• ベストアンサー

グローバルパスポートのシンガポールエリア設定方法を教えてください

leila7013の回答

  • leila7013
  • ベストアンサー率41% (10/24)
回答No.1

……シンガポールがサービス対象エリアかどうかは確認しましたか? ものすごく基本的なことですが グローバルパスポートの対応国は23カ国ですが シンガポールは対象エリア外のようですよ………?

参考URL:
http://www.au.kddi.com/kaigai/gp/index.html
h6g
質問者

お礼

早速のご回答をありがとうございました。 以前友人が同機種の携帯を使って、シンガポールで日本からの電話を受信、発信していたという記憶があったので。何か方法論があるのかと…。 やはり、対象エリア外なのですね。大変参考になりました。

関連するQ&A

  • シンガポールへ持っていく携帯電話は何がお得でしょうか。

    シンガポールに旅行する予定です。 少し前に海外旅行をした際に、auのグローバルパスポート対応のA1305SAを購入して使っているのですが、シンガポールは未対応だそうです。auで、レンタルも薦められたのですが、他のレンタルも検討してから決めようと思っています。 レンタル会社はいろいろあるようなんですが、機器の分とか、保証とか入れるとどれがお得なのかよくわかりません。 どなたか、教えていただけませんでしょうか。 ちなみに、成田出発で、4日間です。 よろしくお願いします。

  • AUのプライバシー設定について

    はじめまして、現在AUの5503SAを利用しているのですが、 買い替えを考えており、どなたかご存知の方教えて下さい。 SANYOの上位?機種は「プライバシー設定」という、特定の人からの メールを非表示にしたり出来る機能が搭載されておりますが、AUから発売 されている、ほかのメーカー機で、これにあたるような機能を備えている機種は 御座いますでしょうか? 簡単に言いますと、見られたくないメールを隠したいのでです。。 #ちなみに、SANYOでは「W31SA」「W22SA」「A5505SA」この辺りが搭載され ているようですが、気に入った機種がなく悩んでいます。

  • 画面の表示エリアについて

    今回、MEからXPにアップグレードしました。その際に、画面の表示設定が変わってしまったようで、全体的に表示エリアが縮んでしまいました。フォントやアイコンもシュリンクしてしまいました。画面の設定で、解像度を上げ下げしても、そのエリアの中での見え方が変わるだけで、エリア自体の大きさは、変わりません。表示エリア自体をディスプレー一杯に拡大するには、どうしたらよいのでしょうか? モニターは、三菱のRD17Vで、ディスプレーアダプターいは、GeForece2 Ultraを使用しています。

  • 近々シンガポールを1週間ほど旅行します。

    近々シンガポールを1週間ほど旅行します。 現地の友人と行動を共にするのですが、万が一現地で友人とはぐれた時のために携帯電話を持った方がよいのかなと思い始めました。 今、私が日本国内で使用しているのはau携帯です 機種はW61SHですが、契約時の初期設定では国際電話サービスには入ってません。 それでお聞きしたいのですが、想定される私のような使い方の場合 ・今手持ちのau携帯をシンガポールで使えるように設定変更する ・日本の空港でシンガポールで使える携帯をレンタルして持って行く のどちらが良いのでしょうか? 万が一のことがなければ使わないってことだったら、自分の携帯を海外で使えるようにするんじゃなくて、空港でレンタルして行った方がエエんでしょうか? 僕が海外に居る事を知らない日本の友人が僕の携帯に発信したら着信時にべらぼうな着信料取られるなら、やっぱりレンタルがよいのでしょうか? 最近レンタル料無料の携帯もあるようなので全く使わなければ費用もかからないみたいですし

    • 締切済み
    • au
  • DELLのBIOS設定

    最近中古でDELLのGX270という機種を購入したのですが、 BIOS設定の中に"LowPowerMode"というモードがありました。 これはどういった機能なのでしょうか? このモードは最初からOFFにされていたのですがONにすると 詳細はマニュアルを読め的な意味の英文が表示されます。 しかし新品で購入したものではないのでマニュアルは付属していません。 ですので、この機能がどういったものかがいまいち把握できません(省電力機能?) 詳細をご存知の方、お教え頂けないでしょうか? また、この機能を使用した際の弊害などもお教えいただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • シンガポールで婦人体温計は購入できますか?

    シンガポールで婦人体温計は購入できますか? 今週末からシンガポールへ旅行予定です。私は現在インドネシアで暮らしているのですが、婦人体温計を日本から持ってきておらず、購入したいと考えています。 インドネシアでは手に入らないので(たぶん)、この機会にシンガポールで購入できればと考えています。シンガポールでは購入できますか?また、購入できたとして婦人体温計は日本のものと機能は違いますか? 情報をお願いします。購入できる場合は、場所も教えていただけたら嬉しいです。 今回購入できなかった場合は、日本から送ってもらおうかと考えていますが、輸送の際の故障や関税の心配が・・・。 シンガポールでの購入と日本からの輸送どちらがいいでしょうか。併せてアドバイスいただけたら有難いです。

  • Wilcomのエリアと機種性能について

    FOMAからWilcomへ乗り換えを検討しています。 定額プランが非常に魅力的ですが、エリアが少々心配です。 大阪市内がメインの使用エリアですが・・・ 1:大阪市内、大阪府下の電波状況はいかがでしょうか?  公式HPでアンテナ数等は確認したのですが、  使用者の率直な実感をお聞きしたいです! 2:機種ですが、WX310SA、WX310K、WX300Kのどれかで迷っています。  そこで、  ・ キーレスポンス  ・ 文字変換能力  について使用者の感想をお聞かせください。 よろしくお願いします!

  • 日本からの国際メール(携帯から携帯)シンガポールへ

    日本からの国際メール(携帯から携帯)シンガポールへ この間、友達が日本のソフトバンクの携帯からシンガポールの現地で買った私の携帯にメールをして連絡を取り合いたいと言ってきました。今は日本の携帯、電話番号だけでもメール送れるそうで。。。そこで質問ですが、日本からシンガポールの携帯に電話番号のみで電話する場合、最初に国番号とかつけるのでしょうか?またつけるとしたらばんごうはなんですか??実際送れるのでしょうか???わかる方、至急回答願います。ちなみにシンガポールの現地で購入した携帯はsony ericsson のメーカーです。この機種でも大丈夫ですか??? http://www.sonyericsson.com/cws/products/mobilephones/overview/zylo?cc=sg&lc=en#view=overview

  • windowsXPのローカルエリア設定について

    お世話になります。 以下環境にてノートパソコンを使用していますが、有線LANの機能が使用不可となって しまいました。 原因・対策をお教え頂きたくお願いします。 OS : windowsXP Pro 経緯: 出先で設定を変えて(無線LAN)使用、その後事務所で有線設定をしようと      したところ使用不可。 状況: ○ローカルエリア接続のプロパティ(カードは正常に見えています)       →○インターネットプロトコル(TCP/IP)       →×プロパティ     プロパティの色が薄く、選択不可。 外付けの有線LANアダプタを持って来ても、同様の表示となってしまいます。 現在は無線LANにて使用中です。

  • 至急お願いします!

    至急お願いします! 母がW62SAの機種を使用していたのですが、水没させてしまい通話不可能となってしまいました。 なので、前に母が使用していたW41HにICカードを差し込み使用させようと思うのですが、昔の機種でも指定通話定額などはそのまま継続されるのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • au