• ベストアンサー

細くなりたい!ダイエット

私は、16歳の41キロです。 痩せている方だとは思いますが、どうしても痩せなければいけません。 不健康でも結構です。 リバウンドしないダイエットはありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#38128
noname#38128
回答No.7

炭水化物を控え有酸素運動を多めに取り入れてはどうでしょう。炭水化物を摂取すると、インスリンホルモンが分泌されます。このホルモンは脂肪細胞に脂肪を取り入れる力が非常に強いので炭水化物を控え筋肉量を極力保つため脂肪分の少ない蛋白質を取ると良いと思います。蛋白質は摂取すると体温が上昇する為どちらかと言うと痩せやすくなる食品です。炭水化物を控える事と有酸素運動を行う事で筋肉中のグリコーゲン(筋肉中に蓄えられた糖分の事)を減らし体内のホルモンバランスが脂肪燃焼に向かいます。その為有酸素運動は空腹時に行った方が良いでしょう。有酸素運動を行うと最初は糖分をエネルギーとして使いますが糖分が減ってくると脂肪そして筋肉もエネルギーとして使われます。その為体重も落ちますが代謝も落ちてしまうので、食事と肉体管理をしっかりしなければリバウンドする可能性もあります。それから不健康、無理なダイエットは良くありません。出来る限り栄養学、運動学、医学の知識を身につけ楽しみながらダイエットを行って下さい。

mickaz
質問者

お礼

参考にしてみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • cieux
  • ベストアンサー率22% (100/443)
回答No.8

No5です。 体重制限のあるオーディションを受けるということでしょうか? それなら、ボクサーみたいに、その瞬間だけ無理矢理体重を落として、あとは戻せばすみますね…16歳なので、絶対にお勧めはしませんが。 そうでなくて、芸能人のパーソナルデータなんかをみて考えていらっしゃるなら、芸能人の3サイズや体重は、実際の値から、さらに何割かおまけされていると思ってほぼ間違いないです。だから、体重を落とすことには意味がないです。 それよりも、綺麗なプロポーションを目指す方が重要かと思いますよ。

mickaz
質問者

お礼

そうなんですか。 2回目の回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • a-miya
  • ベストアンサー率35% (95/269)
回答No.6

体重を落とすだけであれば、絶食などをすれば可能かと思いますが、食べ始めればまた元に戻ります…下手すると元の状態よりも増えます…いわゆるリバウンドですね… 「リバウンドしないダイエット」をご希望なのであれば、コントロールされた食事制限、適度な運動などにより可能となるでしょうが、ご質問者様はすでに痩せている部類に入るかと思いますので、簡単ではないと思います… また年齢もまだ若いですので、他の回答者様が書かれているよう、将来のことを考えると、お薦めは出来ません… その辺り、「痩せなければならない」というのはどういうご事情があるのでしょうか?それがわからないことには適切なアドバイスも難しいです…

mickaz
質問者

お礼

芸能界に興味があるので、もっとやせなければ、と思っているんです… 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cieux
  • ベストアンサー率22% (100/443)
回答No.5

身長が140cmぐらいであればまだ体重も落ちるでしょうが、150cmぐらいでも、そこから落とすのは危険を伴いますねえ。 体重を落とすのであれば、ものを食べないことしかないでしょう。ただし、元の通り食べ始めたら、基礎代謝が落ちた分、今の41kgより増えるはずです。 要するに、リバウンドしたくなければ、ずっと今の半分程度の食事を一章続けなくてはならないということです。 多分そうすると、カレン・カーペンターみたいに、心臓麻痺とかになってしまうような気がしますが…。 ボディラインを変えたいということであれば、筋トレして引き締めたらいいですが、体重は増えます。

mickaz
質問者

お礼

心臓麻痺は怖いですね… 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.4

 ダイエットとは正しくは食事療法のことですから、痩せるためのダイエットなら食事制限により摂取カロリーを今以上に抑えればよろしい。不健康でもよければ、食べる量を朝・昼・晩ともいまの半分にすれば、効果が出ます。ダイエットでリバウンドしないためには、実施したり止めたりを繰り返さずに、ずっと継続させることです。どこかでプッツンしてダイエットを止めると、リバウンドしかねません。

mickaz
質問者

お礼

やはり継続が大事なんですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miina02
  • ベストアンサー率25% (218/849)
回答No.3

