• 締切済み

電話について、教えてください

gonbeigonの回答

  • gonbeigon
  • ベストアンサー率40% (112/274)
回答No.5

固定電話ならば国内通話に関してはプラチナライン&世界割がお勧めです。そしてプラチナラインを申し込む時に「世界割と0033モバイル節約アダプタもお願いします」と付け加えれば安くなると思います。世界割は特にアメリカは安い(1分9円)ですが他はそれ程ではありません。ですから、アメリカ以外ならば国際電話カードをお勧めします。今まで色々と使ってきましたがコスモゴールドカードが最も安いと思います。もちろん、SKYPEなどもありますが、IP電話はインターネット回線によって音質やノイズが大きく左右されますので24時間音質が一定しないのでここでは除外して話しをしています。 プラチナライン&世界割+0033モバイル節約アダプタ http://506506.ntt.com/service/platinum_line/promo.html コスモゴールドカード http://www.cosmobridge.co.jp/sub01_01.htm

関連するQ&A

  • 海外の友人と携帯電話を使って国際電話

    海外で知り合った友人とメールでのやり取りをしていましたが、国際電話を安くかけられるようになったので、電話番号を教えて欲しいと言われました。 自宅の固定電話の番号を教えても良いのですが、友人は日本語が話せないため、両親が電話に出た場合、上手く応対ができるか不安です。 そこで、私の携帯電話(SoftBank)の番号を教えようと思っていますが、国際電話を受けるにあたり、何か特別な設定が必要なのでしょうか。 なお、固定電話に比べて、友人の負担する通話料が著しく高い場合は、固定電話の方の番号を教えるつもりです。友人がどのような方法で電話をかけてくるかは不明ですが、固定電話相手と携帯電話相手では、かける際に料金の差はあるのでしょうか。 また、こちらからは国際電話プリペイドカードを使って電話をかけようと思っていますが、カードの度数が減る以外に、通話料などはかかりますか。 質問が多くて申し訳ありませんが、どれか一つでも結構ですので、ご存知の方、回答を宜しくお願いいたします。

  • 固定電話を設置するには、どこに頼めばいいのですか?

    国際電話をよくかけるのですが、携帯しか持っていないので料金が高いです。 そこで家に固定電話をつけたいのですが、どこに頼めばいいのかわかりません。 なるべく安く設置したいです。 教えてください。

  • 海外の電話からSkypeInへの電話

    海外の固定電話、携帯からSkypeInの番号へ電話した場合、料金は通常より安くなるのでしょうか、それとも、普通に国際電話したのと同じになるのでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

  • イギリスでの携帯電話について

    近いうちにイギリスへ行く予定です。 滞在期間が1年近いので、現地でプリペイド式の携帯電話を購入しようと思っています。 そこで、質問なのですが、 1)現地で買ったプリペイドカードで日本へ国際電話はかけられるのでしょうか。 それとも、日本から国際電話用のプリペイドカードを買っておく必要があるのでしょうか。 2)イギリス(プリペイド式携帯電話)→日本(固定電話)の通話料金はどこで調べたら良いですか。 いろいろ検索してみて、日本のようにいくつかの携帯電話会社があるということはわかったのですが、具体的な料金設定は良くわかりませんでした。試しにORANGEという会社のHPを見てみましたが、プリペイド式携帯の値段はわかったのですが、通話料金の記載は見つけることができませんでした。 3)イギリスの携帯電話には、国際電話をかけられないものもあるのでしょうか。もしそういうものがあるのなら、国際電話をかけられるものを選びたいと思っています。 4)日本(固定電話)からのイギリス(携帯電話)へのかけ方ですが、NTTコミュニケーションズとKDDIの二つの電話会社について調べました。電話料金はKDDIのほうが安いようですが、家で契約している電話会社はNTTです。この場合でも、日本から海外へ電話をかけるとき、KDDIを使っても良いのでしょうか。 説明がややこしくなってしまって、すみません。 出発が近づいてきたので、困っています。 わかる方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いします。

  • 固定電話と携帯電話の国際電話の申し込みについて

     初歩的な質問でしたらすみません。    1.家の固定電話から海外に電話するとき(固定電話へ、携帯へ)、国番号などを打てば特に事前に申し込みなどをしなくても、つながるものなのでしょうか?またその逆で、海外から日本に電話するときもそのまま通話できるのでしょうか?    2.古い機種の携帯(例えばJ-PHONE時代のもの)や、新しい機種でも国内専用となっている携帯(ソフトバンク911SHなど)は国際電話の登録をして海外に電話することは可能なのでしょうか?     ソフトバンクお客様センターに電話してもいつも音声案内で係の人につながらないためにこちらで質問させていただきました。    なるべく早く回答してくれるとありがたいです。

  • 携帯電話のワンプチをすると料金がかかりますか?

    Vodafoneを使っているのですが、携帯電話で電話をかけ、相手が出るまでにきる、いわゆるワンプチ(ワンコ)ってお金がかかるのでしょうか? また、国際電話(外国にいる相手の携帯と)でのワンプチは料金がかかってしまうのでしょうか? ご存知でしたら教えてください!

  • 携帯電話だけですか?固定電話も置いてますか?

    結婚したら、家に固定電話を置いている友達と、携帯だけの子がいるのですが、やっぱり固定電話は置いてたほうが良いですか? 携帯だけだと、何かあったときに不便かな~と思っています。 固定電話も、結構基本料金もかかるみたいですし置くなら、携帯代も払わないといけないので、なるべく安く頼める所で・・・と思っています。 皆さんはどうされてるか、お勧めの所などがあれば教えてください!!よろしくお願いします☆

  • 国際電話を安くかけたいです!!

    私は国際電話をよく利用するのですが、料金が高くて悩んでいます。相手はドイツ在住で携帯を持っていますが、固定電話はありません。最近、近未来通信のグローバルカードを使用して電話していますが、もっと安い方法はありませんか?知っている方、是非教えてください!

  • オーストラリアからの国際電話サービスについて

    今度オーストラリアに行くのですが、オーストラリアから日本へ電話を頻繁にすることになりそうなので、1番安く国際電話できる方法を教えてほしいです。最初は携帯電話会社ドコモの国際電話サービスを利用しようとしていたのですが、通話料金着信料金などが高いので携帯は諦めました。むこうの固定電話などから日本にかける場合、どうすれば安く電話することができますか? さまざまなプリペイドカードや安子さん、などのサービスもあるようなのですが、どれもいまいち料金やシステムについてわかりません。どなたか教えていただければ幸いです。

  • ADSLのIP電話導入に家族が反対します

    質問者は、未成年者で学生です。 IP電話に導入する道具は既にそろっています。 あとは、プロバイダに申し込むだけです。(無料で可能) モデムの設定パスワードは質問者が設定しました。 しかし、家族が反対をしていて、申し込みできないのです。 家族の考え方としては、わからないものには手を出すな と言う、考えなんです。 固定電話より、良いところは家としてはあんまりないようです。 携帯電話へかけるときは0036をつけられてしまい、遠距離電話や国際電話は使わないみたいです。 無料で通話できるって言いたいのですが、無料で通話できる相手がいないのです。 電話一つだけで、固定電話とIPを使うため、そんなにデメリットはないことも説明したのに、 わかってもらえませんでした。 思ったのですけど、ITなどに知識がない人はIP電話などを不安に感じてしまうのでしょうか? 固定電話料金を自分で払っているわけでもないので、 質問者に直接のメリットはありません。