• 締切済み

TMPEGencの使い方

VOBファイルを、MediaPlayerで見られるよう、エンコードしたいのですが。 TMPEGencで、mpeg1で処理すると音が出ない。       mpeg2で処理するとMedia Playerで読み込めない。       24fps化するとエンコードできない。 のですが、設定の方法わかりますか?お願いします。 ほかに設定場所で注意するところはありますか?

みんなの回答

  • crimson
  • ベストアンサー率40% (900/2202)
回答No.1

その前に、そのVOBファイルの“出処”はどこでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • tmpegencの使い方

    DVDAVIで出来たd2Vファイルと音声ファイルを tmpegencで圧縮しましたが、media player9で見られません。 MPEG-2,Layer-3でやってみましたが、 設定方法が悪かったのでしょうか? 解るかた教えてください。

  • TMPEGEncでファイルが開けません

    TMPEGEncでMPEG2のファイルをDIVXにこのサイトのやり方で http://yps.nobody.jp/divx_enc.html エンコードしようと思ったのですがファイルが開けません どうすればいいでしょうか ちなみにもとのMPEG2のファイルは Premiere Elements 2.0のデフォルトでvobファイルを MPEG2にしたものです わかる方教えてください

  • TMPEGEnc DVD Autherで作ったMPEGがおかしい?

    TMPEGEnc DVD Auther 1.6(以下TDA)を体験版で試用しています。 主にDVDレコーダー(SONY RDR-HX8)で録画した番組のCMカットに使っています。 音声はドルビーデジタル(AC-3)です。 「DVDビデオを追加」を選ぶとVOBやVROがMPEG-2に変換されますよね。 このMPEGをTDAで編集し、VOB形式で出力してディスクに焼き、DVDレコーダーでの再生も問題ありませんでした。 しかしこのMPEG-2ファイルについて疑問があります。 以下の現象はTDAで変換した全てのMPEG-2に共通しています。 疑問1.Windows Media Player9やRealPlayer10で再生すると、映像の合計時間が「0:10」など明らかに実際のMPEG-2ファイル(40分程度)より短い。 合計時間の0:10を過ぎても再生はできますが、 シークバーが0:10で右端になってしまうので早送りができません。 TDAで見ると破損箇所はありませんでした。 疑問2.PowerDirectorでMPEG-2を編集し、MPEG-2で出力したら全く音がない映像だけだった。 パソコンはVAIO、OSはWindows XP Home Editionです。 TDAにAC-3プラグインは導入していません。 回答よろしくお願いします。

  • TMPEGEnc Plus 2.5

    TMPEGEnc Plus 2.5を使用しているのですが、どうしても出来ない操作があるので質問させてください。 「MPEGツール」の「結合(カット)」で「m2p形式」のファイルを 編集することが出来ません。 何か方法があれば気軽にお答えいただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • DivXでのエンコードについて質問させてください。

    DivXでのエンコードについて質問させてください。 TV録画したVROやVOBファイル等をTMPEGEnc4.0を使って、DivXでaviに変換しているのですが、人物等が動く映像のときに横じまのようなものが表れます。 なんとかこの横じまを取りたいのですが、原因がわかりません。 わかる方いらっしゃいませんでしょうか? 設定は、いろいろ変えてはいるのですが、 Dvix6.9.2 704×396 29.97fps エンコーディングプリセット 5 マルチパス、初回のみ と、マルチパス、二回以上 を一回ずつ ビットレート 1000~1200程度 くらいです。 付け加えますと、音声はMPEG Layer-3, 192 kBit/s, 48,000 Hz, Stereo でやってます。 OSは7です。TMPEGEnc4.0が7に合わないというのも聞いたことはあるのですが。 詳しい方よろしくお願いします。

  • TMPEGEncでカノープスで作ったファイルを登録できない?

    お世話になります。 先日、TMPEGEncで、カノープス・MTV1200キャプチャボードで作ったMPEG-2ファイル<ファイル形式 .m2p)を変換しようと思い、ファイルを登録しようとしたら、ファイル形式がサポート外という意味のエラーメッセージが出ました。おかしい。以前はできたような…。 状況としては、少し前にWindows Xp<ホームエディション)の再セットアップをしました。そのときするべき設定をしていないか、インストールすべきツールがあったのか。よくわからなくなっています。 確か、以前同じファイル形式のものを同じソフトで処理をした覚えがあります。(ビットレートの変更、ファイル形式の変換)同じキャプチャボードで、MPEG-1で作成したファイルは問題なくTMPEGEncで読み込みができました。 TMPGEncのバージョンは 2.59.47.155です。 できないのは私の思い違いでしょうか?わかる方よろしくお願いいたします。

  • TMPEGEncでCD-R一枚に収まる?

    自分で撮ったVHSテープ(120分位)をMPEG1のVCDにしようと思いネットで色々勉強しながら・・・家庭用デッキでVHS⇒DVD⇒DVD DecrypterでPCのHDDへ、その後TMPEGEncでMPEG1にエンコードしてみたらファイルサイズが865Mになってしまいました。画像・音声のビットレートを変更してバーグラフ上でも、「予想されるファイルサイズ」でも 700Mを下回るように変えても出来上がったファイルサイズはいつも同じ865Mになってしまいます。元のDVDファイル容量が3.94G位あったのでこれが原因かと思い、DVD Shrinkで約半分の2.3G位まで圧縮してみましたが出来上がりは全く一緒でした。できればCD-R一枚に収めたいのですが・・・もともとムリなのかすら判らず、素人なのでネットや本も見てみましたがイマイチ判らず困っています。どうか良きアドバイスをお願いします。

  • MACでMPEG2を見られるようにするには?

    今あるAVIの動画ファイルをエンコードして、MPEG2にしました。 DVDプレイヤーでも見られるようにMPEG2にしたのですが、プレイヤーによっては見られないということがわかりました。 Media corderを使ってエンコードしたのですが、これをMACのパソコンでも見られるようにするには、どうしたらいいのでしょう? 何か設定の仕方などありましたら、教えていただきたいです。 ヒントでも何でも結構ですので、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • メディアプレーヤーの映像だけ出なかったり、映像音声両方出なかったりして困ってます…(>_<)

    新しく購入したWindowsXPですが… 私はPremiere Pro2.0でビデオ編集したAVIファイルや、TMPEGEncでMpeg変換したファイルなどを、旧PCから移し変えてメディアプレーヤー(ver11.05)で再生しようとすると、AVIファイルは音声のみ再生、Mpegファイルは音も映像も出てきません。 今まで再生できていたDVDも映像や音は再生されませし、DVDのメニュー画面もでてきません。 メディアプレーヤーのオプション設定も一通り見ましたが問題無さそうです。 しかし音楽ファイル(WAVEなど)に関しては再生できます。 環境的にも前のPCと新しいPCに大差はありません。 強いて言えば、新しいPCには今まで使用した事無かったNeroという書き込みソフトに変った事ぐらいです。 あと、一般的なコーデック等も入っているのですが・・・ そういえば、新PCでPremiereからAVIを書き出して、TMPEGEncでMpeg変換してDVDに焼いてテレビで再生してたら、逆に映像はでましたが、音声が出ませんでした。(ToT) 長い間、ビデオ編集やDVD制作してきましたが、原因がさっぱり分かりません。 何か設定や関連付けといった事が原因なのでしょうか??

  • DivX PlayerでのDVD化

    aviをDivX PlayerでDVD化できますが家庭用DVDプレイヤーで再生することはできますか? mpegやVOBファイルからaviにエンコードできる無料ソフトありますか?

専門家に質問してみよう