• ベストアンサー

好きな人とつきあった事がない。

deka-carの回答

  • deka-car
  • ベストアンサー率31% (12/38)
回答No.7

No5のものです。ちょっとあなたの悩みを勘違いして回答してしまったようですね、ごめんなさい。私が回答したのは、「ご主人の愛を信じられない」って事と思ってしまいました。違いましたね。「自分自身の孤独感」から抜けられないのですね?「多分それはかわらないでしょう」いいえ。わかります。私は両親がひどい不仲で、けんかしては夜中でも母は家を飛び出し、なぜか必ず姉だけ連れて行きました。そして、家にいるときは「あんたは親父に顔が似ている」とか、「父親側についている」とかいつも言われていました。かといって父は頑固な昔かたぎな人間で、「よしよし、パパと一緒だから大丈夫」なんていってくれる人ではなかった。だからいつも抱えているのは「一人にされる孤独感や恐怖」でした。今でもそれは取れません。愛してくれる夫、かわいい子供に囲まれて、幸せだな、と思う瞬間があっても、「これっていつか消滅して、また一人になってしまうかも・・。」と不安がよぎります。でも、前ほどなくなったのは、ある時期にこの原因を考えはじめ、その「トラウマ」が何であるか気が付いたのです。そして、それをのり超えなければ、私のこれからの人生、真っ暗だと。そして、今までの気持ちを母にぶつけました。ののしったといったほうがいいかもしれません。そして初めて母の口から「ストレスのはけ口を全てお前にぶつけていた。本当に取り返しのつかない事をしてしまった。」と聞きました。それ以来、母に対する「怒り、恨み」も楽になりましたし、「この人はもう、母ではなく、一人の年寄りだ、自分で生きてゆかなければ。」と思えるようになりました。そこで初めて主人や子供の大切さに気が付いたように思えます。ですから、あなたのその孤独感は、ご主人やその他回りの人が解決してくれる物ではありません。「与えられる」のを待つのではなく、「自分からトラウマにぶち当たってみる」事をしないと、解決しないと思います。自分の原因は何かをまず考えることが糸口ではないでしょうか。

s-chan
質問者

お礼

私の親も不仲でした。母は私が、父に似てる似てるっていってます。 そのたびに死にたくなりました。 私もいったことがあるのですが、もう、母にはそして私には、駄目でした 手遅れでしたね。文句に、文句しかかえってこず、結果、私が親の顔色伺うのを繰り返してしまうので。

関連するQ&A

  • 新婚の人との不倫

    新婚の人との不倫 私はパートナーのいる男性と肉体関係を持ってしまったのですが、その人は今月に結婚式を控えた人でした。 どうしてもデートがしたいと言われ、そこでデートをした時に最後までしてしまいました。 その時、私はまだ高校生で相手は社会人だし、普段から冗談も言う間柄だったので今まで好きと言われても冗談だと思っていたし、そのデートも普通に遊ぶだけで終わるはずでした。 私は彼の事が好きです。彼も真剣に好きとは言ってくれますが数日前に他の女性と結婚式をあげました。 これは、不倫の関係だと思うのですが、不倫をする男性のほとんどは肉体関係を求めて不倫をすると聞きます。 実際、私はスタイルも良くないし、いわゆる「まぐろ」です。この彼とが初体験で、ぶっちゃけ感じるとかもまだ良くわかりません。 彼は、なぜ私と会いたいとか言うのでしょうか。 もし、不倫経験のある方が居たら、どういう気持ちで不倫をしていたのか教えてください。

