• ベストアンサー

歯の治療に予約は必要なのですか?

数年前に静岡から関東に越してきて、今回、初めて歯科医院にお世話になりました。 平日の昼間だからと思い、特に予約もせずに行ったのですが、 「歯医者は予約制ですよ。今度から必ず予約してから来てくださいね。」 と軽く怒られました。 ふと思えば、前回虫歯になったのは、子供のころだったと思います。 手続き等、全て親がやってくれたので知らないだけなのかもしれませんが、静岡では予約は必要なかったような気がします。 今後、どんな地域に住む機会があるかわからないので、お聞きします。 日本中どこの地域でも、歯医者は予約制なのでしょうか? 私が勘違いをしているだけでしたら申し訳ありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1900/3588)
回答No.5

隣が歯医者です。 ご近所付き合いで、ある程度融通を利かせてくれます。 でも、基本的には予約です。基本的に、です。必要か、と言われれば、初診に限り不要な場合が多いんじゃないか、と思います。 私のお隣の歯科医は、その日になんとか押し込む事が出来る時間的余裕があれば、何時ならいいのでこの時間まで待てますか?と言ってくれます。 どうしてもその日に余裕がない場合、最後になってもいい?と言ってくれます。 その先生の考え方次第だと思いますし、受付の歯科助手さん、歯科衛生士さんの応対の仕方でも印象がかなり違うと思います。 大体痛くて歯医者にいくのですから、痛みが引かないにしても、その日に少しでもなにかしら処置をしてもらいたいのが人情というものですし。 予約制だから一週間待て、なんて言われたら、普通怒っちゃいますよ。 静岡の歯科医は融通がきくところが多いと私は思います。

その他の回答 (5)

  • tatunao
  • ベストアンサー率26% (41/153)
回答No.6

今、患者さんが一番嫌がることは待つ事。自分が治療して欲しい時間に待たずに治療をするためには、予約制を取る事が一番良いのです。これは全国的です。親知らずを抜いたり、神経をとったりすると時間がかかり歯科医師一人では手が空きません。そんな状況で直ぐ診てくれは不可能です。(自費中心の医院は、完全予約制が多いです。都内の某歯科医院の有名な先生は1日4,5人しか患者さんを診ません。予約外なんて論外。こんな所の患者さんは、メンテナンスもばっちりで急性症状なんて起こさないし…。)中には都合が急に悪くなり来れない患者さんもいて、その場合は急患を受付ける事は可能です。初診から予約制の医院も多いです。自分が待つのが嫌いなら予約をしていくのがベストです。歯科医院は石を投げなくても当たるほど多くありますから、予約をしなくても診てもらえる確率は高いと思います。でも、そんな暇な歯科医院(歯科医師)に診て貰いたいですか?(笑)医療の現場でも、モンスターペアレンツと同様に、何故直ぐ診ないとスタッフに殴りかかる問題等も最近多いです。蛇足ですが…。

sirousagi7
質問者

お礼

たくさんの方にご回答いただきありがとうございました。 やはり、予約をしていく方が好ましいみたいですね。 今回は怒られたとはいえ、さほど待たされることがなかったので、運が良かったのだと思います。 次回からは予約を取るようにします。

回答No.4

初めて行った時は、予約なしでしたが、普通に診察してくれましたよ。 帰る時に次回の予約をするので、その後はずっと予約している状態です。 初めてなら分からないので、しょうがないと思いますが・・・ 軽くでも怒られるのは納得いきませんね・・?

noname#45466
noname#45466
回答No.3

いろいろ国内を巡ってきていますが 完全予約制というところは、今までありませんでした。 VIPなら、ありそうですけど。。 ただ、予約優先という所は多いですよ。 私の通っている所は30分毎に、数人ずつ予約を取っているようです。 実際、飛び込みで来る方もいらっしゃいますが 予約優先なので、待たされることが多いです。 人によっては治療に1時間くらいかかる場合もあるので 差し歯が取れてしまったとか、歯痛とかのアクシデント的なものではないのなら 事前に予約しておいた方が、患者も待たなくて済みますし 歯医者も、治療に専念できるのでメリットは多いですね。

noname#165649
noname#165649
回答No.2

基本的には予約制を取っているところが多いと思われますが、急に歯が痛くてたまらない場合等は電話をした上で、受けてくれるところが多いです。

  • rinring
  • ベストアンサー率18% (822/4396)
回答No.1

大阪在住です。 予約制を取っている歯医者が多いと思います。 行く前に電話で、どうしても痛くて診て貰えませんかと言えば、緊急で診てもらえる歯医者もあります。 歯医者によっては電話しなくとも、痛いので待っているから診察して欲しいと言えば診てもらえる歯医者もあります。(予約で他の患者がいるので) 稀に予約を取っていない歯医者もあります。

関連するQ&A

  • 歯医者の技量が問われるのは、どんな治療?

