• ベストアンサー

Meのパーテーション

動作が遅くなってきたのでリカバリをします その際にMeをパーテーションで区切ることは出来ますか? 2つに区切り、PCの動作に必要最低限のものを1の方に入れ その後インストールしていくもの(自分で購入したソフトやネットでダウンロードするもの、周辺機器のドライバ、必用なデータなど)用に2を使おうと思っています 動作が遅くなってきたら1だけリカバリ、もしくはシステムの復元(1だけ)をと考えています この考え方は合っておりますでしょうか? そもそも(追加インストールでHD容量が減っていく以外で)動作が遅くなるのはなぜでしょうか? リカバリは何度もしていますが、後でインストールしたものも消えてしまうので困っております よろしくお願いいたします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#116235
noname#116235
回答No.3

MeはWIN史上、最悪のOSと言われるくらい作りこみが悪いです。2000とXPの狭間で、バグフィックスや作りこみがされず置いてきぼりになった、悲運のOSです。 そのため使用し続けているとどんどん重く不安定になっていきます。そこでリカバリーをするわけですが、メーカー付属リカバリーですと、後から入れたアプリが消えてしまいます。 これを防ぐには、OSをリカバリー後、必要なソフトをインストールしたCドライブのイメージを、Dドライブにバックアップしておいて、リカバリーはこのイメージから書き戻すようにすれば、良いです。(もちろん先にHDDをC、Dと二つにしておく必要があります。) 市販ソフトでは、「Acronis True Image」「Save & Restore」等がこれに該当します。フリーソフトでは「DDDump」と言う物があります。「DDDump」はファイルシステムにFAT32を必要としますが、ちょうどMEはFATですのでOKです。(2000などでFAT32が無いと使用できない) 使い方はここを参考にしてください。 http://j7p.net/backup/howto_dddump.html

akihazin
質問者

補足

皆様回答ありがとうございます >これを防ぐには、OSをリカバリー後、必要なソフトをインストールしたCドライブのイメージを、Dドライブにバックアップしておいて、リカバリーはこのイメージから書き戻すようにすれば、良いです。 これはシステムの復元という物でしょうか 追加したソフトのアプリケーションなんかも復元されるのでしょうか? 通常のDドライブの容量で足りますか リカバリ後、理想の状態を作って復元ポイントを作成。 数ヵ月後アプリケーションを追加しないといけなくなった場合システムが不安定になっているかもしれないので復元後、インストール 上記を繰り返すとリカバリ後にソフトをインストールしたばかりの状態がずっと保てるということでしょうか?(必用なのはデータのバックアップだけ)

その他の回答 (2)

  • ozunu
  • ベストアンサー率14% (240/1644)
回答No.2

>パーテーションで区切ることは出来ますか? リカバリのやり方によります。メーカー製PCでリカバリディスク等を使う場合、お仕着せのパーティション構成になる可能性があります。 >動作が遅くなってきたら1だけリカバリ、もしくはシステムの復元(1だけ)をと考えています 他パーティションに入れたアプリソフトの正常動作、アンインストール等が出来なくなる可能性があります。 >リカバリは何度もしていますが、後でインストールしたものも消えてしまうので困っております データを他パーティションに入れるのは有効ですが、アプリソフトは先に述べた通りインストールし直しになる可能性があります。ただし、設定等が生き残る可能性はありますが。

  • Ruble
  • ベストアンサー率36% (46/126)
回答No.1

基本的な考え方(CドライブはWindowsやOfficeや各種ソフト、Dドライブ以降はデータが主)はそれでいいと私は思います。 ただ、WindowsMeなので動作が半永久的に安定しないのは仕方がありませんとしかいいようがないですね。私もそうでした(^_^;) ディスクのデフラグはされていますか?多少なりともスピードが変わることがありますよ。後は起動時に読み込むものが多くなったり、常駐化されているものが多くなっていたり・・・でしょうか。

関連するQ&A

  • MEのパーテーションの削除のやり方。

    リカバリーCDのみの、ノートPCで、98からMEに、MEのユーザー限定版を使ってUPグレードしました。パーテーションを削除して1個にし、FATを16から32に変更したいのでやり方を教ええてください。MEの説明書に、アンインソールは、1回しかできない、と書いてありましたので何度でも、再インストールできるようにしておきたいし、また、98に戻せるようにもしておきたいので、そのようにできるような方法を、教えてください。

  • ハードディスクのフォーマット?パーティション?

