• 締切済み

ベビーカーの持ち運びについて

赤ん坊を抱いたまま、アパートの2階から階段で、ベビーカーを降ろしたり、逆に1階から2階まで持ってあがるのに、良いアイテムは有りませんか?

みんなの回答

  • usami06
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.3

回答が遅くなりすみません。 私は現在3ヶ月の子供の母親です。 私達の住まいもアパートの2階なのですが、ベビーカーは下の駐車場にとめてある車のトランクに収納しています。 この方法だと玄関にベビーカーを置き狭くなる事もありませんし、一人で買い物に行く場合は、いったん赤ちゃんを車のチャイルドシートに寝かせてからベビーカーを出し入れ可能でかなり便利ですよ。 もしお車をお持ちで、駐車場が近い場合は是非検討ください。

hojun
質問者

お礼

回答有難う御座います。 それが、現実的かもしれませんね。 検討してみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyukyutto
  • ベストアンサー率33% (45/135)
回答No.2

コンビのベビーカーのオプションでショルダーストラップっていうのがあります。ベビーカーを肩に引っ掛けて背負う物です。すでに他社のベビーカーを購入済なら取り付けられるかわかりませんが・・・。

hojun
質問者

お礼

回答有難う御座います。 早速確認して、家内と相談してみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oyaji56
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.1

コンビ ニンナナンナ だっこホールドというのはご存知ですか? WEBで検索すれば見れますよ。

hojun
質問者

お礼

回答有難う御座います。 早速確認して、家内と相談してみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ベビーカーはどこにおいていますか?玄関?トランク?

    ベビーカーなんですが、部屋の玄関においていますか? 車のトランクに入れたままですか? 私は出かけるのには車です。近所をベビーカーで散歩はしないです。 車から玄関まで少し階段があるので、トランクに入れたままにしようと思いますが、赤ちゃんの乗るものなのに、トランクに入れっぱなしなのもどうかなぁとも思います。 2階の部屋の場合は、2階まで運ぶ?トランク? 皆さんはどうしてますか?まだベビーカーを買ってないのでよくわからないんですけど。

  • ベビーカーに乗せたまま階段の上り下り

    現在娘はそろそろ9ヶ月。B型のベビーカーかバギーの購入を考えています。そこで質問です。 家は団地の1階なのですが、どうしても5段ほどの階段を上り下りしなければなりません。 B型のベビーカーで、9キロほどの子供を乗せたまま、階段の上り下りは可能でしょうか。 同じくバギーではどうでしょうか。 乗せたまま上り下りされてる方、どのように持ってますか?ややこしい質問ですが、よろしくお願いします。

  • 軽くて、扱い易くて、これは!と思われるベビーカーは?

    6ヶ月になる子供が居ます。 ベビーカーを持っているのですが人から譲ってもらったもの(アップリカとコンビ)で、コンビから取扱説明書を送ってもらおうとしたら「すでに製造中止で説明書もなし」との古いものでした。 先日お店で新品のベビーカーを手にしたらとても軽くてビックリして、なんだかとっても羨ましくなって、購入しようかと思ってしまいました。 ベビーカーをお使いの方で「これは!」と思うものはありますか? 出来れば ●自宅は社宅でエレベーターなしの階段で4階(普通に上るだけでもちょっとツラかったりする)なので軽いベビーカー ●軽いうえに簡単に開閉したり畳み易い(畳んでもかコンパクト、など) ●背もたれが蒸れない など条件に満ちたものだと嬉しいのですが・・・。 重さなんて関係ないものでしょうか・・・? ベビーカーに関するアドバイスをよろしくお願い致します。

  • ベビーカーについて

    2ヶ月の娘を持つママです。 ベビーカーの購入を考えていますが、国産のベビーカーかマクラーレンのクエストで悩んでいます。 デザイン的にはマクラーレンが好みなんですが、重いと聞いたので。。。 普段の移動手段は100%車なのでそんなに気にならないかなとは思いますが、実際に使っている方の感想をお聞きしたいです。子供を抱っこしたまま開閉できるのでしょうか?それと自宅が集合住宅で、階段を昇ることもあるのですがキツイですか??(階段は12~13段ほどです)

  • ベビーカーでのお買い物

    四ヶ月の子の母です。 今まで車でチャイルドシートに乗せて買い物していたのですが、転居先のマンションが二階のお部屋(EVなしです)で階段で登り降りすることになります。 スーパーもすぐ近くで暖かくなってきましたのでベビーカーデビューしようと思っております。 アップリカA型のベビーカー(一度もまだ使ったことがないです)を持っているのですが、 ベビーカーを先に一階まで降ろしてから子供を連れて乗せればよいのでしょうか? 帰宅したら先に子供をお部屋に連れて行って後からベビーカーを運べばよいのでしょうか? 今の住居より玄関が狭い(大人二人がギリギリ並べるぐらい)ので置く場所も悩んでいます。 マンションではどこにベビーカーを置かれていましたでしょうか? おかしな質問ですみません。

