• ベストアンサー

Dドライブに保存してた情報が開かない

akiyosi1の回答

  • ベストアンサー
  • akiyosi1
  • ベストアンサー率31% (113/362)
回答No.2

http://search.casnavi.nec.co.jp/module_search/program/Module_Detail.asp?MODULE_NO=5010】 アクセス権修復ツール・・・・・・・・・・PC-VL23E8D1Y 【http://121ware.com/qasearch/1007/app/answerinfo_main.jsp?007008】 C:のアクセス権の不都合のバッチが出ていますけど、ハードディスクを分割してD:としてある場合影響を及ばしているかもしれません。 自分もアスロン系ばかり使っていますが、メモリ増設してwindowsが起動しなかったことがあります。 BIOSまではいくんです、だからデフォルトで起動したのですがまたまたファイルが壊れているとの表示です。 お宅と違うのはお宅はwindowsは起動する、自分はwindowsにも行けないの違いですね。 そのとき自分は増設メモリも既存のメモリも外してから [新品のメモリを以前挿してあったところに挿しました]これで一応起動しました。 ファイルが壊れていると表示とあったのに何事もなく起動したのです,[その次以前のメモリを挿しました]正常起動したのです。 機械がびっくりするはずもないのにね。 windowsも日本語変換して表示するためなのか異常な表示があることを知りました。 D:にアクセスできないのと C:にさえアクセスしないの違いはありますが参考になったらいいですけど。落ち着いてやってみてください。

athlon65
質問者

お礼

丁寧に参照URLまでありがとうございます! アクセス権修復ツールを説明に沿って無事インストールできました。 ・・が、Dのデータは相変わらず開くことができません。 メモリに原因がある場合もあるのですね。akiyosi1さんと若干の違いはありますけど、私も新品のメモリをつけた方がよさそうな気がしてきました。メモリが原因と判断し購入します。 rika1985さん、akiyosi1さんありがとうございました☆

関連するQ&A

  • デスクトップ上のファイルをDドライブに保存

    デスクトップに保存してあるファイルをDドライブに移動したらデスクトップ上にアイコンが表示されなくなりました。そもそも表示されなくなるものだそうですが「最新の情報に更新」するか「F5キーを押す」かすれば再び表示できると聞いたのですが、試してみてもアイコンは消えたままです。更新するタイミングが間違っていたのでしょうか?下手に構わずマイドキュメントに保存したほうが良いのかも知れませんが、デスクトップにあるとすぐ開けるのでなるべくアイコンを残したいのですが…。 お手数ですがご回答宜しくお願いします。

  • 保存をしようとするとエラーが起きてしまいます。

    Vue5 Infiniteを使用して3Dうぃ作成しているのですが、昨日作成したものを保存しようとしたら、エラーのメッセージが出て保存ができません。 空きが足りないといわれているんですが、パソコンは買ったばかりで40GB以上空きがあり、メモリも1.5GBなのでメモリ不足とも考えにくいものがあります。 非常に大事な3Dなので強制終了できないまま今日に至っておりますが、いい解決方法をご存知の方お願いします。

  • Dドライブに保存していたファイルが表示されない

    windows7です。Dドライブにファイルを大量に保存した状態でリカバリ(工場出荷状態に戻す)しました。 リカバリ後、Dドライブに保存していたファイルがアイコン表示されなくなりました。 しまった、ファイルも消去してしまったか、と思いましたが、 Dドライブは、「空き領域400MB/11GB」と表示されています。 ということは、大量に保存していたファイルはなくなってはいないと思います。 「隠しファイル」の表示では解決しません。どうやってかファイルを見つけたい(表示させたい)と思います。 PCはHP製です。 ご教授、宜しくお願い致します。

  • DドライブのAPSETUPCとは?削除してはいけないものですか?

    ウインドウズ XPです。 Dドライブがいっぱいで 起動すると必ず「空きがありません」と 表示されます。 APSETUPCとは なんでしょう? 初心者です。よろしくおねがいします。

  • Dドライブの空き容量

    Dドライブの空き容量が無くて、「0%空き」と表示されています。どうにかしたいんですけど、何か不要なものは削除した方がいいのかなあと思い中を見てみると、 「このファイルを開けません」「このフォルダにアクセスする許可がありません」などと表示されてしまい、どうしたらよいのか分かりません。 名前が数字ばかりのファイルがいくつかあり、それがとても容量をとっているみたいなんです。 初心者なもので困っています。どうか回答よろしくお願いします。

  • Dドライブの使い方

    皆さんは、Dドライブには何を入れていらっしゃるのでしょうか。 初心者の方、もしくは私のように何年たっても初心者マークが取れない方で、 なおかつPCを、あくまでも趣味使っておられる方にお聞きしたい。 趣味の範囲であれば、保存すべきデータ等が大量に発生するとは考えにくく (マイドキュメントで充分)、とすれば、ほとんどCドライブだけで 事足りると思うのですが、皆さんの場合はどうですか?