    歯医者にも医院ごとに評判があります。 評判の良い歯科医へかかるのに 越したことはありませんが、 歯科医の技術・技量がより大きく表れるのは、 どのような治療なのでしょうか? 重度の虫歯に対する治療でしょうか? それとも軽度の虫歯に対する治療でしょうか? 詳しい方、お願いします。

  • 歯医者さんが虫歯になったらどうするんですか??

    今笑っていいともを見てて疑問に 思ったんですけど 歯医者さんが虫歯になったら 他の歯医者に行くのでしょうか?? 自分では治療できませんよね!? 歯科医院に2人とか歯医者さんがいればいいですが 私が行く歯科医院は歯医者さんが1人です。 くだらない質問ですがおしえてください。 

  • 歯科医に治療中ではない歯の不具合を伝えるのはいつ?

    治療中の歯以外が欠けました。歯科医にどのタイミングで言えばいいでしょうか。 アドバイスをください(@_@) 私はいままで3-4か所の歯科に行ったことがあります。 小学生から高校生まで約6年、かかりつけだった歯医者さんがあるのですが、そこの歯科医師は無言治療だったので、歯科医院とは説明もせずに治療するところなんだと思っていました。 長くかかったところがそこなので、歯医者さんでは聞きたいことがあってもどうしたらいいのかわからず、いまでも歯科医とうまく話せません。 今は良く説明してくれるところにかかっています。 治療中の歯があるのですが、それとは別の歯がどうやら欠けたようです。しかも虫歯になっています。 今度の予約が1週間後なので、その時に言おうと思うのですが・・・・・・・・ いつ言えばいいのか、そのタイミングがわかりません(@_@) 痛みはないので、いますぐどうこうしてほしいわけでもありません。 1回目の診療の時に、歯科衛生士が虫歯のチェックをしていてちょうど欠けた部分を探針でさわっていたので、歯科医は知っているかもしれません。 しかし、その後、少し欠けて虫歯がむき出しになってきました。 すぐ処置してほしいわけではないので診療前に言うのは悪いかなと思うし、診療が終わってイスを起こされ、ハイ終了、の時に言ってまた椅子を倒されるのも面倒だと思うし・・・。時々、治療が終わってカウンセリングルームに呼ばれ「何か気になるところはありますか」と聞いてくれるので、その時はいいやすけどまた診療台に戻るのも面倒だろうし・・・と思うと、言うタイミングが分かりません。 歯科医にいつ伝えたらいいですか。

  • 歯医者の治療回数について

    歯医者にいって、虫歯が発見されて治療を開始すると、歯医者さんは「では、次回は○○の治療をしましょう」と治療が細切れになりますよね。 いっぺんにできないのかな~と思うのですが、あえていったことはありません。 なぜ治療を細切れにするのでしょうか?治療が必要じゃなくて、歯のクリーニングだけの場合も同じくいっぺんにおわらず、数回にわけている気がします。 また、次の予約をとるときに1週間以上あけてとるようにさせられるのはなぜでしょうか?歯医者さんは平日の昼間は閑散としていて、どう見ても予約でいっぱいとは思えないのですが・・ 健康保険の関係があるのかな・・とも思ったのですが。 ご存知の方、いらっしゃったら教えてください。