  • 既婚女性ですが好きな人がいます。主人の気持ちも好きな人の気持ちもわかりません。

    既婚女性(こどもあり)ですが、好きな人がいて、主人がその事にうすうす気が付いているのではと思っています。 というより、よほど鈍感ではないと気が付かないほうがおかしいというか・・・ 以前に、主人とうまくいかなくなっていた時に、主人の気を引きたくて、好きな人がいると口走ってしまいました。その事に関しても あまり関心をしめしませんでした。 好きな人と私が、最近、急速に距離が近づいていて、何故かそれに伴って、主人とその男性もコンタクトをとるような 感じになり、私がその人と会っている事も、主人に伝わってしまいました。(主人とその人は知り合いです) この男性が何を考えているのかわかりません。また、主人も、何か感づいているにも関わらず無関心を装っています。 本当に、私に対してもう関心がないからなのでしょうか? この男性は、私との間にあったいろいろな事を主人に伝えようとします。これはどういう事なのでしょうか? 全くわかりません。 私とその人は不倫関係ではありません。でも、このままいくともしかしたらと思ってしまうのですが、勘違いでしょうか? その男性は、付き合ってもいないのに、主人に存在をアピールしているように思えます。その理由は何なのでしょうか? それとも、私の気持ちが迷惑で、主人に伝えて、けん制させようと思っているのでしょうか?でも、はっきりと気持ちは伝えたわけではありません・・・ あまり詳しくは書けないのですが、補足もしますので よろしくお願いいたします。

  • 大好きな人

    結婚して7年が経とうとしています。子供は女の子2人です。新婚の頃はもちろん 大好きな人は主人でしたが・・・日がたつにに連れ・・・イヤな所も見えてきます。多分主人も感じている事でしょう。  私は結婚前不倫をしていました。不倫相手の奥さんにもばれてしまいましたが・・5年位付き合っていました。が自分自身も結婚をしなきゃいけないだろうと 思っていた頃今の主人と知り合って結婚しました。  この頃は、不倫相手との思い出が思い出される日が続きます。何してるだろうと 考えたりしています。嫌いで別れた訳じゃないだけに・・ 主人には悪いとは思いますが・・・だからといって主人と別れる訳ではないのですが・・心が切なく 悲しい時があります。

  • 不倫してしまったけれど後悔しています。

    結婚してすぐ旦那が暴力を振るうようになり恐くて誰にも言えず半年以上たった頃殺してやると言われ首を絞められ首が動かなくなり病院へ行きました。その時初めて母親に今までの暴力のことを話しました。母親は旦那の実家へ電話し全て話しました。私は旦那のことがこんなことをされていても好きだったので別れたくありませんでした。私の親や自分の親に注意され旦那は少し態度はよくなりました。けれど短気なのが治ったわけではないので機嫌が悪くなるたびにまたやられるのではないかと恐怖心の中で暮らしていました。そんな時私が結婚する前から私のことが好きだったという同じ会社の人に結婚していてもいいからつきあってほしいと言われました。不倫など絶対考えられないと思っていたのですがだんだんその人が心の支えになってしまいました。肉体関係を持つことは絶対いけないと思っていたのですが私は会社をリストラにあい肉体関係をせまる彼をふりきることができませんでした。断ったら彼がいなくなってしまうのではないかと思ってしまいました。ところが会社を辞め、肉体関係を持ってからその彼が少しずつ変わってこんな人だったのかと思うことが増えました。不倫相手とは別れました。旦那には今でも殺されるのではないかと恐くなってしまうことを話ました。もう今度ひどい暴力を振るわれたら別れようと思っていたのですが旦那は私のことが嫌いで暴力を振るっていたわけではないようで少しずつ治ってきました。旦那のことはまだ信用していませんでした。でもそれから1年半たち不思議なことに旦那に恐怖心を抱くこともめったになくなり自分のなかで信頼が回復しているのがわかります。もううまくいかないと思っていたのに。信頼が回復するにつれ私は馬鹿なことをしてしまったと反省の気持ちでどうしたらいいのかわからなくなります。旦那のことがすごく好きで暴力を振るわれていなければ不倫は絶対していませんでした。旦那にはまったく知れていません。このまま何もなかったことにしていいのでしょうか?今は旦那とは別れたくないし、前より幸せです。

  • 「夫」とは、かまってほしい生き物でしょうか?

