• ベストアンサー

プレゼントに一粒ダイヤのネックレスを贈りたいのですが、おすすめを教えてください

nona-22の回答

  • nona-22
  • ベストアンサー率61% (8/13)
回答No.3

こんにちは! とてもステキなだんなさまですね~! スピック&スパンやTOMORROWLANDを着られているということは けっこうシンプルな服装が多いということですよね。 私がおすすめしたいのはスタージュエリーです。 ネックレスの地金がゴールドなのか、プラチナなのかシルバーなのかでも値段が変わりますが、一粒ダイヤのシンプルなネックレスが数多くあります。 例えばホワイトゴールドのもので http://www.star-jewelry.com/j/shoponline/goods/goods.asp?goods=2ZN1079 足が出てしまいますがプラチナのもので http://www.star-jewelry.com/j/shoponline/goods/goods.asp?goods=1XN0466 などがあります。 質問者様がどちらにお住まいかわかりませんが、 店頭でも予算に応じて親切に教えてくれます。 男性の方もよくお一人でプレゼントの相談に来られている方をお見かけします。 店舗検索 http://www.star-jewelry.com/j/shoplist/index2.html いいものが見つかるといいですね。きっと奥様喜ばれます☆ お幸せに!

参考URL:
http://www.star-jewelry.com/j/collection/index.html
sora-222
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 プラチナのものよさそうですね。実際に見てみて良かったら、この位の値段の予算オーバーなら、何回か飲み行くの我慢すれば、何とかなりそうかなーとも思っています。 良いもの紹介していただきありがとうございました。 とにかく、店頭に行くことですね。早く、行動しないと。。。

関連するQ&A

  • 一粒ダイヤのネックレス

    ネックレスを購入予定です。予算は20万ほどでシンプルな一粒ダイヤの物を希望しています。初めはティファニーのネックレスがいいかな。。。と思ったのですが、ブランドにこだわらなければ同じ値段でもっと良いランクのダイヤが買えるかな。。。などと考えました。東京でお薦めのお店はありますか?

  • 手軽なブランドの一粒ダイヤネックレスを探しています。

    手軽なブランドの一粒ダイヤネックレスを探しています。 一粒ダイヤのネックレスを妻へのプレゼントとして探しています。 高級ブランドはまったく手が出ませんので、言い方悪いかもしれませんが、お手軽なブランド物でよいものがないか・・・と思っています。 予算は5~6万円。 こういう方面にはまったく縁がないものでして、いったいどういうブランドがあるのか?人気があるのか?まったくわかりません。 お勧め的なものをご存知でしたら、教えていただけたら助かります。 また、キャンペーン等で現在お買い得なものがあれば、あわせて教えていただけるとさらに助かります。 少ない情報かもしれませんが、よろしくお願いいたします。

  • 一粒ダイヤネックレス

    一粒のシンプルなダイヤネックレスを探しています。 一生物まではいかないにしても、長い間つけられるようなネックレスがいいと思ってます。 普段使いもフォーマルでも使えるものがいいです。 予算は多くて、5~6万までです。 普段は無地の長袖Tと黒のスリムパンツor黒のスカート、カジュアルなワンピース、足元はバレエシューズなどです。  今の所、アガットの一粒ダイヤネックレス、スタージュエリーのhttp://www.star-jewelry.com/j/shoponline/goods/goods.asp?goods=2ZN0979、or、http://www.star-jewelry.com/j/shoponline/goods/goods.asp?goods=2ZN1079(予算オーバーですが、デザインはかなり好みです。;) です。 ほかにお勧めのネックレス教えてください。

  • ティファニーのシルバー一粒ダイヤネックレス

    ティファニーのシルバー一粒ダイヤネックレスをもっているのですがちょっと流行おくれでしょうか。。。? 最近はじゃらじゃらしたネックレスが流行ってるしどちらかというとゴールドの方がおしゃれっぽいですよね?! 33歳主婦です。お出かけのときはふんわりしたスカートやワンピを着ることが多いです

  • ダイヤのネックレスについて

    ダイヤのネックレスで相談です。 婚約指輪の代わりにネックレスを考えています。 32歳ですが、長く愛用したいと思っています。 悩んでいるのが、カルティエ・ティファニー・ヴァンドーム青山です。 値段は20万~30万位です。 カルティエは憧れで、一粒ダイヤのネックレスをネットで見かけまいたが、 約20万位ですが、小粒な気がして・・。 歳を重ねると少し大きめの方がいいと聞いたことがあるのですが、そうなんでしょうか? ティファニーは少しカジュアルな感じがするので悩んでいます。 ダイヤの質はとてもいいような書き込みをみたのですが・・どぉですか? ヴァンドーム青山はカルティエやティファニーほど高くなくないのでいいかなって 思っていますがダイヤの質などが気になります。 デザインは素敵だと思うのですが。 アドバイスをお願いします。

  • 一粒ダイヤのネックレスの購入を考えています!

