- ベストアンサー
おとりあります
先日赤穂郡上郡町辺りを走っていたら、 「おとりあります」という看板を見つけました。 おとりってなんでしょうか?? ご存知の方教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
鮎のことです。 この季節は、鮎の共釣りという釣り方があり、 おとりの鮎を泳がせて、それに近づいてきた 鮎を釣る方法です。
その他の回答 (2)
- fly_moon
- ベストアンサー率20% (213/1046)
回答No.2
おとり鮎じゃないでしょうか。 鮎は縄張り意識が強く、縄張りに入ってきた他の鮎を攻撃します。おとりの鮎をつけて、その性質を利用して針に縄張りの鮎がかかるのを待つのが鮎つりです。
質問者
お礼
ありがとうございました。 意味がわかってすっきりしました。 方言かと思ってました。
noname#150729
回答No.1
魚つり用ではないでしょうか 鮎つりなどでは 「おとり鮎」といって 生きた鮎を おとりにして釣る漁法があります。
質問者
お礼
ありがとうございました。 そんな漁法があるんですね。 勉強になりました。
お礼
ありがとうございました。 鮎のことなんですね。 すっきりしました。