  • 歯の治療について教えてください

    長くなってしまうのですが、今かかっている先生の治療過程を総合的に見て判断いただきたいので、すみませんがお付き合いください。 数年前治療した下奥歯が痛くなったのでA歯科医院に行ったのですが、痛い歯が特定できなかったのでその治療は保留し、同時期に詰め物が取れた上4番の治療をしてもらいました。その歯は以前神経を抜いていて、良い機会なのでと根の消毒をして仮詰めをしてもらい、次回型取り、という時に急遽引っ越したので、今度はB歯科医院に通い始めました。 その経緯をB歯科医院の先生に話すと、こちらの先生はデンタルを一目見て痛みのある奥歯を特定され(昔神経を取った時、痛みがなかなか引かずビタペックス?を根に入れて終わりにしていたものが漏れ出していたようです。デンタルでも根の部分がボヤっとしていました)、先にそちらの治療をしてもらい、長い間とれなかった鈍い痛みが完全に引きました。 それから治療途中だった上4番の被せをしてもらったのですが、この歯は捻転しているので、見た目の回復も兼ねてということで、少しこの歯を削り、全体を覆うような被せをしてもらいました。 そしてA歯科医院でも指摘されていたその他の虫歯の治療もB歯科医院でしてもらうことに決めたのですが、まずは被せをしてもらっている時に見つかった上奥歯の虫歯(A歯科医院では指摘されていなかったもの)から治療が始まり、麻酔が準備されたので、「そんなに深いですか?」と聞くと、ちょっとしみるかもしれないので、とおっしゃったのでお任せしました。すると「けっこう深いね、治療しといてよかった」と言われ、削り終わった後に舌で確認すると、結構大量に削られていました(歯と歯の間にボコっと穴が空き、舌先がちょっと入るくらい)。 でも、削ってみると意外と深かった、ということはありますよね・・・? その歯の治療完了後、A歯科医院でも指摘されていた歯を治療するのかと思いきや、次は治療痕はあるものの、痛みのない上4番(反対側)の治療をすることになりました。 2~3回通い出してから、「ちょっと、今までの治療が雑な感じがする」というようなことを言われていたのですが、その治療することになった上4番のことも、「樹脂をベタっと付けただけになってるでしょ?」と鏡で見せていただきました。素人目で見ると、普通に見てもわからないけど、鏡で下から写すと確かにそんなような感じもする、という程度でした。 なので、「見た目も回復するしやり直しましょう」と言って、その歯をみるみるうちに小さく小さく削られ、削った後に「前やった4番と同じように、被せますね」と言われた時は、全く予想していなかった治療方法だったので、驚きました。 それまでは治療内容は取り掛かる前に説明してくれていたので、その分突然勝手にされたような気分になって、一気に不信感が募りました。(うっかり忘れられていただけでしょうか?) 実は以前、私は歯科助手として働いていたことがあり、そこの先生が、自分の歯はできるだけ残す方針だったので、その治療は私にとっては非常にショックでした。 どんどん削られながら、そんな必要あるのだろうか?と、とても不安になりました。 そして昨日樹脂の被せをしてもらい、あとはA歯科医院でも指摘されていた虫歯の治療を始める旨伝えられ帰ってきました。次治療するのは上2番で、裏側だけの治療なので、被せたりはしなくても大丈夫、と言われて少し安心しました。 被せてもらった4番は両方とも、自然に仕上げてもらってはいるのですが、私が今まで歯科医院選びで重視していた、 ・むやみに歯を削らない ・むやみに麻酔を使わない ・他院を悪く言わない というところに引っかかっている気がして、もやもやしています。 明日また予約を入れているのですが、区切りが良いので他の先生に診てもらおうかと思ったりもします。 挨拶もしっかりしてくれる感じの良い若い男性の先生で、受付や助手の方も皆さん感じが良く、保険適用外の治療を押し付けるなんてことも全くないし、いつも患者さんの予約は入っているし、問題ないとは思いつつ・・・。 いつでも自分の歯を残すことが最適な治療ではないことは承知しているのですが、何だかとても複雑です。疑心暗鬼になりすぎでしょうか? 歯の治療について詳しい方、歯科医院に携わっていた方、ぜひご意見をお聞かせください。

  • 長野県長野市にある、よい歯医者さんを教えてください!!

    今、ひどい虫歯で悩んでいます・・・。 歯医者に行こうと思うのですが、怖くてなかなか 勇気が出ません・・・。 長野県長野市辺りの歯科医院で、 よい歯医者さんはいないでしょうか??? とにかく今、親身になって相談にのってくれるような よい歯医者さん&歯科医院を探してます。。。 とにかく虫歯が、ひどい状態なので、、 知っている方、、教えてください。。。

  • 歯の治療で痛みがなくなった歯を再び削られた

    先月、左上の奥から3番目の歯が 食べ物を噛むとき少し痛みがあったので歯医者に行きました。 その歯医者では以前前歯の虫歯を治療したことがあり良かったので。 今回は前に他の歯医者で治療した歯で レントゲンをとらないとわからないということでレントゲンを撮りましたが、 映像をみても虫歯はみあたらないといわれ、知覚過敏の可能性もあるのでしばらく薬を塗って様子を見てみましょうということでした。 それで3回薬を塗りに通いましたが、痛みがかわらないため 私のほうから「前の詰め物をはずして診ていただけないでしょうか?」とお願いし 麻酔をかけて金属をはずしてもらいました。 すると 少しだけ虫歯になっていたということでそこを削ってもらいましたが 先生によると この程度の虫歯で痛みが出るのは考えにくいから、しばらく仮詰めして様子をみてみます。 痛みが消えないようでしたら神経をとらなければならないかもしれません」ということでした。 しかしその日から歯の痛みはまったく消え 数日たってもなんともなかったため 歯医者でそう伝えると  「では歯の型をとにりますがその前にもう少し削らせてください、と言われました。」 その日は歯科助手の人がいなくて先生一人で え、また麻酔かけるの?とは思いましたが 歯の型をとるのに整えるのかなと思いました。 でも前回のときとくらべて長い時間ずいぶん削られているように感じました。 そしてまた仮つめをして帰ったのですが 麻酔が切れると歯がズキズキ痛みだして 食べ物を食べても前より痛みました。 2日後に歯医者に行き、歯科助手の方がこられたのでその旨を伝えると 「麻酔で仮つめの高さが合ってなかったのかもしれませんね。今回は虫歯が広範囲でしたので削る部分が多く、金属がなじむまでしばらく違和感があるかもしれませんがじょじょに痛みはとれていきますのでご心配なく。」と言われ 向こうのほうから先生が「では今回はこれで治療は終わりましたので」と声をかけられました。 一応物を食べるときの痛みはおさまりましたが じょじょになくなるとはいえ、熱いものや冷たいものはしみます。 何より家に帰って鏡で見ると、にって笑ったとき金歯が少し見えるようになったのです。 口の中に鏡を入れて見てみると1/3くらいの歯が金属にかわっていました。 これって2回めの麻酔で歯をそこまで削る必要があったのでしょうか?

