• ベストアンサー

北海道の冬・大げさなほど寒い?

shinta0xの回答

  • shinta0x
  • ベストアンサー率35% (86/244)
回答No.2

旭川は寒いですよ。 少し田舎に行くと、普通にダイヤモンドダストが見れますし、厳寒期は-30度も体感できます。トマトもホンとのことです。 道路は完全アイスバーンで古いスタッドレスだと30kmでスピン体験ができます。 旭川-北見間は北海道の中でも特に寒いところです。 こんな旭川でもみなさん元気で、冬祭りもあるので一度記念に体験してみて下さい。 ※ 寒い場所の夜空は格別ですよ。正に「星が落ちてくる」という表現が当てはまります。

moutaku066
質問者

お礼

ありがとうございます。 -30度…!同じ日本なのにそんなに違いがあるのですね。 ぜひ体験してみたいですね! 「車がスピン」というのも想像できない怖さです…

関連するQ&A

  • ボディの保護剤について(コーティング剤の耐寒性)

    ボディに塗る保護剤について質問です。 カー用品店の洗車コーナーに行くと、数年前まで主流だったワックス系から、最近はスプレータイプのコーティング剤が売り場の主力になりつつあるようです。 両者の良いとこ悪いとこはネットを調べて理解しましたが、 冬季の耐寒性についての記述が見つかりませんでした。 当方は北海道在住なのですが、冬季は車体が塩カリまみれになり、春は泥まみれ。洗車も冬はほぼしません。硬質の氷もボディに当ってきます。今までは油系のワックスを塗って冬場を凌いでましたが、スプレータイプのコーティング剤は、冬季にどの程度の性能を発揮するのでしょうか。基部の塗装面が冬場にむき出しになってしまうことだけは避けたいです。 夏はコーティング剤、冬はワックスと使い分けたほうがいいのでしょうか。

  • 冬の北海道で‘冬’を味わいたい。

    こんにちは。 読んでくれてありがとうございます。 北海道旅行について質問させて下さい。 ワタクシ、沖縄在住で雪に対して全くの無知なので初歩的な質問で申し訳ありません。 2月に北海道旅行を計画しています。1人旅になるか友人を誘うかはまだ未定です。 本格的な冬を味わいたく、そして流氷を見るのが夢です。 今、知床を考えています。 ちなみに北海道は行った事がありません。憧れです。 しかし、なかなか冬の情報がありません。 真冬に流氷を見る観光の情報は少しありますが、やはり雪による天候によって交通機関がストップする事は日常茶飯事でしょうか? 空港の飛行機やバスなど。。雪の為に足止めをされてしまう事は多いでしょうか?御存知のかたや体験談などありましたら教えて下さい。 また、知床以外でも「冬ならここ」という北海道のお勧めがありましたら教えて下さい。ちなみに温泉も目的の1つです。よろしくお願いします。

  • 北海道での冬の過ごし方【寝るとき】

    素朴な疑問なのですが、北海道(といいても広いですが、札幌市内を想定)の冬の過ごし方についてお尋ねします。 冬は寒いですからストーブをしますが、寝る前には消して寝ます。 場合によっては「電気毛布」を利用します。 質問として、北海道では、寝るときにはストーブなどの暖房器具をどうされていますか。 やはり消して寝られますか、それともつけたまま寝られますか? 部屋の気温も下がりますが、どのような対策をされているのでしょうか。 季節はずれな質問をお許しください。

  • 冬の北海道

    11月下旬に札幌へ観光に行きます。札幌か近郊で美味しい刺身が食べたい。特に貝類が好きなのでお勧めを教えてください。観光本は何冊も買いましたが貝類特集はありませんでした(笑)地元の人が行くお店で良いです。できれば安くてツブ貝やホヤなどあまりメジャーじゃ無い(失礼)物が希望です。よろしくお願いします

  • 初めての北海道の冬

    先月、福島県より北海道千歳市へ引っ越してきました。 暖房器具は石油ファンヒーターを持ってきましたが、入居した住宅(鉄筋コンクリートの集合住宅)の管理人さんから、暖房はFF式と煙突式が両方使えると説明されました。が、どちらも使った事が無く、電器屋さんへ行ったら、安くても10万円前後の価格に驚いています。 その他に取り付け料も2~3万すると言われました。急な引越しで、お金余裕は無く出来れば、ファンヒーターで過ごしたい旨を電気屋さんに相談したところ、温かさはファンヒーターでも大丈夫だが、3時間置きに5分程度の換気をしないと一酸化中毒になる恐れがあると説明を受けました。 千歳市は-15度になる時もあるとお聞きしましたが、5分も換気なんて出来るものですか? やはり、FF式か煙突式のストーブは用意するべきですか?その際、なるべく低価格で設置出来る方法を教えていただきたいです。宜しくお願い致します。

  • 冬の北海道

     3月下旬と4月中旬~下旬に北海道、小樽に出張に行く事になりました。 冬の北海道に行くのが初めてで、どんな服装、靴を履いていいかわからないので、教えて下さい。

  • 冬の北海道

    12月末に北海道旅行を計画しています。 冬の北海道の楽しみ方を教えてください。 前回同じような時期に行ったのですが、とにかく寒くて行動範囲が狭くなり、もっといろんなところに行けばよかったと後で後悔しました。 今回はきちんと計画して、思い切り楽しみたいと思っています。 ちなみにスキーはしない予定です。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 冬の北海道、美味しいもの

    来月頭に札幌や小樽に行きます。 この時期、ぜひ食べた方がいいと言うおすすめがありましたら教えて下さい。 またお店とかも教えて頂けると助かります。東京から行きますので、ぜひ北海道らしい??ものを食べたいと思いまして。 お酒は嗜む程度です…嫌いではありません(笑)では、よろしくお願いします。

  • 冬の北海道

    雪のある季節に雪国に行くのは初めてです。 ガイドブックでは、雪の無い季節の観光については載っていますが、冬は雪まつりくらいで・・・・ 行くのは札幌、小樽(函館はまだわかりません)なんですが、やはり、雪のある時と無い時では、観光も変わるのではないでしょうか? 雪の時は行ってもつまらないよというようなことはないでしょうか? もちろん雪まつりは行きますが、他にどこに行ったらよいか迷っています。 函館に行くことになれば、更に、元町あたりだけか、五稜郭などは雪の季節どうなんだろうとか・・・ 冬の北海道について教えてください

  • 北海道の冬はどれぐらい寒いのか

    私は長崎県に住んでいます。北海道大学(札幌)に今度勤務することになるかもしれないんですが、北海道の冬は九州とどれぐらい違うんでしょうか?