  • Dドライブ

    先日友人より【NEC VALUESTAR VN500/S】を譲り受けました。 マイコンピューターを開き Dドライブ の表示がないことに気付きました。友人に尋ねたのですが、彼もあまりわからずとりあえず、彼自身が保存したデータのみ削除し私に渡したそうです。(この時にDドライブ自体を削除したのかもしれません) 色々ネットで調べDドライブ自体がないPCもあると知りましたがもしこの【NEC VALUESTAR VN500/S】にDドライブがあったとした場合どの様に復元すればよいか教えてください。また最初からなかった場合今後のデータはCドライブに保存してもよいのでしょうか?

  • Dドライブの異常

    Dドライブの異常について質問です。 先ほどまでDドライブを通常と同じように使用していたのですが突然コンピュータを開くとCドライブやDVDドライブは表示されるのですがDドライブが表示されずエラーメッセージがでてきてしまいます。 エラーメッセージは「D:デスクトップは使用できない場所を参照しています。このコンピュータハードドライブ上、またはネットワーク上を参照している可能性があります。ディスクが正しく挿入されているか、またはインターネットやネットワークに接続しているかどうかを確認してからやり直して下さい。それでも見つからない場合は、その情報は別の場所に移動した可能性があります」とでてきてしまいます。先ほどまでは使っていたので、移動もしていませんし、いきなりDドライブのみが表示されません。 ウイルスが原因かとも思い、他の方のウェブサイトを参照して、コマンドプロンプトからautorun.infを消す手順を試してみたのですがこのファイルが見つからないとでています。(見つからないということはこのウイルスにはかかっていない?と思います) インターネットに接続は問題なくできていますがwordの保存ができずに困っております。またデスクトップにあったはずのアイコン、保存したドキュメントも皆表示されずどこにあるのかさえ分かりません。 パソコンは初心者なのでぜひともご教授の方よろしくお願いします。 パソコンの機種はWindows Vistaでdynabookを使っております。

  • Cドライブ, Dドライブ, ドキュメント,ユーザ,に保存されてません。教えてください。

    何時もお世話に成っております。 お気に入りが Cドライブ, Dドライブ, ドキュメント,ユーザ,に保存されてません。教えてください。 I。E。7。アイコンをクリックしてお気に入りを開いた中には今まで保存した全てが入っています。 リンクを幾つも削除してから Cドライブ, Dドライブ, ドキュメント,ユーザ,に保存できません。 その削除してしまった★リンク★を元通りに戻すには,どうしたらいいでしょうか? パソコン初心者で直そうとしましたが,駄目でした。 何方か私と同様の問題を解決された方が居ましたら教えて頂ければ助かります。 リンクの方法のぺーじを見てやってみたのですが,全然上手く行きません。宜しくお願いします。<(_ _)>

  • D:ドライブの表示

    こんにちは、いつも参考にさせて頂いております。 PCのハードディスクで、困った事態になったので、質問させて頂きました。 当方PCに深い知識がある方ではないので、うまく現状を説明できるか不安ですが、宜しくお願い致します。 まず結果だけ書きますと、PCのハードディスクを、OS(C:) と DETAPART1(D:) 、二つ使用していたのですが、マイコンピュータから中身を見たとき、Dドライブに保存されているはずの内容が表示されなくなりました。 Dドライブの状態は、中身に ・DELL-PC(インストーラーのようなアイコン) ・WindowsImageBackup(フォルダ) ・MediaID.bin(ファイル) のみが表示され他に入っているはずのフォルダなどが表示されていません。 PCを購入した時にマイドキュメントの保存先を、Dマイドキュメント、と言うファイルを作り、曲や画像など、Dドライブに保存されるように使っており、写真を一覧で表示するソフトやiTunesなどを起動すると問題なくデータは読み込んできます。 スタートアイコンからマイピクチャを開くと保存先はDマイドキュメントになっていますが、以前の画像は表示されません。 新たに画像を保存すると表示されるのですが、マイコンピューターのDドライブからはフォルダが無いので表示されません。 このような状況になったのは心当たりがあるのですが、数日前PCを使っている最中ウィルスか故障かは定かではありませんが、素人目で見てCドライブの情報が急にアクティブじゃないような感じ、Cドライブに入れているソフトのアイコンなどが消え、まともな操作も不可の状態になり、何とかセーフモードのような画面から、以前状態、おそらく購入したくらいの時期まで戻って、復元しました(日付的に)復元が完了したら、今まで使っていたソフトなどもそのままだったので、安心していましたが、Dドライブだけ上記のような状態になってしまいました。 復元の際にDドライブもバックアップするか?のような行程があったと記憶しているのですが、個人的にはうまく解凍のようなものが出来てないような気がします。 今Dドライブに表示されているDELL-PCと言うアイコンで、復元のようなものが起動し一番新しい日付で実行しても、Dドライブの表示はもとに戻りません。 もし表示の設定的な問題で、現状を回復出来るとかならばそれに越した事はないですが、 最悪、曲やデータは量もすくなく、ほかのソフトからアクセスでき、CDにバックアップできる状態なので、今のDドライブの内容が消えても構わないと思っています。 ただこれから使用するにあたって、以前の様に使えたらと考えています。 分かりにくい文章だとは思いますが、どなたかお知恵をお借りできたら助かります。 宜しくお願い致します。