• ベストアンサー

あなたは何故止めないのですか?

あなたが今の職業を何年も辞めないで続けている理由は何ですか? 給料が良い、この仕事が好き、会社に好きな人がいる、経営者の考え方と合う、大手だから、家から通いやすい…、。 あなたが会社を辞めない理由、今続けている職業(公務員、資格職、大学院生等も含め)止めないで続けている理由を上位から1位、2位、3位の順にお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ama430
  • ベストアンサー率38% (586/1527)
回答No.3

1位 必要とされていることを日常的に感じるからです。 2位 自分が好きな仕事だからです。 3位 日本では、再就職のチャンスは事実上きわめて限られるからです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • natuko_
  • ベストアンサー率15% (176/1167)
回答No.4

給料が安くても楽なので辞めたいと思わない 転職活動が面倒くさい 無職だと生活できない 惰性で勤務してるだけなので順位なし。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nosurizm
  • ベストアンサー率8% (5/61)
回答No.2

一位:通勤時間・給金・休日の融通、全てにおいてほぼ満足だから 二位:努力や創意工夫が結果に出やすいのでやる気になるから 三位:責任があるから

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miu_chan
  • ベストアンサー率51% (438/853)
回答No.1

勤続12年になります。 1位:一般事務職なので、転職しようにも肩書きがなく不利。 2位:就職難の時代だから(ここ数年は回復傾向ではあるけど) 3位:上記を理由にして動こうとしない、自分自身への甘え。 3位は、いつも「これじゃいけないよなぁ」と思ってきていて、 また仕事環境や評価面などなど、不満が増えてきてしまったので、 2~3年うちには転職を考えています。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • どちらの職業を選びますか?

    A 給料が低いが大学時代の専門分野が生かされる職業 B 給料は高いが専門分野とはかけ離れた職業 もちろん、給料が高くて専門分野が生かされる職業が一番いいのでしょうが、残念ながら、かなわないこともあると思います。 専門職に就きたいが、大手はダメだったので中小しか受からなかった。 しかし、総合職なら大手は受かっている。総合職の方は給料がいいが、これまで時間をかけて学んできたことは全て無駄になる。 一方で専門職の方は中小なので給料が低く、待遇もあまりよくないが、これまで学んだことは活かすことが出来る。 あなたはどちらを選びますか。 また、その理由を教えてください。

  • 30歳くらいから、女性で考えられる職を教えてください!

    中卒で今までずっとバイトでした。 人生をリセットしなおさねばいけなくなり、この年で初めて自分だけで生きていく事をまじめに考えて、どうしたらよいのかわからなくなってしまいました。 好きな事を仕事にしたいとも思うのですが、私には実家も頼れる家族も無いのでその余裕がなくなりました。 (私の興味のある仕事は給料がとても安く、ペットがいるのでそれでは生活できないのです・・・。) とりあえず高認試験を受けています。今年中には受かる予定・・・?(^_^;) 少しでもペット可物件を借り易くなるかと、ペットの資格を取ろうかと思っていたのですが、そっち系で安定してるのはやはり獣医ですがそれは無理かなと。今から大学6年・・・通えるとしてもまず合格できないでしょう。 薬剤師もなりたかったのですが上と同じ理由です。年をとってもできる仕事なので良いのですが・・・昔にチャレンジしてればと思うばかりです。 少し調べてみたのですが、収入の高い業種はIT関係やお金、株、保険等ですが、仕事的に自分に向いてるとは思えないし大体そういうのは良い人材を取るから難しいと思います。 職業の本や、資格の本も見ているのですが、いまいちはっきりと書いていないような感じで・・・まだ勉強不足なんでしょうか。 私が上の職ばかり見すぎているというのもあると思います。ぱっと見渡せば、周りの人は、色々な会社に勤めています。どうしてそこの会社にしようと思ったのか?がわかりません。 安定という意味では公務員ですが・・・。 自分のためになる仕事が良いかとも考えます。マナー等身につく大きいホテルとかどうかなって思ったり・・・。 世の中にどんな職業があって給料がどのくらいなのかを把握したいのですが、いまいちわかりません。 参考になるホームページ等教えてほしいです。 取っておいたほうが良い資格も探しています。

  • 30代未経験からでも就職有利な資格は?