  • ベビーカーを持って電車に乗るとき

    電車やバスでベビーカーはたたまないといけないんですよね。 ベビーカーを広げたまま電車やパスに乗ること出来るんでしょうか。 今度子供を連れて電車やバスに乗ろうと思うのですがそのまま階段上ったりとかエスカレーターに乗れるのか疑問になったもので。 たたんで上った方が安全ですよね。

  • アパートの2階について質問です。(ベビーカー・荷物)

    引越しの為、物件を探しています。 1才になったばかりの子供が居て、買い物はベビーカーを押していきます。 大東建託のように1階に玄関があって専用階段で2階に上がるような部屋が理想なのですがなかなか予算的に希望に沿うものが見つかりません。 普通に階段をあがってから玄関がある方で、ベビーカーや荷物を持ってお出掛けされる方いらっしゃいましたら不便な点など教えて下さい。

  • ベビーカーで電車に乗るとき

    もうすぐ4ヶ月になる娘がいるのですが、今度初めて ベビーカーで電車に乗ることになりそうです。 今までは、抱っこで乗っていたのですが7キロを超えて しまい、抱っこでは辛くなってきたのです。 そこで、質問なのですが、 1.ベビーカーに子供を乗せたまま電車に乗るときは  車両のどこに立ってるのが一番安全なのでしょうか? 2.エスカレーターしかない駅の場合、ベビーカーのまま  エスカレーターって乗れるものでしょうか?  一回づつ抱っこして、ベビーカーをたたんで乗った  方がいいのでしょうか? 3.もし、ベビーカーのままのる場合、上りエスカレータ  -はなんとなく乗せ方が想像つくのですが、下り  エスカレーターはどのように乗せますか? 4.同じく、駅で階段しかない場合はやっぱり片手で  抱っこ、片手でベビーカーを持って上り下りするしか  ないですか? いっぱい質問があるのですが、よろしくお願いします。

  • ベビーカーのショルダーストラップについて

    今月1歳になる息子がいます。 現在ショルダーストラップの付いていないB型ベビーカーを使っていますが、 子供がまだ一人で立てないので、駅の階段などは”重いし危ないよな~”と思いつつ、 子供をのせたままベビーカーごと持ち上げて運んでいます。 そこで、子供が立てるようになったら、 階段などではベビーカーはたたんで肩に担ごうと思い、 ショルダーストラップ付のベビーカーかバギーの購入を考えています。 実際に持っている方、使い勝手はいかがなものでしょうか? ショルダーストラップってよく利用しますか? また、ショルダーストラップのみ買って今のベビーカーに取り付けて使うことも 考えていますが、この様な使い方をされてる方の感想もお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • ベビーカーの選び方を教えてください

    初めての子で生後74日目の女の子なんですが、そろそろベビーカーを購入しようと思っています。 旦那がいない平日の買い物には必需品かなと。それと遠出するときにも車に入れておけば便利かなと。 ただ、これから夏になるので赤ちゃんの体に負担がかからず、私にとっても使い勝手の良いベビーカーを探しているんですが、どこのメーカーのどの種類がいいでしょうか? それともA型の期間はレンタルという手段もあると聞いたのですが・・ お店に行き聞いたら、「アップリカのショコラ680」が売れ筋という話を聞いたのですが、4輪全てが動かないので操作性が悪いとの噂も・・・ ベビーカーは2歳までみたいなんで、長い目で見るのも重要と思うので、いろんな観点からのアドバイスをいただければ。 ちなみに住まいはアパートの3階(エレベーターなし)です・・

このQ&Aのポイント
  • 包丁の腐食について詳しく調査しました。包丁の刃の付け根が突然折れる原因は、応力腐食と考えられます。応力腐食とは、使用時に一番応力のかかる部分がサビや腐食によって劣化し、破損する現象です。赤茶色のサビが見られた場合は、包丁が水分や酸素と触れ合うことで起こる化学反応が進行した結果だと考えられます。
  • 包丁の腐食を防ぐためには、適切な保管とメンテナンスが必要です。包丁は使用後に十分に水洗いし、よく乾かしてから収納するようにしましょう。また、酸性や塩分の強い食材に触れる機会が多い場合は、定期的なメンテナンスが必要となります。メンテナンス方法としては、包丁専用の洗剤を使用して鏡面状態を保つことや、定期的な研ぎ直しを行うことが挙げられます。
  • 応力腐食以外の包丁の破損原因としては、素材の劣化や製造上の欠陥、誤った使用方法などが考えられます。包丁が古く、メーカーも不明の場合は、劣化や製造上の問題が原因である可能性があります。また、包丁を無理に曲げたり、硬いものを切るなどの誤った使用方法も包丁の破損を引き起こす原因となります。もし包丁の破損が頻繁に起こる場合は、専門家に相談することをおすすめします。
回答を見る