 その頃に無理してダイエットをして、不妊治療を何年も受けている友人がいます。  それに、ダイエットで考えるべきは体重ではないです。筋肉質の45キロと脂肪率の高い45キロは体型が全く違います。  ウエストがふっくらしているから絞りたい、ヒップが大きいのが悩みというなら、何とかする方法もあると思いますけどね(筋肉をつけて引き締めるのが一番かな)。それなら、gooのダイエットで部位別の体操でも調べて1ヶ月でも続けるのが一番だと思いますよ。

mickaz
質問者

お礼

参考にします。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miyavi4
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.2

ダイエットというのは健康になるためにするものだと思います。 その年齢で今の体重なら充分です。 今は思春期なうえに身体もまだ成長段階なので今過剰なダイエットをすると身体的にも精神的にも病気になってしまいますよ。

mickaz
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ryouhin0
  • ベストアンサー率20% (10/49)
回答No.1

そんなものはありません。 絶食したとしても、また食べはじめれば増えます。 不健康なダイエットする程戻るスピードも早く、元の体重よりも増える可能性大きいですよ。 目的の日までに○キロになればその後は別にいい。っていうのであれば絶食すればいいと思いますが。 ちなみに不健康なダイエットすれば必ず不妊症になりますよ 将来子供が出来なくなってから後悔しても遅いです。 それでもいいって言うなら絶食すれば早いと思います。

mickaz
質問者

お礼

不妊症…それは怖いです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ダイエット

    157cm 53.5キロ 19歳女子です 何度もいろんなダイエットに挑戦していますが、少ししか減らずリバウンドします。 また新たに5月からダイエットを始めましたが、一キロも減っていません。なぜでしょうか?やはり痩せにくくなっている可能性もあります。 私は今回のダイエットで最後にしたいのでリバウンドしない体を作りたいです。1ヶ月一キロペースくらいか二キロペースくらいで減らしたいです。 アドバイスください

  • ヨガでダイエットに成功された方はいらっしゃいますか?

    161センチで65キロ近く体重があり、標準体重にするべくダイエットを始めようとしています。 時間は少々かけてもかまわないのでリバウンドなく健康的にやせたいです。 ヨガはダイエットにも有効と聞いたことがあります。ヨガでダイエットに成功された方がいらっしゃいましたら、どのくらいの期間でどのくらいダイエットできたか教えていただけますでしょうか。

  • ダイエット

    足裏筋膜炎治療のため、ほぼ160cm,60キロ、ダイエットをしようかと、思います。 40代、女性ですが、なんキロくらい落としたほうが良いですか? 5年前は50キロでしたが、寮みたいな所のご飯が美味しくて10キロ太りました。 10キロ戻すほうが良いですか? 3キロくらいでも、良いですか? どんなダイエットが手軽で、リバウンドしないですか?