  • こういう歯医者さん、どうなんでしょう

    近所にA歯科医院があるのですが、歯医者さんも人当たりが良く 丁寧に説明してくださるので「近所に良い歯医者さんがいて良かった」と 喜んでいました。 しかし、最近、不安になる話を耳にしました。 知人のご主人が、勤務先の近くの歯科医院に通院していたのですが 転勤になったことで、A歯科医院に通うことにしました。 ご主人は並んだ二本の歯が虫歯だったそうで、その一本が 治療中だったので、まず、その歯の治療をA歯科医院でやってもらうことにしました。 治療に当たって、レントゲンを撮ったのですが、治療途中の歯の隣の歯も虫歯であることに A歯科医院の医師が気づかなかったというのです。 その虫歯というのは、冠がかぶせてある、神経が既に抜かれている歯なのですが 前の歯科医院の医師はレントゲン写真を見て、その、抜いた後の穴が、 悪くなっていて治療が必須だ、と、診断したそうです。 しかし、同じ部分のレントゲン写真であるにもかかわらず それを見ても、A医師は問題有りと診断しなかったそうです。 神経を抜いた後の穴が悪くなっているっていうのは、レントゲンで見落としやすいのでしょうか? それとも、見つけられない方がおかしいのでしょうか? 私の父が、歯の治療を先延ばしにしていたのが原因で、入れ歯になって、 その後、毎日、不快感を訴えてるのを目の当たりにしてるので、「虫歯を見落とす歯医者さん」 という情報に、不安を感じたので、ご存じの方、是非ご意見を頂きたいと思います。

  • 歯の治療日程について質問です

    下の奥歯のインレーがちょっと変な感じで、舌で触ると明らかに引っかかるんです。フロスを表面に滑らせると切れます。 そして舌で触っていたら舌が切れて血がでました(;; 歯と詰め物に隙間があるようです。このままだと物も挟まってしまうし、 舌を切ったり危険があるので治療をしたく、歯科医院に予約をしました。 しかし、予約が迫ってきてから発覚したのですが出張に行くことになり、来週の月曜に歯医者へ行くとしてもそのあとの予約が一ヶ月後くらになりそうです。治療と治療の間が一ヶ月あくのはまずいことでしょうか? またこの場合、インレーはずして新しいGOLDかエステ二アっていうインレーを入れる治療はだいたい何回位かかるものですか?(虫歯はないと前に言われてる歯です) 自分としては、なかなか歯医者へ行く時間がとれないのでせっかくの予約だし行きたいと考えてます。自分なりに時間のやりくりに最善は尽くしているのですが・・・先生が平日の週3しかいないので、結構辛いです。 月曜に治療して、「次は一ヵ月後になります・・」って先生にいったら「じゃぁ、なんで今日きたんだ」とか迷惑がられるのではないかと心配です。 もっと余裕があるときに改めて治療受けたほうがいいでしょうか?

  • 歯の治療

    先日、歯石を除去した際に奥歯の側面が虫歯になっていることがわかりました。 かなり大きくて真っ黒なのにはびっくりしました。 しかし、まったく痛みがありません。 次回、治療の予約をしましたが、先生は「かなり大きな虫歯なので治療の際には麻酔をしないと痛むかもしれません」とおっしゃられました。 まったく痛くない虫歯でも治療をすることで痛むのかと思うと、とても不安です。 治療で痛みが出たり、痛まない歯でも神経を抜く処置などしたりする場合もあるのでしょうか? 以前、他の歯科医院で、詰物が取れたので受診したらまったく痛みの無い歯なのに 大きな穴をあけて神経を抜かれ、10数年経った今もなんとなく調子が悪いという経験があるので、そのまま放置しておこうかとも思ってしまいます。 そんな臨床例をご存知の方がおられましたら教えてください。