• ベストアンサー

社内LAN通信速度について

社内LANで1Gbaseのハブに接続されているPC間で通信速度が送信33M程度しかでていません。なぜこのようなスピードしか出ないのか、何か遅くなる原因があるなら教えてください。その1GBaseのハブには社内LAN100BaseのLANもつながっています。ただしそのネットワークをはずしても速さは変わりません。よろしくお願いいたします。

  • homma
  • お礼率84% (744/884)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • furyfox
  • ベストアンサー率56% (58/103)
回答No.4

>通信速度の設定はどこで設定できますか。 設定できるかどうかはNICの種類にもよると思います。 私の場合(WindowsXp)ですが コントロールパネル→システム→ハードウェア→デバイスマネージャー にあるネットワークアダプタの下にあるNICのプロパティを開き、 詳細設定タブの中にSpeed & Duplexという項目があり そこで選択できました。 NICはギガBaseに対応していますが 選択肢には10M(half or full)、100M(half or full)、Autoしかなく、 1000Mを設定する為にはAutoを選ぶしかありませんでした。 しかし恐らくこれを変更しても改善はされないでしょう。 33Mバイト/秒(約260Mbps)でているのならギガBaseで通信は出来ているからです。 ann_dvさんも指摘していますが HDDの速度が足を引っ張っていると考えるのが普通です。

homma
質問者

お礼

furyfox様、回答ありがとうございました。早速確認してみます。

その他の回答 (3)

  • furyfox
  • ベストアンサー率56% (58/103)
回答No.3

>送信33M程度しかでていません 33Mバイト/秒なのか33Mbps(ビット/秒)なのか? 前者なら普通です。 後者なら100Baseで繋がっている可能性が高いです。 1Gbpsで転送できる場合は、ネットワークの状態より HDDの速度がボトルネックになります。 最近のHDDでもNOTE PCの2.5インチHDD(5400rpm)とかだと Readが20Mバイト/秒ぐらいだったりします。 1Gbpsで繋がっているのなら高速なHDDを使えば改善するでしょう。 例えばWestern Raptor(WD1500ADFD)だとRead、Writeとも80Mバイト/秒ほどでるようです。

homma
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。送信速度に関しては通信のプロパティーでパケットの項目が33,000,000程度で前後しています。

  • ann_dv
  • ベストアンサー率43% (528/1223)
回答No.2

PC間のファイル転送でしたら、その程度のパフォーマンスが一般的だと思います。 ファイル共有の場合、共有しているコンピュータのHDDパフォーマンスが最も転送速度に影響します。 特にノートPCなどではHDDのパフォーマンスが極度に落ちるので、ネットワークのパフォーマンスをどんなに向上しても転送速度には限界があります。

homma
質問者

お礼

回答ありがとうございます。いままで100Baseだったので1GBaseだったらもっと早くなると単純に考えたもですから。#1さんの設定を確認しています。お手数をおかけしました。

回答No.1

通信速度の設定がオートネゴシエーション(自動設定)になってたりしますか? 1GBとか100MBとか明示的に設定してみるのも手です。 それ以上は、今お使いの機器と設定値を出して貰わないと・・・

homma
質問者

補足

回答ありがとうございます。通信速度の設定はどこで設定できますか。お手数ですが教えてください。

関連するQ&A

  • 社内のLANについて。

    社内LANについてお伺いしたいのですが、私のPCだけ異様に接続速度が遅いのです。管理者に聞いても理由がわからないといわれました。同じハブから接続している同僚のPCと比べると、明らかに遅いんです。大体同僚が5分くらいで送れるファイルが15分くらいかかります。仕方ないので自腹でLANカードを買ったんですが、変わりませんでした。ちなみに同僚とはOSも機種もすべて同じです。OSはWin2000Proです。ネットワークカードも100ベースです。なにか設定等の問題でしょうか?よくわかりません。どなたか教えていただけないでしょうか?お願いします。