    リカバリー後、外付けHDから復元しようとすると容量が足りないとのことでデータをすべて写すことができませんでした。 調べてみると、パーティションわけができてないらしく ハードディスクのフォーマットをしなければいけないようなのですが ネット上で説明を読んでもちんぷんかんぷんです。 これをすることで容量不足は解決することはなんとなくわかるのですが。。 どなたか詳しい方、教えていただけませんか? パーティションわけ、ディスクのフォーマットをすることで今HDDに入っているデータが消えるということはありますか? 消えないためにはどうしたらよいでしょうか? 今は、PC上で何をするにもディスク容量不足の表示が出る状態です。 よろしくお願いします。

  • 2つのパーティションを切り直して1つのパーティションにしたい

    タイトルの通り、パーティションを切り直したいのです。 パソコンは約30GBのHD内蔵のソニーVAIOノートパソコンです。 ハードディスクにOSの入ったC:ドライブとD:ドライブのデータをバックアップソフトアクロニスツルーイメージ8.0でバックアップしてあります。 機種はPCG-NV77M/BPですが、OSの入ったC:ドライブが満杯になり、システムリカバリーCD-ROMでパーティションを切り直して、2つを1つにして、HDにバックアップしたイメージファイルを復元したいと思っております。 システムリカバリーCD-ROMでパーティションを切り直してもちゃんと復元できるのか、それともイメージファイルを元に戻せないのかいろんな人に聞いても分かりません。 内蔵HDのすべてをOSの入ったC:ドライブ1つにして、動きの早い状態にしたいと考えています。 いろいろ調べたのですが、私にとって難しい言葉が出てきて、なかなか理解できません。 また、あまり知識がないので1つ詰まってしまうとどうしても前に進めません。 なんとか打開したいと思っていますので、ご教授のほどよろしくお願いいたします。

  • windous me からwindous 98にしたいのですが・・・

    つい最近sotecのe-note(h370tdx4)を買いました。 windous meがインストールされていたのですが、 windous 98にもどしたいです。 しかしdos/v歴1ヶ月なので、やりかたがさっぱり分かりません。戻したい理由は持っている周辺機器がmeに対応していないからです。 付属でプロダクトリカバリーcd-romというのがあるのですが、これを使うのでしょうか? それと、インストールした後は、そのままシリアルポート類は使えるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • Meシステム復元に使用するディスク容量のトラブル

    はじめまして! ”システム復元に使用するディスク容量”のトラブルのことで 相談させてください。 OSトラブルのため、先日、Meの再インストールを行いました。 (正確には98リカバリcd-romを復元、そのあとにMeにアップグレード) その結果、OS再インストール前のシステム復元に使用する ディスク容量の大きさは最小200MB,最大400MBと大きかったのに (再インストール前の各パーティション C:3.1GB,D:2.9GB) Meの再インストール後 最小で25MB,最大で50MBと極端に小さくなってしまったのです。 いまの状況を説明すると各ディスクの詳細は パーティシヨンCは 2.3GB、使用済みが1.35GB パーティシヨンDが4GB、ほとんど未使用。 (98からMeにアップグレード時は C:2.3GBで行いました。) Cドライブのパーティションが小さすぎるのかなと思い Meが起動している状態でPartitionMagic6.0を使い Cドライブを3.1GBに拡大しても システム復元に使用するディスク容量の大きさは変化しません。 また、システムの復元の機能については正常に作動していますし うちのPCは他のトラブルもなく元気に動いている状況。 もちろん、Windowsアップデートはすべて行っております。 なんとかシステム復元のディスク容量を元の大きさくらいに 設定できないものでしょうか??教えてください。 よろしくお願いします。