    「夫」とは、かまってほしい生き物でしょうか? 結婚して、もうすぐ1年になる女性です。喧嘩になると、「お前とは、合わない」、とか、「別れよう」とまで言われる一方、「実際のところ、俺のことそんなに好きじゃないだろう。」とか、「俺に関心なさそうだよな?」とか、最近私が甘えてこないとか、そういう発言もされます。 こちらとしても、結局いきつくところは、それだからと思い、気をつけるようにしなきゃな、と思うのですが、世の中の奥さんは、だんなさんをいつもいい気持ちにさせるように、気をつけていらっしゃるのでしょうか? それとも、うちの主人が特別でしょうか、一人っ子で遅く産まれた子で、母親にかまわれすぎて育ったからかな、とも思います。 主人とは、スピード婚で、知り合った当初は、勢いがありましたが、さすがに、1年も一緒にいると、当初の熱に浮かされたような状態からは、冷めました。そのギャップが主人からみたら、寂しいのかもしれません。私は、今まで付き合った人ともそうでしたが、半年くらいすぎると気を使わなくなり、ダラダラになってしまいます。でも、私は今でも主人のことは好きです。好きでなければ、喧嘩をするたびに、仲直りしようと努力したり、相手のために自分の悪いところを治していこうと思ったりはしません。 一方私は、今まで付き合った男性に対しても、そんなに関心を持つタイプではなく(AB型だから?)ので、どんな服を着ているかとか、どんな車に乗ってるかにも、ほとんど関心ありませんでした。相手の人間性には関心ありますが。こんなに関心をもってくれない、かまってくれないって拗ねる主人に少々疲れます。いい気持ちにさせておけば、機嫌良く何でもやってくれて、びっくりするほど単純なところのある人なので、やりやすいとも言えますが。。。 世間の旦那様はどうなのでしょうか?こういものだって割り切るべきでしょうか?

  • 子供が違う人をパパって・・・

    今結婚して1歳11ヶ月の子供がいます。旦那とはずっと離婚を考えていました。理由は彼が何回も浮気をしていて信用できなくなったから。旦那と結婚する前から知っている人の中の一人の男性との距離が最近大分近くなってきてしまいました。肉体関係は一度もありません。私自身、旦那とはもう別れる気持ちでいて、彼と再婚できればと思っていますし、その彼も私と再婚してくれる気持ちでいてくれてます。そこで、私の子供のことで聞きたいというか、子供の心理のことでお聞きしたいのです。子供が他の男性を見ても、パパとは一回も言ったことないのに、その彼と会ったときはパパと言って喜んでどの人よりもなついています。私と彼と子供でいると、いつも子供は私たちのことをパパ・ママといって手をつないでといったり、いつも彼に抱っこを願います。会うときは、彼の姿が見えると、子供は”パパ~”といって走っていきます。私としては、旦那は子供の面倒などほとんど見ないのですが、逆にその彼は私以上に子供の面倒を見てくれていて(彼は独身・結婚暦なし)、子供にとっても早いうちにこの彼と一緒になったほうがいいのかなと思ってしまいます。こういう風に子供が他の男性をパパと呼んで喜んでいく気持ちの中にはどのようなものがあるのでしょうか?子供も、この彼がパパとしてほしいという気持ちなのでしょうか?もしよろしければ、ご意見をください。

  • 不倫をした経験のある既婚者の方にお聞きしたいです。

    私は今、既婚者の男性と不倫しています。(肉体関係はありません) 不倫はいけないことだと重々分かってはいるのですが、一緒にいられる時間はとても楽しく、他に心惹かれるような男性もいないので中々止められずにいます。 一緒にいる時間が楽しい反面、常に彼の奥様に対しての罪悪感も痛いほど感じているので、不倫はいけないことだと分かっていて止められない自分が愚かに思えます。 しかし、相手の男性は私といる時は心底楽しそうで、奥様に対して罪悪感を感じていないようには見えません。(どちらかというと私に対して罪悪感を感じているようです) 私はそれが不思議でなりません。 不倫している既婚者の方は、奥様や旦那様に対してあまり罪悪感を感じないのでしょうか?一体どんな心境で不倫をしているのでしょうか? 教えて頂きたいです。

