• ベストアンサー

プログラマー

中学・総合「職業調べ」 IT関係 IT関係{情報処理技術者}(システムエンジニア・ソフトウェア開発者・プログラマー・アプリケーションエンジニア・などなど)の方へ質問です。これらは中学校の総合で「職業調べ」で学習に取り組んでいます。以下の項目に答えて頂ければ幸いです。すべてとは言いませんが、教える事のできる範囲はお願いします。 (1)仕事の内容(あなたがやっている仕事の、仕事内容や特色を教えてください。) (2)1日の仕事時間(勤務形態){1日の仕事時間、勤務形態を教えてください。} (3)この仕事に就いた理由(この仕事を選んだ理由を教えてください。) (4)この仕事をしていて楽しい事、嬉しい事 (5)この仕事で大変な事、つらい事 (6)どのような人に向いているか(適正・能力・体力など) (7)この仕事に就くまでの道のり(例:中学校→高校→(専門学校)大学→試験→就職) (8)必要な資格や免許 (9)この職に就きたいと思っている人にアドバイス

  • xixix
  • お礼率3% (2/57)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hisajiro
  • ベストアンサー率37% (124/329)
回答No.1

1.お客さんから依頼されたシステムを作成しています。 言語はJavaですが、簡単なものであればVBAもできます。 与えられた仕事に対してユーザーさんと打ち合わせをし、 どんな機能が欲しいかまた、こちらからも提案をしたりして、 工数見積りを出します。(何人で何ヶ月かかるか等) 予算がお互いに合えば仕様書等を作成していきます。 仕様書ができたところでお客さんに確認をとり、プログラミングします。 できたらテストを行い、納品です。 2.仕事時間は残業が無ければ実労働時間8時間、拘束時間9時間です。 3.夢だったからです。 4.嬉しい事は自分が作ったものが利用されているのを見たり、製品として販売されているのを見た時やなかなか上手くできなかったことが出来た時。 楽しいのはプログラミングしている時。 5.辛い時は自分が悪いのですが、バグが出た時。 大変な事は忙しいと帰れなくなる事(31時間寝ずに仕事やったこともあります) 6.人間関係が上手にできるとか、プログラミングセンスに長けてるとか、後はとにかくこの仕事が好きって人ですね。 体力は必要な場合もありますw あと多少の粘り強さと集中力。 7.高校→短大→栄養系の仕事→転職 8.特になし。あってもいいけど無くてもできる。 9.ん~向上心と粘り強さと勘。何よりやる気が大事です。

その他の回答 (3)

  • Wr5
  • ベストアンサー率53% (2177/4070)
回答No.4

(1)携帯電話の基本システム部分(のなかの小さいモジュール)。 (2)8時間+30分~2時間の残業(ちなみに通勤は往復4時間強)。 (3)ゲームプログラマーからの転向。 中学時代にBASIC勉強してゲーム作りに興味を。 シナリオも絵も音楽もダメなので… (4)不具合が修正できたとき? (5)再現性の低い不具合に遭遇したとき。 (6)ある程度の調べ物は自分で出来ること。 「日本語」がちゃんと通じること。 (7)中学→普通科高校→フリーター→某ゲームメーカーのテストプレイ&ユーザーサポート→同社のプログラマー→退社して派遣プログラマ (8)資格より実務。 (9)教えてクンは向かないので止めておきましょう。(3回までなら許す) No.2さんの、「プラス判定をする人でなくマイナス判定をする人」は同意。 「オレの組んだプログラムにバグはない!」と言い切る人間は信用できない。

  • yuya0014
  • ベストアンサー率46% (13/28)
回答No.3

こんにちわ。某メーカーで働いています。 1.携帯電話に乗せるソフトウェアの開発をしています。 2.1日10時間程度。自社勤務です。 3.大学が情報工学系だったため、流れで(笑)業界内では組み込み分野がトレンドでしたので今の職種につきました。 4.自分の開発した製品が街中で使われていること・・・かなぁ。 5.ありきたりですが納期前の休日出勤や徹夜など。 6.論理的な思考ができること。強靭な肉体、そして強靭な精神(笑) 7.よくわかりませんが、某工業系大学から就職しました。大学院には進んでいません。 8.情報処理系の資格はとっておくと給料が上がったり査定が上がったりします。あとうちの職場では英会話必須なのでTOEICなど。 9.労働組合があるある程度の規模の会社を志望したほうがいいでしょう。小さいところが悪いとは言いませんが、人を物としてしか扱わない会社があることも事実です。

