• 締切済み

地デジじゃないのにコピーガード??

NHKのプレミアム10を録画したのですが、コピーガードがかかっているようでダビングができません。。。デジタル放送でも無いのにこんな事あるのでしょうか? また録画はDVD-RAMにしたのですが、ガードを解除してDVD-Rに落とす事は可能でしょうか??

みんなの回答

回答No.3

コピーガードは掛かっていません、なんらかの電子ノイズでDVDレコーダーがCPRM信号と認識してしまっている感じです。 画像安定装置で映像に載ってしまった電子的ノイズを消去するしかありません、ただしDVDレコーダーかRAM対応プレーヤーが要ります。 プレーヤーなら レコーダー→→DVD-RAM→→プレーヤー→画像安定装置→レコーダーDVD-R レコーダーなら レコーダー→画像安定装置→レコーダーDVD-R

  • vaio09
  • ベストアンサー率37% (756/2018)
回答No.2

録画の際に最高画質で録画してませんか? ダビングできないのは、容量が大きすぎてDVDに収まりきれないからでは? どんなエラーメッセージが出たのでしょう? レコーダー名称が分かりませんが、レート変換ダビングはできないでしょうか? それとも、DVD側に空き容量がないのでは? または、書き込みできない(不良の)DVDに書き込もうとしている可能性もあります。 なんにしても、機種名とエラーメッセージが分からないので、考えられるあらゆる可能性を書くのは苦痛です。

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.1

アナログのプレミアム10でコピーガードですか? デジタルではCPRMですが、アナログではTV信号(帰線消去期間)にノイズを乗せてコピー禁止信号にしているケースが有ります。 逆にノイズの多い劣化したテープはそうでなくてもコピー禁止とみなされる場合があります。 画像安定装置にはノイズ除去機能がありますので効果があるかもしれません。

関連するQ&A

  • 地デジはどうやってもコピーワンスが付いてくる?

    タイトルのとおり、地デジを録画したものはどうやってもダビング10またはコピーワンスが付いてくるという記事を見たのですが、本当でしょうか? 3色のビデオ端子を繋いで、昔のビデオのダビングの様にして、DVDに録画しようが、ビデオテープに録画しようがコピーワンスが有効になり、その後は移せないと聞きました。 また、DVDに録画する場合は通常のDVDーRなどに録画すると再生出来ない様に録画されてしまうので、メディアも通常のDVD-Rとは違うDVDに録画しなくてはならないとの事でした。 別にガードを解除しようとか、そういう気は無いのですが、あのビデオ端子がそこまで高性能だとは思えず、また、アナログでもコピーワンスって出来るの?と、にわかに信じがたいです。 試してみた方とか、いませんでしょうか? また、この話はどこまで本当なのでしょうか?

  • コピーガードについて

    今は何でもコピーガードがはやっていますね。市販のVHSやDVDはコピーガードがかけられており、音楽でもCCCDなるものが出ました。またCDなどをMDにデジタルコピーすると、そのMDをさらにデジタルでコピーするのは不可能ですし(SCMS)、デジタル放送でも1回のみ録画可能、いわゆるコピーワンス番組がスタートしました。 しかし、これだけコピーガードが出揃っていながら、音声のアナログ接続(デッキなどをピンコードやミニプラグコードで接続する方法)のコピーガードは出ていません。なぜでしょうか?またこれは可能なのでしょうか?

  • 地デジ放送のコピー

    一回だけ録画可能な地上デジタル放送をHDD内臓DVDレコーダーで、CPRM対応DVD-Rに直接録画やHDDからダビングしたものを、パソコンでコピーはできないものなのでしょか?

  • デジタル放送のコピーガードについて

    デジタル放送のコピーガードが1回から10回まで変更されたと聞きましたが、これで今までのアナログ放送と同じくらいの使い勝手になるのでしょうか? デジタル放送対応のDVDレコーダーを持っているのですが、デジタル放送をDVDレコーダで録画するとプレイリストが作れなかったり、DVDに移動しか出来なかったりと非常に不便だったのでアナログでしか録画していませんでした。 録画した番組をハードディスク上で編集しそれをDVDにコピーしていたのですが、デジタル放送でもできるようになるのでしょうか? 又、将来的には複数のDVDのディスクを編集し1枚の次世代DVDにしたいと思っているのですが、アナログ放送を録画した物なら問題な区でクルと思うのですが、デジタル放送でも可能になるのでしょうか?