    タレントさんやモデルさん(辺見えみりさんetc)から火がつきゴールドのネックレス(一粒ダイヤ?)が流行していますが、ピンクゴールド、イエローゴールドどちらが流行ですか? 今までは、シルバー系のアクセサリーが多かったのですが、初めてゴールドのネックレスを購入したいと思っているので迷っています。 値段は5万円程度で、デイリー身に付けられるものがいいのですが、 ファッションに詳しい方がおられましたらピンクorイエローどちらがおすすめか、その理由も教えてください!

  • ダイヤのネックレスの購入について

    ひと粒ダイヤのネックレスの購入を検討しています。育児中で気軽に店頭に見にいくことができないので質問します。 0.1ct以上でプラチナのものを探しています。 結婚指輪がティファニーなのでネックレスもティファニーの物と考えていたのですが、他のお店で同じ条件のものが半額以下の値段で売っていたので迷ってしまいました。 実際にはダイヤの等級などが違うのかもしれませんがそこまで詳しく聞いておりません。 最終的には店舗で見て自分に似合うものを買うつもりですが、予算内いっぱいまで好きなものを買えるので半額なら他のジュエリーを買うこともできるしダイヤの大きさを大きくすることも出来るなと欲が出てきました。 あなたならどうしますか。

  • 一粒ダイヤのネックレス

    一粒ダイヤのネックレス 結婚記念日(sweet10など特別な記念日というわけではありません)に 一粒ダイヤのネックレスをプレゼントして貰えることになりました。 予算が10万円+αですので、初めて御徒町での購入を考えています。 先日、リューツウとタカラ貴宝に行ってみたところ リューツウの方がややお求めやすく 【 0.43ct G VS2もしくはSI1 3EX H&C 】 くらいのものが予算的に合いそうでした。 ★質問1 ネックレスの場合、これくらいのグレードでも大丈夫でしょうか? クラリティはSI1よりVS2に上げた方が絶対に良いですか? ★質問2 【 0.43ct VS2 】と【 0.5ct SI1 】(共にG 3EX H&C) だったら、皆様はどちらを選ばれますか? 0.5ctの方は15万円くらいで予算オーバーなのですが… 年齢(40代)的に考えても正直0.5ctが欲しい気持ちもあります。 一度冗談っぽくねだってみたところ、笑いながら拒否の反応をされましたけどw ★質問3 クリーニングは購入店以外どこでやっていただけるものなのでしょうか? 私の住まいから御徒町は少し遠く、普段ショッピングなどに行くエリアともまったく違うので クリーニングの為だけにわざわざ足を運ぶのはちょっと…そこも悩みどころです 長文&まとまりのない質問になってしまい申し訳ございません。 購入は来月になると思うので、色々とアドバイスいただけたら嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ダイヤのネックレス

    一粒ダイヤのネックレスでどこかオススメのブランドってありますか? 婚約指輪の変わりにって考えています。 ティファニーがいいかな?って思ったのですが、ちょっとお高い気がして。 ずっと愛用したいと考えています。 少し大きい方が長く使えますよね? 小振りは若いときはいいけど、歳を重ねると貧相にみえるって話を聞いたことがあります。 色々見比べたいので、アドバイスをお願いします。

  • 一粒ダイヤのネックレスを購入予定ですが、ダイヤの大きさで迷っています。

    一粒ダイヤのプラチナネックレスを購入予定ですが、ダイヤの大きさで迷っています。 良かったら、ご意見聞かせてください。 (1)0.24カラット、Fカラー、IF (2)0.3カラット、Iカラー、VVS2 どちらもティファニーのもので、ラウンドブリリアントカット、価格はほぼ同じ25万円位です。 私は33歳女性で、普段使い出来るものを希望です。 普段使いには(1)0.24カラットの大きさ位かなと思っていたのですが、(2)0.3カラットを見ると、やはり大きい分見映えはしますし、クオリティはかなり違うのに、私にはどちらも同じように綺麗に見え^^;、(2)0.3は大きい分、よりキラキラしていて気になり始めました。 しかし、私の希望は普段使い出来るものです。 (2)0.3は会社はもちろん、ジムや寝る時に着けたままでも、イヤミにならない大きさでしょうか? たった0.06カラットの差ですが、うまく表現出来ませんが、一回り!?違います。 服はシンプルでキリッとしたものが好きです。(白シャツに黒のタイトスカートなど) 今回は、両親からのプレゼントの為、出来れば長く愛用したいと思っております。 どうぞご意見よろしくお願いします。