  • 男は妻の過去が気になるものですか

    結婚25年の50代の主婦です 結婚前、過去の男性経験は妻帯者1人も含めて聞かれるままに夫に告げ 夫は納得ずくで結婚したものと25年間信じていました。 ですが最近見ているTVドラマの 「年頃の女性の主人公が素敵な男性に恋をするのだけど 相手には奥さんがいて失恋の痛手で仕事が手に付かない」 という様子に、夫が 「男は失恋くらいで仕事をおろそかにしないけど、女は違うものか」 と無神経なことを言うので、つい 「貴方は女性のこまやかな心をわかっていないのよ」 と切り返したら 「自分に照らして気持ちが入ってるんだな」と 夫と知り合う前に既婚男性と付き合っていたことを非難するようなことを言われました。 今頃になってそんな昔のことを持ち出すなんて 不倫経験のある私との結婚に納得できない気持ちを 25年間ずっと心のどこかに隠していたのでしょうか 男性は妻になる女性の男性遍歴へのこだわりを苦楽をともにしても整理できないのでしょうか。 その会話以来、改まって話をすると、またその話題になって夫が遠ざかってしまいそうで 一緒にいると空気が重く感じられて辛いです。 どうしたらいいのでしょう。

  • 不倫してる人、不倫していた人、回答をお願いします!

    男性か女性か、どっちが既婚者でどっちが独身かなどもお書きください! (1)旦那とセックスできますか? (2)できるのであればなぜ不倫をしているのですか? (3)不倫相手に「昨日旦那としちゃった」なんていえますか? (4)言えるとしたら、それは不倫相手に何を求めてるんですか? (5)旦那が好きなのに、不倫相手も好き。そんなことってあるんですか? (6)もし私が離婚してと言う場合どんな言葉で言えば考えてくれますか? 本気で答えてください! 私は今不倫相手に本気になってしまい、すごい悩んでいます。 新しい彼女を探したほうがいいのか、彼女が前に言った(一緒にくらしたい)を信じて待ったほうがいいのか・・・ 彼女と別れるのは死ぬほどつらいです・・ でも、いつかは決着つけなければいけないので、お願いします!

  • 不倫→離婚

    結婚している男性が不倫をして離婚、不倫相手と一緒になる。 そういう話はよく聞きますよね。 私の知り合いの話なのですが… 結婚している女性(31歳)が年下の男性(25歳)と不倫をし、その男性に本気になって「今までこれほど人を好きになったことはない」「この人のことを考えると泣きたくなるほど愛しい」と言っています。 ついに旦那さんに離婚を迫り、旦那さんがなかなか承諾してくれないから「鬱になる」「気がめいる」「食事をしても戻してしまう」などと言っています。 「男性だから」「女性だから」と言うつもりはありませんが、そういう先入観もあるかもしれません。 けれど不倫をしておいて離婚してくれないから体調をくずしたと言う。 そして旦那さんを捨てて不倫相手と一緒になる女性ってどう思いますか? またどういう心境なのでしょうか? 旦那さんはしぶしぶ離婚に同意しているそうです。 旦那さんとは会ったこともないし何も知らないのですが、不倫をしている二人のことはよく知っています。 正直に言って、不倫をしている二人のことを軽蔑し、友達として付き合っていくのも嫌な気分です。 個人的には、結婚したなら例え旦那さんより好きになったとしても我慢して旦那さんと添い遂げるべきだと思っています。 だって旦那さんと一生添い遂げたいと思ったからこそ結婚したはずなのですから。 ちなみに私は浮気容認派です。 本気になって今の相手を捨てなければ浮気をしてもいいと考える人間です。

専門家に質問してみよう