  • 【80GB】パーティションの分け方

    こんにちは。 普段XPproを使っているのですがHDDを80Gに買い換えました。 今までは10G位しかなかったので9GはOS用で1Gはクリーンインストール時に必要なドライバや良く使うソフト類を入れていました。 外付けHDDがあるのでCドライブ自体今までの使い方なら10Gもあれば十分でした。 で、HD革命を買ったのでこれからはOSを2~3ヶ月でフォーマット後にHD革命で必要なドライバやソフトを入れたての状態にリカバリーするっていう使い方をして行きたいのですがどの様にパーティションを区切れば使いやすいでしょうか? HD革命で作ったリカバリー用のイメージは3G程です。 80GのHDDを区切る時の一般的な分け方を教えて下さい。 外付けHDDはあるので余り使わないファイルはそっちに入れます。 パーティションマジックも持っているので余り気にしなくて良いのかも知れませんが、分け直した時に起動不可になる事もあると聞いたので使った事がないです。。。 宜しくお願いします。

  • DELLのノートPCのパーテーションについて

    先日DELLのノートPCをBTOで注文し(Inspiron 6400)、その際パーテーションを 申し込まなかったのですがその後Winの再インストールが必要になったときのことを考えると パーテーションでわけたほうがいいように思えてきました。 自分でパーテーションを作ったことはないのですがPCが届いてから再インストールをすれば いいと思っていたのですが http://arena.nikkeibp.co.jp/qa/os/20040507/108533/ これなどをみるとDELLのリカバリでは難しそうです。そこで (1)DELLのPCに添付されているCDで再インストールをすると簡単にパーテーションをつくれますか (2)HDは100GBなのでCに40GBをあてようと考えていますが多いでしょうか (20という人もいますが・・・CにはアプリケーションとWinをいれる予定です) 急げばDELLに追加でパーテーションをお願いする(3000円)ことができるので、 早めに教えていただけると大変たすかります。よろしくお願いします。

  • HDのパーテーション削除…復元はもう無理でしょうか

    質問します。 あやまってHDのパーテーション削除したうえに、新しいパーテーションを設定してしまいました。フォーマットをするかというところでは「しない」を選択しました。すると「正常(アクティブ)」と表示されますが、HDを開くことはできず、ファイナルデータ「フォトリカバリー2006」を使って復元を試みたのですが駄目でした。 まだ復元のチャンスはあるのでしょうか。どなたか智恵をください!お願いします。

  • パーティションを賢く切りたい

    パーティションが切ってあれば、option+起動で起動ディスクを選べることを知って、パーティションを切ろうと思いました。 教えて!gooを参考にして、OSX用、クラッシック用、OS9用、データ保存用の4つに切ろうかと考えています。 そこで、質問なのですが、それぞれのパーティションに対して、最低どれくらいの容量が必要なんでしょうか? 現在使用しているPCが初期の5色iMacで、HDが6GBしかなく、少しでも効率良く切りたいと思いまして。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • HDDのパーティションへのインストールの仕方について?

    以前、このサイトでどなたかが、HDのパーティションをいくつかに区切り、例えばC:にOS、D:にプログラム、E:にデータ、F:を作業領域と書いていたような? 文章を見たのですが、そこでお教え頂きたいのですが、パーティションを区切った時のメリットはおぼろげながらわかりますが、 1.プログラムとかは自動的にC:\のプログラムのフォルダにインストールされるのではないのでしょうか? もし、D:にインストールするとすれば、どのように行ったらいいのでしょうか?  2.OSとプログラムなどを別ドライブにインストールした(できた)時、ソフトを起動させる時は何か関連付けなどの設定は必要なのでしょうか? それとも自動的に設定されるのでしょうか? 3.周辺機器に付属してくる添付ドライバなどは、やはりOSと同じドライブにインストールするのでしょうか? 4.このように細かくパーティションを区切った場合のデメリットなどはありますか?    ちょっと、質問が変かもしれませんが、どなたかよろしくお願いします。