  • RGM_79SP
  • ベストアンサー率26% (26/97)
回答No.2

(1)ソフト開発 特定業種向けのパッケージソフト (2)1日8時間+時間外2~3時間程度 (3)なんとなく。本当はゲーム開発がしたかったんだが・・・ (4)物が形になるのはうれしい (5)なかなか目的の機能ができないとき (6)数学的な論理的思考を持つ人・プラス判定をする人でなくマイナス判定をする人・健康な人など (7)高校卒業後専門学校 (8)別に無し、本人の才覚のみ (9)とにかく自分の作成した物を客観的に判定する必要がある仕事です 自信を持つことは大切ですが、自分を過信しすぎないことが一番です

関連するQ&A

  • プログラマになりたい

    はじめまして。 地方に住んでいる34歳の男性です。 現在教育関係の仕事(学校の先生ではない)に 勤務しています。 現在プログラミングが好きで、空き時間を 利用してプログラミングをしています。 どうしてもプログラミングが好きで 職業にしたいと思い求人広告をチェック するようにしているのですが、 年齢や経験がネックとなり、なかなか みつかりません。どのような雇用形態 (当然アルバイトから)でもかまわない のですが、少しでも就職が有利になる情報、 つまり、IT企業が求めているような 情報を探しているのですが、何が重要 なのかがピンときません。 年齢や経験が不利であることは、 承知しているつもりなのですが、 夢が捨てきれません。 プログラミングができれば、 どんな仕事でもかまいません。 何でもかまいませんので、アドバイス していただけませんでしょうか。 よろしくお願い申し上げます。 これまでに学習してきた言語は C、C++、Java、JavaScript、HTML XML、CSSです。 特にC++でも応用できると思い、 Java言語を通してGoFのバターン などは、力を入れて学習してきました。

  • サウンドプログラマーについて

    最近、職業を真剣に考えるようになって、数多くの気になる職業を調べてきましたが、いまいちしっくりこず・・・ そしてやっと、『絶対これがやってみたい』という職業が見つかりました。 それがサウンドプログラマーです。 サウンドクリエイターでもなく、音響エンジニアでもない、サウンドプログラマー。 こういう系統の職業は、大学に進むべきですか?専門学校に進むべきですか? 大学だったら遠まわしになってしまうような気がしているのですが・・・例えば、音大に行っても国立だったら『作曲科』とかしかないみたいですし、電気工学?みたいな科でも、コンピューターはできるみたいですが音楽関係とかは果たして関係あるのか?という疑問が浮かんで・・・ サウンドプログラマーさん及び、音響エンジニアやサウンドクリエイターなどの特殊な音楽関係の職業にお就きのかた、どのような進路を進まれましたか? どのような進路であれば効率よく職業を目指せますか?

  • プログラマ、WEBデザイナどちらが就職しやすい?

    文字の関係で質問文タメ口になりました。すいません。 プログラマ、WEBデザイナ、ネットワークエンジニア、IT系では色々職業があると思うのですが、 一番将来性があって就職しやすいのは何ですか?

  • 元の職種に戻りたい。。。

    今、IT業界でプログラマとして1年6ヶ月勤務していましたが、 元の職業である、経理の仕事に戻りたいと思っています。 正直、エンジニアという仕事が合っていなくて、経理の方が私にあっているとおもったからです。 しかし、元の職業で転職活動をしているのですが、面接の段階で落とされてしまいます。理由としては、エンジニアが合わないからといって、経理に戻ってくる理由とスキルが足りないからです。 スキルは英文会計の経験がないということ。転職理由がうまく面接で伝えられないことです。3度目の転職ということもひびいていると思われます。 こういった経験をお持ちの方などで、転職に成功した方がいらっしゃれば、アドバイスを下さい!!

