• ベストアンサー

NIS2007インストール時

NIS2006とAd-AwareSEPersonalを使っています。 もうすぐNIS2006の期限が切れるのでNIS2007にしようと思っているのですが、NIS2007をインストールする前に、 NIS2006だけでなく、Ad-AwareSEPersonalも削除したほうがいいでしょうか? Ad-AwareSEPersonalは削除しないで、NIS2007をインストールしても大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#151570
noname#151570
回答No.1

Ad-Aware SE Personal(Free)は、常駐していませんので、そのままで大丈夫と思います。

satokoimeg
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • NIS2007のインストール

    今、NIS2006を使っています。 更新期限が近づいているので、NIS2007を購入してインストールをしようと思うのですが、注意点やNIS2006のアンインストロールを仕方を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • NIS2010のインストールについて

    「NIS2009」の更新期限があと3日に迫って来たので、「NIS2010」を買ってきました。ノートパソコン2台については、「NIS2009」をアンインストールすることなくインストールできたのですが、デスクトップのインスト-ル時にUSBメモリのセットの手順を間違ったためか「別のインストーラーが動作中です。完了するのを待って再び試してください」というメッセージが出てインストールできなくなってしまいました。 パソコンを再起動するなどして何度か挑戦したのですがだめです。 どうすればインストールできるのか教えて頂けませんでしょうか。 なお、「NIS2009」を使っていたときの情報を引き継ぎたいので、出来るだけアンインストールせずにアップデートでやりたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • NIS2006からNIS2007へ

    お世話になります。先程 NIS2006からNIS2007に シマンテックのサイトからバージョンアップしました。                      もうすぐ期限が切れるので更新キーを買って延長しようと思います。 延長して使用中 もしパソコンをリカバリした場合 NIS2007の再インストールはどのようにするのでしょうか? NIS2006のCDで再インストールして 購入した更新キーで延長 その後NIS2007にバージョンアップですか? もうすぐNIS2008が発売されるようですが NIS2008発売後もNIS2006からNIS2007にアップできますか?

  • NIS2003を、もう一度入れることは、出来ますか?

    今、WindowsXPで、NIS2003を使用しております。 それで、もうすぐ、使用期限が切れます。 それで、新たに、別のNIS2003を購入して、インストールしようと思うのですが、出来ますでしょうか? 理由は、NIS2004は、重いらしいので、出来たら、インストールしたくありません。 経験者の方、アドバイスをお願いします。

  • NIS2007とSytem Worksを確実にインストールしたい。

    XPで、Norton Internt Security 2006とNorton System Worksを使用していました。 NIS 2006のLiveUpdateで更新時にエラー(LU1812、LU1806)がでていたため、 更新期限まであと3ヶ月ありましたが、ダウンロード版で、NIS2007とSystm Worksを購入しました。 NIS2007は無事更新できたようですが、System Worksは、インストールの最後で固まってしまいました。 # NIS2006およびSystem Worksは、アンインストールしていませんでした。 コンパネより、System Worksのアンインストールを試みましたが削除できず、 (System Worksのサイズの欄が空白になっています) Nortonのリムーバルツールより削除するようMsgがでました。 これからの手順は、以下のようになりますか? Norton リムーバルツールで削除 ↓ 2007のインストール ↓ System Worksのインストール できれば2007のインストールと、完全スキャンで半日以上かかっているので、System Worksだけインストールできる方法があれば助かるのですが、でもあとから不具合がでるのはまた面倒なので、確実にインストールする手順を教えていただけると、本当に本当に助かります。 またこの作業をするにあたって、気をつけること、しておかなければいけないことがありましたら教えていただけますか? リムーバルツールでアンインストールした直後、ウィルスに進入されたりしないでしょうか?(ネットから切り離した方がいいとか。。)

  • Win2000でNIS2006を使い続けたいのですが。

    現在Windows2000でNortonInternetSecurity(以下NIS)2006を使用しています。 あと数日でNIS2006の使用期限が切れるのですが、 10U版がインストールされているため、 延長キーの取得を1Uだけで行うことができません。 かつNIS2007がWindows2000に対応していないため、 パッケージ購入したものをインストールすることもできません。 そこで、NIS2007をパッケージで購入し NIS2006インターフェース上から、NIS2007プロダクトキーを 使用してアクティベーション&期限更新ができないか?と考えています。 このような試みをした方いませんでしょうか? もしくは情報お持ちの方いませんでしょうか? また、他に問題点があるのかどうか ご存知の方いませんでしょうか? 分かりにくい質問で申し訳ありませんが、 回答のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

  • NIS2004がインストールできない

    NIS2004のダウンロード版を購入し、インストールをして使用していたのですが、別の理由でPCの調子が悪かったので、WINXPを再インストールをしました。PCの調子は良くなったのですが、NIS2004をインストールすると、「インストールに失敗しました」とコメントでて、インストールできません。このような場合は諦めるしかないのでしょうか?半月も使用していないのに・・・。

  • NIS2004インストール時の不具合について

    「Norton Internet Security 2004」インストールの際、 既にHD内にウィルスが存在していると インストールがうまくいかないと聞きましたが、 具体的にどんな不具合があるのでしょうか? 自分は NIS2004を入れる前は、ウィルス駆除ソフトの類は何も入れておらず、 結局、知らずにインストールしてしまいましたが インストール自体は出来たようです。 それとも、正常に稼動しているように見えて どこか見えないところで不具合が発生しているのでしょうか? ご存知の方、是非とも教えて下さい。 よろしく御願い致します。

  • NAVに重ねてNISをいれたら

    Windows XPで、元からインストールされていたNAVを使っていました。最近期限を更新したのですが、NISの試用版をD.L.したところ元のNIVが消えてしまいました。システムの復元を使っても戻りません。これはもうどうしようもない(試用版に対してお金を払うしかない)のでしょうか。 また、NISは大変重たい感じなのですが、やはりNISのみよりはNIVも入れておいたほうがいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • NIS2005のインストール回数は?

     私の知人なのですが、PCのトラブルでPCのリカバリー→NIS2005のインストールを数回繰り返した結果、NISのアクティブ化が出来なくなったらしいのです。  シマンテックのHP上の使用許諾には、「お客様がインストール及びアンインストールできる回数を制限する技術が使用されている場合があります。」と書かれていましたが、具体的な回数は書かれていませんでした。  NISは一体、何回まで再インストール出来るのでしょうか?それとも、何か別のトラブルなのでしょうか?ご存知の方おられましたら、ぜひご教授ください。

このQ&Aのポイント
  • インターネットに接続されていませんというエラーが出て実行できません。
  • 他のインターネットサービスは問題なく実行できています。
  • フリーウェイジャパンの製品・サービスを利用している際に発生するエラーです。
回答を見る