいの?一旦2002をアンインストールする必要は無いの? 昔から説明書を読まない癖がありまして...事前に情報を得られればと思いました。以前は都会に住んでいましたのでPC専門店の従業員に何を購入すにしても聞いていたのですが、転勤で田舎暮らしです。ヤマダ電機とベスト電器位しかありません。両会社には申し訳無いのですが、店員さんはちょっと信用出来ません。 どなたか教えてください。宜しくお願いします。諸所の事情でNETでグレードアップ購入するつもりはありません

  • ノートンセキュリティーで

    aviutlの x264guiEx というソフトを使うのですがそれで使うために一度実行しようとすると、Tojan.Gen.8というウイルスが検出され、削除されてしまいます。 ただ、それがないといけないみたいなので、このウイルスがとても危険なのか、危険ではないのかお教えください。 タイトルにもありますが、アンチウイルスソフトはNortonです