  • コピーガードのかかっているビデオからDVDへは

    娘のお遊戯会のビデオテープ(放送会社制作)ですが、保存用にDVD-Rにダビングしておきたいと思っています。 いままで他のビデオテープをビデオデッキとパソコンをつないでDVDに落としたことがあるのですが、「コピーガード」と書かれたビデオテープでもできるのでしょうか?制作会社の説明にはコピーガードがついているので複製はできないとなっているのです。 落としたい元のテープはまだ手元には来ておらず、DVDの販売もないので先になにか方法を考えておきたいのですが、よい方法はありますか? また娘のお遊戯会のビデオをダビングするのはコピーガードをつけるほど違法にあたるのでしょうか?

  • コピーガード除去・・・になるのでしょうか?

    ※違法な質問ではありません。 先日、以前からTVの番組やドラマを撮りためていたものを、主人にDVDに焼き付けてもらう事にしました。その際、いくつかのビデオが「コピーガードの為、録画できません」と言う旨の警告が出て、焼付けが出来ないそうです。一例を言うと、木曜洋画劇場のいくつかの映画(「スチュワート・リトル」や「メダリオン」等)や、NHKのサイエンス・ドキュメンタリーなどです。ここの過去の質問を見ると、衛星放送では「コピーワンス」と言うガードがあるのは分かったのですが、地上波の放送なので、なぜこのような警告がでるのか分かりません。出来ればビデオは嵩があるので、DVDに焼きたいのですが、どうしたらよいのでしょうか?よろしくお願い申し上げます。

  • dvd-ramにコピーガードのかかったBSを録画し、別のコピーガードの

    dvd-ramにコピーガードのかかったBSを録画し、別のコピーガードのかかったBSと合計2つの映像を録画してコピーガード解除したら2つの動画がひとつのファイルのエムペグになりました。ところがパソコン内臓のwindvdで再生しますと2つ目の映像が一つ目の映像のあとに認識されるのですが、編集ソフトなどでは2つ目の動画が認識されません。またそのファイルを指定しますとその他のファイルではできることがエラーになったりします。2つ目の動画を取り出したいのですがどうづればいいのでしょうか?またこのようになる原因はわかりますか?

  • DVD-RAMからDVD-Rへのコピー

    DVD-RAMからDVD-Rへのコピー スカパーの番組を録画したDVD-RAMの内容をパソコンのフリーソフトなどを使うなどしてDVD-Rにコピーしたいのですが可能でしょうか?おそらく番組にコピーガードがかかっていると思われますので無理かもしれないと思っています。ぜひ御回答お願いします。 (DVD-Rで録画しようとすると「コピーガードがかかっています」と表示が出て録画できないのに、DVD-RAMだとすんなり録画できます、なぜなのでしょう・・・)

  • コピーガード

    人間の作るものだから完璧なコピーガードは無理と聞きますが、実際CDやDVDなんかはあっさりコピーされるようになってしまいました。 OSやアプリケーションのコピーも問題だと思いますが、現状ほぼ完璧なコピーガードをつけているようなソフトなどはありますか? ほぼ完璧と言うのは、専門的な知識とかがないとコピーできないソフトであればほぼ完璧だと自分は思います。(CDやDVDなんて小学生でも出来ちゃいますし) あったとしてどのようなコピーガードを行っているんでしょうか? 地上デジタル放送のコピーガードも破られているようですし、今話題の次世代メディアであるブルーレイなども今後破られてしまうと思いますか?

  • DVDのコピーガードについて質問です。

    DVDのコピーガードについて質問です。 市販のDVDにはコピーガードがかかっているようですが、コピーガードと言えどもデジタル信号である限り0と1の羅列であることには変わりはなく、それをそっくりそのまま読み取ってDVD-Rなりに書き込めば、コピーガードごとコピーされることになり、オリジナルとコピーは全く区別が付かなくなりそうなものです。 どうしてコピーを阻止できるのでしょうか?