    34歳の男です。神戸に住んでおります。つい最近まで介護の仕事をやっておりましたが、給料13から14万でした。本当です。大学を卒業してすぐに就いた会社では一般的な給料でした。非常に専門的な職業でした。しかし辞めてしまいました。独り者です。今から何か資格を取ってそれで一生働けたらなどと今頃考えております。就職が非常に厳しいので、手に職の時代かなと思います。美容師の資格でも持っていたほうがよっぽどよかったと思っています。就職に有利でしかもこの歳から狙える資格はありますか。有利というかほぼ直結するほうがいいです。小さなものでかまいません。一人暮らししていくだけの収入が必要です。

  • 薬剤師免許をとった上での就職先について

    薬剤師免許についてなのですが、資格を取った後に就ける職業は、薬局 、病院、研究職のほかに何かありますか? 大学の案内をみても、「公務員」という枠があってもそれがどういった職なのかもいまいちよく分かりません。 もし詳しく知っていらっしゃる方がいたら、ぜひ教えてください。 できるだけたくさん知りたいので、あまり知られてないマイナーな職業も知りたいです。 お願いします。

  •  公務員になるのはどのくらい大変なのでしょうか。

     公務員になるのはどのくらい大変なのでしょうか。  公務員はマスコミ、インターネットといった様々なメディアで叩かれる傾向があるように思うのですが、どれも理由は仕事量に対して給料が多すぎるといった内容のものが多いようです。 それは、逆に考えるとおいしい職業だということになる思うのですが、だとすれば何故公務員を叩いている人は、公務員になろうとしなかったのでしょうか? やはり、それほど簡単に就ける職業ではないからなのでしょうか? 簡単でないとすれば、他の職業(弁護士、医者、公認会計士、大手企業etc...)と比べてどのくらい大変なのでしょうか?  当方就職について悩んでいる学生です。公務員も候補に入れているのですが、何分社会経験が未熟なものなので、世間のことがイマイチよく分からず、こういった趣旨の質問をさせていただきました。皆様のご意見をお聞かせください。

  • どちらに就くか・・・参考意見を聞かせてください

    こんにちは。24歳 大学既卒の男です 「公務員(市役所)」「某大手薬局 小売業販売職」 どちらからも内定をいただけたのですが、 どちらも魅力のある職業で、どちらに就職するか真剣に悩んでます。 あなたならどちらを選びますか?自分で決めるべきことではありますが、参考意見・できれば理由もを聞かせてください

  • 公務員か大手企業か

    自分は土木、環境系の学科の大学生です。 仕事は漠然としていますが環境に関する仕事に就きたいと思います。 いままでは公務員が安定していていいと思っていたのですが、 調べたところ給料が大手民間企業に比べて大分低いようです。 どちらも良し悪しあると思いますが。やはり給料はいいほうがいいですからね。 そこで公務員は後で試験に合格すればいいが、大手企業はほとんど新卒しかとらないらしいと聞きました、そうなのですか? 新卒というチャンスは一回しかないのでそれを生かして、就職活動を頑張って大手企業にはいったほうがいいのですか? 自分の通っている大学はそこそこ有名なので大手に 採用されやすい感じがします。 公務員も視野にいれていたが、企業に就職してよかったという方 の意見も聞きたいです。  回答お願いします。

  • 心理関係の職業

    私は今大学の心理学科3年です。 そろそろ就職のことを考えなければならない時期なのですが、 やっぱりせっかく心理学科に入ったのだから、心理関係の仕事に 就きたいと思ってしまいます。 臨床心理士の資格を取るのが一番よい方法だと思うのですが、 大学院に入る余裕(学力はさておき金銭的に…)はないんです。 大学卒で就職が可能な心理関係の職はないでしょうか? できれば公務員以外の職業を教えてください。 (公務員の情報はいろいろ調べてみたので)

  • 福祉系の公務員

    自分は今高校三年生で進路に迷っています。 そこで聞きたいのですが公務員で福祉系の仕事ではどんなものがあるのでしょうか…? いろいろと調べてみたのですが、何だかよくわからなかったので質問させていただきました。 出来れば自分は腰が強くないので介護職などは避けたいのですが…。 福祉系の大学に行ったら社会福祉士と精神保険福祉士の資格を取りたいと思っています。 とっても難しいと思いますが…。 それと公務員でも福祉系の仕事だと給料は低いのでしょうか? まだまだわからないことが多いので、出来れば詳しく説明してもらえるとありがたいです(T_T)お願いします。

  • 学校を卒業して資格を取得したのですが、違う職に就き、結婚して資格を持ち

    学校を卒業して資格を取得したのですが、違う職に就き、結婚して資格を持ちながら活かせないまま20年経ちました。その後、一般事務の正社員で仕事してきたのですが、会社が経営悪化でなくなってしまいました。資格を保有しているのでその職に就きたいと思っているのですが、未経験で内容も変わったり、覚えていなかったりで自信ありがません。そういう人はもうその職業に就く事は難しいでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • ESET Internet Securityのネットワーク検査からレーダーアイコンが消えた時の対処方法を教えてください。
  • ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズの中で、レーダーアイコンが表示されなくなる問題について解説します。
  • ESETのネットワーク検査でレーダーアイコンが消える場合の解決策について詳しく説明します。
回答を見る