  • 1台だけLAN通信速度が妙に遅い

    ケーブルTVのネット→モデム→ルータ→ハブを介して数台のPCを接続していますが、一番新しい自作PCの通信速度だけが他と比べて遅いという問題で悩んでいます。 問題のPC(Win2000SP4、Athlon3500、Mem:2GB)では通信にはM/B(ASUS A8N-SLI SE)のオンボードLANアダプタを使って有線で接続しています。インジケータには「速度:100Mbps」と表示されています。 しかし、例えばあるサイトから同じファイルをほぼ同時にダウンロードさせてみると、同じハブにつなげた別の自作PC(Pen4/2.8GB、有線LAN:100Mbps)では1GB/secの速度、11Mbps無線LANでルータに接続したノートPCでも400~500MB/secの速度が出るのに対し、問題のPCは100~150MB/secしか出ません。しかも通信エラーをよく起こします。 なお問題のPCはOSを再インストールしたばかりです。 Windows NetworkでPC同士のファイル転送を行ってみても、問題のPCだけが通信速度が遅いようなので、おそらくネットワークアダプタ本体かソフトの問題ではないかと自分では思っているのですが、どなたか問題解決のためのヒントで結構ですので教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 社内ネットワーク

    社内ネットワーク上のexcelファイルを上書き保存するのにとても時間がかかります。 考えられる原因はなんでしょうか? 使用環境は光回線でルータからハブで各pcをLANで繋ぎ管理pcのファイルに各々アクセスする形になっています。 通信速度?は100ベースでpcは 全部で5台です。

  • DLNAでの通信速度

    お世話になります。 PS3とPCで無線LANを用いデータの共有を行った場合 接続スピードは、ローカルネットワークの速度、たとえば無線LANが54Mbpsだったら54Mbps(理論値)の速度で通信するのでしょうか?

  • 通信速度がえ遅い原因が分からなくて困っています。

    現在、NTTフレッツ光を利用してインターネットに接続していますが、 思うように速度が出なくて困っています。 下記の USENスピードテスト で速度を計測すると 10Mbps 前後の速度しか出ません。 ■USENスピードテスト http://www.usen.com/speedtest/top.html LANケーブルの規格が10BASE-Tにしか対応していないのかと思い、 別のPCで同様に速度計測をしてみた所、36Mbps程度出ました。 ですので、LANケーブルの規格のせいでないことは確かです。 私なりに考えられる速度が遅い原因を以下に書きます。 情報が足りないようでしたら、教えて下さい。 ・OS Windows 2000 Service Pack 4 ・マザーボード BIOSTAR M7VKG ・ネットワークカード Realtek RTL8139/810x Family Fast Eternet NIC 以上です。よろしくお願い致します。

  • LAN内の通信速度が遅い

    Terastationを購入し、PCのデータをバックアップしようとしているのですが、通信速度が遅いのです。 PCのスペックは CPU:P4 3.2GHz メモリ:1G LANカード:玄人志向 GbE-PCI2 (ジャンボフレーム機能はON) その他の環境は スイッチングハブ:BUFFALO LSW2-GT-8NPR (10/100/1000M対応) テラステーション:HS-DTGL 1.6TB (ジャンボフレーム機能はON) LANケーブル:カテゴリー6 を使用しています。 この環境でPC→テラステーションにデータ移動中のタスクマネージャを見てみると、リンク速度は1Gbpsになっていますが、ネットワーク使用率は4%未満でしか動作しないのです。 1Gbpsの4%なので、40M程だと思うのですが、ギガ対応でこれは遅すぎではないでしょうか。 それとも、ギガで接続してもこれぐらいの速度しか出ないのでしょうか?

  • 通信速度について

    バッファローの無線ランを802.11gで使用しています。現在接続に問題は無いのですが、本来の通信速度が十分発揮されているのか不安があるので教えて下さい。KDDI光oneホーム100Mbpsを引いております。通信速度測定サイトにて調べると、LANケーブル直結時は上り下り共、約80Mbps程度の通信速度があるのですが、無線LANアクセスポイントを接続すると上り17Mbps、下り12Mbps程度しかありません。「コントロールパネル」→「ネットワーク接続」の「ワイヤレスネットワーク接続の状態」では速度54.0Mbpsと表示されているのでもう少し速度がでてもいいような気がしますが、無線LANはこんなものなのでしょうか?実感としては光を入れたのにあまり早く感じません。またもう一つ気がかりなのは、「ネットワーク接続」の中に「インターネットゲートウェイ」と言うのがあり、この接続状態を見るとなぜか速度が10Mbpsとなっています。 これはコンピュータからアクセスポイントまでは54Mbpsだけどアクセスポイントからゲートウェイに行く時には10Mbpsに落ちていると言うことなのでしょうか?通信に関しては素人なので良く分からないのですが、根本的に何かミスをしているようでしたら教えていただけませんでしょうか?宜しくお願いします。