  • 正しいダイエット

    33歳男性です。 私は体質的にとても太りやすくやせやすいです。 そのためダイエットをするとかなりのリスクを伴います。 比較的容易に体重が減ります。 1、間食を無くす。 2、夕食を炭水化物(お米、パン)を極力控え、豆腐、野菜を中心に取る。 3、夜寝る前に食事を摂らない。 4、朝、昼食はしっかり摂る。(今までと変わらず) この4点をするだけで、3日で-5キロ、1ヶ月で-10キロ、2ヶ月で-20キロ平均的にやせます。 2,3日はおなかはすきますが、その後はおなかもすかず容易に実行できます。 簡単に急激にやせるので、安易にそれを実行してしまい、必ず筋肉に障害が出てしまい、体が動かなくなります。低カリウム血症とか言われ、医者からダイエットを止められます。 で、また食事を戻すと、1ヶ月近くでダイエット前よりも増えてしまい、リバウンドしてしまいます。 簡単にやせる体質で、やせるとリスクを伴い、油断するとあっという間に体重が増えて、リバウンドしてしまう。このような体質の場合、 1ヶ月で4キロ減ぐらい、3、4ヶ月で6キロ減、半年で8~10キロ減で、リバンドしない このような条件で無理なくダイエットする有効な方法はないでしょうか? 私と同じ様な体質でリバウンドしない、体に負担のない有効な方法でダイエットに成功された方いらっしゃいましたら、アドバイスよろしくお願いします。

  • ダイエットの、、敵、、

    皆さんのダイエットの知識を私にも教えてください!! 私はダイエット真っ盛り中で、痩せ期に入ってもすぐリバウンドでダイエットに苦しんでいます。 3ヶ月目ですが-7キロ程度しか落ちません。  落ちてもすぐリバウンドします。 リバウンドしない為にはどの様な事に注意すればいいですか?? また、、、ダイエットサプリで痩せるのですか、、、??

  • 食べたいもの食べるダイエット

    26女性 食べたいものを・食べたいときに・味わって・少量食べるダイエット法でストレス無く1年で10キロ痩せました。 それからまったく減りません。停滞期でしょうか? また、停滞期でダイエットをやめるとリバウンドしやすいらしいので、停滞期が過ぎてからやめたほうがいいでしょうか? ちなみにリバウンドの一番の原因にあたる「食べたい!」という欲求はありません。

  • ダイエットについて!!

    恥ずかしい事に私は身長が150センチで体重が93キロあります。自分でも かなり肥満って思っています。小さい頃から太っていて親も太っています。遺伝しちゃったのかなーって!中学時代には太っている事で何度もいじめにあい何度も親の事を恨みました。頑張ってダイエットもしました。何度もリバウンドしてしまいました。 高校卒業してからも頑張って20キロぐらい落としまた結婚して子供産んでからもリバウンドしてしまいました。 リバウンドしないダイエットをしたいのですがどうしたら痩せられるのですか?いいダイエットの仕方を教えてください。もう今すぐにでも今の体重を頑張って落としたいです。このままだと病気になる心配しています。いいダイエット法を教えてください。お願いします。

  • 耳つぼダイエットについて教えてください。

    耳つぼダイエットについて教えてください。 3か月で10キロ減でリバウンドなしと新聞チラシを見ましたが、ダイエットに成功した人のお話を聞きたいと思いました。 料金とか、本当に10キロ痩せられるのか、リバウンドが無いのか?等々。 耳つぼダイエットに興味が出てきたので。 よろしくお願いします。

  • オールドリッチダイエットを始めたのですが

    2週間ほど前からダイエットを始めたのですが、思っていたほど効果が出ませんでした! まぁ2週間で4キロほど減量できたのでいいのですが、 運動のいらないダイエットはリバウンドをすると聞いたので、正直やめたらすぐリバウンドをするんじゃないかと思って怖いです。 なにか簡単に始められて、趣味になりそうなスポーツとかないでしょうか?

  • ダイエットとリバウンド

    SMAPの香取慎吾さんって以前のダイエットからリバウンドしてしまったように、思うのですが・・・そういうのを見ていると、たとえ頑張ってダイエットをしても、維持が大変そうだし、体質の関係などから、結局リバウンドをしてしまうのではと考えてしまい、ダイエットもするだけ無駄なのかとまで思ってしまいます。実際私も7,8キロのリバウンド経験者です。   しかし、いつも痩せたいと言う気持ちは持ち続けており、複雑です。そのへんの考えをお聞きしたいです。