  • プログラマーについて

    はじめまして  今学校で職業の事についてしらべているのですがプログラマーについてしりたいのです  1、プログラマーはどんな仕事ですか? 2、どんな人がこの職業に適しているか 3、必要な資格と免許  4、中学を卒業してからの進路  ぜんぶはこてたえなくてもいいです よろしくおねがいします>ω<

  • システムエンジニア&プログラマーについて・・

    私は中3になり、進路に迷っています。 工業専門高等学校に進学するか。 それとも普通科の高校に進学するか。。 私は将来パソコンを使用した仕事につきたいと考えはじめ、、 システムエンジニアになりたい! と考えたのですが。。 言い出したところで・・ まったくシステムエンジニアというのはどういう仕事なのか分っていません。 何件かHPで調べたりして、、 少しは分ったのですが、 それでも難しいことがあり、まだしっかり分かりません。 システムエンジニアとはどういう仕事でしょうか? 中学3年生の私にも分かりやすく説明していただけると嬉しいです。 仕事の内容も分からないまま進路もきめられず。。 工業専門の高校の電子情報科に行くか、 普通科では私の県では合格の困難な学校の試験を受けようと思っているのですが、、 そう簡単には決められないと思い、質問させていただきます。 親やまわりの大人からは、普通科の学校を進められていますが、 将来パソコンを使った仕事につきたい私にとっては、 工業専門学校の電子情報科にも行きたいのです。 システムエンジニア以外にも、パソコンを使用した仕事なども教えていただければ嬉しいです。 そして、このような仕事には普通科の学校に行ってもなれるでしょうか? まったくの初歩的な質問ですが、 どうぞよろしくおねがします。

  • プログラマーとネットワーク・エンジニア

    全くの未経験者ですが、現在32歳でIT業界を志望しているものです。 本来JAVAなどを習って、プログラマーになりたかったのですが、ハローワークや、ITスクール、またIT企業に勤めている知人に聞いたところ、この年齢で一からプログラマーを目指しても採用してくれるところはなく、まず無理という話でした。これは、本当でしょうか。 しかし、ネットワーク・エンジニアであればこれからでもなんとか可能だと聞きました。 そこで、伺いたいのですが、プログラマーであれば、ある程度パソコンに向かって黙々とプログラムを組んでいくイメージは想像しやすいのですが(コミュニケーション能力も大事でしょうが)、ネットワークエンジニアというのは、今ひとつ具体的な仕事の場面が思い浮かびません。プログラミングなどは多少あるのでしょうか。 プログラマーとは本質的に異なる職種ですか? プログラミングはほとんどないとしたら私としては、かなり幻滅してしまうのですが・・・ それとも、ネットワーク・エンジニアは例えば、配線をしたりなどかなり体力的な肉体作業の面もつよいのでしょうか。外回りが多く、作業服を着ての仕事であるとか。 自分なりにネット上でさまざま調べてまして、ネットワークの構築、運用、管理をするとのことですが、それぞれ、どんなさぎょうなのかもよくわかりません。 多忙であるとか、最新技術の勉強の連続であるとかは覚悟しており、がんばる気はあるのですが、仕事内容がよく理解できず、踏み込めません。どなたか、アドバイスをよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Java
  • 将来の職業について

    僕は、今中学生ですが成りたい職業があります。IT関係です。 組み込みエンジニアかネットワークエンジニアになりたいと思っています。 でも、どちらにしようか迷っています。そこで質問です。 (1)どちらが将来人手不足になるでしょうか? (2)どちらが給料がいいでしょうか? (3)もし上記の職業またはそれに関連した職業を経験した方がいるならば仕事の体験談を良ければ書いてください。

  • プログラマ・システムエンジニアの適性について。

    こんにちは、僕はプログラマ・SEを目指してるものです。 ネットや本、学校等で調べてみたんですが、IT業界でITエンジニアとして働くのは、あらゆる職種の中でも、非常にハードな部類に入るようです。 そこで、IT業界に詳しい方に質問します。 プログラマ・SEは体力・精神力勝負のようですが、この仕事を一生続けていける方に共通している適性・能力・性格があれば、具体的に教えてください! よろしくお願いします!

  • 花形職業に成って変わった事

    花形職業、例えば、弁護士、パイロット、医者、ITエンジニア、ナース、教師、商社マン、アナウンサー、薬剤師などなどが有ります 花形職業に成って以前と比べて変わった事は何ですか? 在宅勤務のカスタマーエンジニアだが メタボに成って辛い そして、将棋にはまってしまった事 周りに将棋相手が居ない事が辛い