• ベストアンサー

パフォーマンススコア

noname#188325の回答

noname#188325
noname#188325
回答No.1

パフォーマンス(サブスコア)値が下がったのですから、性能(実行速度)が落ちたと言えます。 GeForce7シリーズのVistaに於いてのチップセットは、 「Q963(Express)」または「Q965(Express)」を推奨しておりますので、 数値が下がったのですが、体感的には変化ないと思われます。

参考URL:
http://www.intel.co.jp/jp/products/chipsets/Q965_Q963/index.htm
sunset2nd
質問者

お礼

オンボードG965の方が7300GSより性能がよさそうですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • パフォーマンススコア

    nVidia 8500GTを無事インストールしましたがスコアを更新しようとしても前に付けていた7300GSの状態から変わりません。インストールも完了したしコンピューターにも認識されています。アドバイスお願いします。

  • パフォーマンスのスコア

    Core2E6600+メモリ1Gx2(PC5300デュアルch)の 自作PCのメモリが不足気味になり1G(PC6400)を足したのですが パフォーマンスのメモリのサブスコアが5.2から4.6まで落ちてしまいました OSがVista32bitなので同じメモリをもう一枚買って デュアルchにするわけにも行かず困っています これってメモリの不具合とかではなく Vistaのスコアが量より速度ってことなんでしょうか・・?

  • エクスペリエンスインデックススコア

    vistaのエクスペリエンスインデックススコアなんですが、 去年買ったノートPC Dell XPS M1710 OS Windows Vista Ultimate CPU Intel(R) Core(TM)2 Duo T7600 2.33GHz MEM 4GB (2*2) GPU NVIDIA GeForce Go 7900 GS このスペックなんですが、メモリのスコアが4.7しかないのはどうしてですか?

  • 自作PC:マザーボードの選定はどれが良いのか(換装)

    現在自作PCのパーツ組み換えを検討しているのですが、適当なパーツが分からず困っています。詳しい方のアドバイスをお願いします。 PCの簡単なスペックは... CPU:Athlon X2(Socket AM2) グラボ:GeForce 7900GS マザー:ASUS M2N-E ただグラフィックカードだけ乗せ換えられればいいのですが、マザーボードで改善できない不具合が起こっているので、マザーの換装も必要になっています。 オンボードグラフィックで優秀なスコアをたたき出すAMD 780Gやまだ未発売ですがAMD 790GXなどがあるので、GeForce 7900GS以上の性能が出せるのであればオンボードグラフィックで済ませたいのですが、単純にベンチマークスコアを比較すると7900GSには敵わないように思えます。 オンボードグラフィックにグラボの性能を求めるのはやはり無理があるのでしょうか? また、オンボードグラフィックではダメだった場合のマザーボードは何を選択するのが適当でしょうか? nVIDIAのチップセットは現在使っているM2N-Eで懲り懲りなので、選択肢には入れたくありません。 何か良いものがあればお教えください。

  • HDBENCHでスコアがた落ち

    ビデオカードをGeforce2MXからFX5200に変えてHDBENCHで計ったところTEXTのスコアが39000→13000とがた落ちになりました 他のスコアはほぼ同等になっているんですが・・・ ビデオカードの2D性能が頭打ちになっているととかHDBENCHは意味がないとかよく聞きますがそれなら同等のスコアになるはずでがた落ちになるのは納得いきません。 BIOS、ドライバのアップデートは共に試しました Ractangleの項目は最初の計測のみ236400でしたがその後何度計っても39000程度でMXの41000にすら届きません。これは何が起こっているんでしょうかわけがわからないです そもそもTEXTとは何を表しているんでしょうか ちなみに3Dのベンチでは微増でした これはFX5200の性能がMXに劣っているということになるんですか?それも世代が世代だけに納得いかないですね 何か設定を見落としているんでしょうか? CPUメモリマザーボードHDDは共通です

  • ビスタのスコアを知りたい

    X700Pro、5800がどれくらいのスコアを出すか知りたいのですが、 ビスタのグラフィックのスコアがまとめられたページしりませんか? 4点行きますか?

  • パフォーマンスの情報とツール スコア 1.0

    初心者です。 Gatewayのノートパソコン M-1141J 空いていたので 興味があったので SSD crucial M4 128GBに変えて vista32bitを再インストールしてみました。 そうしたところ、「パフォーマンスの情報とツール」 「スコア 1.0」となってしまいました。 スコア   プロセッサ   4.7   メモリ2G    5.9   グラフィック  1.0   ゲーム用    1.0   プライマリHD  5.9 となっております。 また、「ディスプレーアダプタ」の「標準VGAグラフィックスアダプタ」が !マークになってます。 ほかの人の質問回答の 「再起動すれば治ります。」とあるのですが 再起動しても再インストールしても 変わりません。WINアップデートしても 同じです。 利用可能な全グラフィックスメモリ  未検出 専用グラ・・・ メモリ              0 MB 共有シス  メモリ               0 プライマリ 解像度          1024*768 DirectX                8 または それ以前 厚かましいのですが 初心者なもので よりわかりやすくお願いします。

  • 基本スコアが下がってしまいました

    昨日初めてグラボを交換したんですが、以前より基本スコアが下がってしまいました。グラフィックが、3.9→2.3にゲーム用グラフィックが3.7→3.3に。他は変わりませんでした。ゲートウェイのGT5092jでビスタプレミアムです。交換したグラボはGeFOACE6600Lです。近いうちDVI入力付きのモニターの購入を考えていましたので、オークションで安かったので購入しました。ゲームはしないので高いスペックのグラボは考えませんでした。スコアが下がったのは、まだなにか設定する事があるのか、それとも始めからのX3000の方が性能が上なのか初心者の私には分らないので、分っている方がいましたら、お願いします。

  • 新しいパソコンの購入について

    現在使用中のXPパソコンを友人に売って、新しくVISTAのパソコンを購入しようと思うのですが、ネットゲームをするためにスペックの良いものをと考えています。そこで質問ですが、CPUはCORE2、メモリは2G、HDDは100G前後、グラフィックカードがNVIDIA GeForce、OSはXPとVISTAのデュアルブートをと考えていますが、パーツ交換などすれば、このような条件を満たせるメーカー製PCはあるのでしょうか?また、マザーボードや各パーツの詳細な性能(Core2 Duo E6320 1.86GHz やNVIDIA GeForce 8400GS 256MB などの英数字の部分)について、製品の性能クラスだということしか分からないのですが、ネットゲームをするにはどの程度の性能があれば十分なのでしょうか?

  • Windows エクスペリエンス基本スコアが低いです

    PC:NEC Lavie LL370-L(ノート) OS:vista メモリ:2G CPU:intel(R)Celeron(R)M CPU 520 @1.60GHz 1.60GHz Windows エクスペリエンスの基本スコアが低いです。 グラフィックスが2.4しかありません。 そこで質問があります ・この場合はaeroを切った方が快適なのでしょうか。 ・スコアを上げる方法はありませんか。 ・動画などがあまりスムーズに再生されないのはこれのせいでしょうか   ・グラフィック性能を上げるソフトはありますか。 よろしくお願いします。