  • PCの通信速度

    先日私はプロバイダーと100Mで契約をし、リビングにあるルーターから自室に来ているLAN一本をハブを使ってPS3、無線LAN親機、nasne、PCの4箇所に4分配しているのですが、PCだけ異様に通信速度が遅いという現象に悩まされています。 PS3を有線で接続(自動設定)し、接続テストで通信速度を測ってみたところ平均して上りも下りも70~80MB出るのですが、PCでWebサイトのUSENや価格コムのスピードテストを使い通信速度を測ってみると上り下り共に2MBほどしか出ないのです。(ブラウザはIEとChromeの2つで試しましたが、結果は同じでした。) しかし、WindowsのストアからDLできるMS公式のスピードテストアプリ「Network Speed Test」を使って計測してみると何故か下り80MB前後に上り30MB前後という結果になりました。 現在私はPCのセキュリティソフトにカスペルスキー2013マルチプラットフォームセキュリティ(インターネットセキュリティ)を使用していて、これが怪しいと思いセキュリティ機能を全て無効にして再度Webサイトのスピードテストを行ってみたのですが結果は無効にする前と同じ上下2MBほどでした。 試行錯誤してみたところ、セキュリティソフトは有効のままデバイスマネージャで「Realtek PCIe GBE Family Controller」を一度無効にし、再度有効にするとWebサイトのスピードテストでも、通信速度がアプリのNetwork Speed Testと同じ数値になる(通信速度が速くなる)ことがわかりました。 ですがPCを再起動するとまた元に戻ってしまいます。 再起動しても通信速度を維持し続けるにはどうしたらよいでしょうか? また維持出来ない場合、少々面倒なのですがセキュリティ上問題が無ければPC起動毎にRealtek PCIe GBE Family Controllerの無効→有効をしようと考えているのですが、問題は無いでしょうか? 長文で申し訳無いのですが、よろしくお願いします。

  • 社内LAN速度がだんだん遅くなる

    OSがWIN98であれば問題なく社内LANが使用できるのですが、MEの場合 ネットワークサーバーにアクセスし、ファイルをいくつか開いていく間に見る見るファイルの開く速度が遅くなっていき、仕事になりません。原因がわからないので 良い方法がありましたら教えてください。

  • マンションに於ける通信速度を上げる方法は無いでしょうか?

    現在、管理会社が推奨している通信回線(光ケーブル)でPCを使っています。 集合住宅の為、100Mが出ることはまず無く、しかし、現状は5M前後です。 詳細を調べてみると、 ●マンションまではNTTの光ケーブルが届いている。 ●そのONUから各家庭までLANケーブル(カテゴリー3前後と推測される)が繋がっている。 ●家庭内のハブは10Mまでの仕様(ハブからはリビング、洋室1、2に恐らくカテゴリー3のLANケーブルで分配)の物が付いている。 恥ずかしながら、これらの事を知らないままに、通信速度が遅いのは自分のPCのスペックのせいだと考えて、マザーボードをギガビット対応の物にし、CPUもIntelのE8500程度の物に変えました。 ついでに家庭内のルーターもスループット理論値300Mの物を購入し、万全を期したつもりでいました。 問題は、回線業者が幾らONUなどの機器を増設しても、マンションの壁に埋め込まれている伝送速度の遅いLANケーブルや10BASE-Tのハブを変えない限り、10M以上の速度を出せないと思います。 最近のネットコンテンツの普及に伴い、速度の体感基準は上がってきているのは否めないと思われる中、個人的には最低でも20~30Mのスピードは出て欲しいと考えています。 何か良い方法は無いものでしょうか?