- ベストアンサー
色と光の関係を利用しているもの
子供が夏休みの自由研究で、「色と温度」について研究(実験?)をしました。ペットボトルに絵の具で、黒、青、赤、黄、白色で色水をつくり日光にあて時間とともに水温の上昇をしらべました。 当然のことながら上記の順で色の濃い方から温度が高かったのですが、何でそうなるか(光の吸収のちがい)小学生には難しく思いますので、最後のまとめとして、それを利用している世の中の物に注目させようと思います。例えば、夏は白色の服を着る人が多いとか、ソーラー電池の表面の色は黒色の方がよいとか・・・。 ところがそのぐらいの物しか思いあたりません。色で温度を調節したり して工夫している世の中の物を他に教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
他の方も答えあぐねているように、身の回りでというと意外と難しい問題ですね。 今の学校にはないかもしれませんが、昔は大抵の学校にあった「百葉箱」が白いのは温度の関係といわれていますね。 エアコンの室外機なんかも白い事が多いのは、色と温度の関係という事ができるとは思います。 (私はイメージ戦略程度にしか感じないですが…) あと、厳密に言えば「ソーラー電池」は熱に関係せず、言うなら「太陽熱温水器」です。電気を作るのでなく、お湯を作るほうです。 太陽熱エネルギーの朝日ソーラーじゃけん。です。(古い…) また、お返事が遅くなったので恐縮ですが、「ラジオメーター」という言葉で検索してみると面白いものが見つかりますよ。 たとえ時間があったとしても、自作するのはとても難しいと思いますが。 ちなみに、「黒、青、赤、黄、白色」が「色の濃い順だから」と当然のように書かれていますが、厳密にはかなりツッコミどころのある結論です。 小学校の自由研究であれば充分な結論とは思いますが。
その他の回答 (3)
- debukuro
- ベストアンサー率19% (3634/18947)
科学衛星が金メッキしたフィルムに包まれているのは電気干渉の除去と太陽熱を反射して観測機器を保護するためです。
お礼
再度のご教授、ありがとうございました。参考にさせていただきます。
- sanori
- ベストアンサー率48% (5664/11798)
吸収で考えるのではなく、(#1さんの回答の中にもありますが)反射で考えるのがよいのでは。 反射は吸収の逆です。 反射式石油ストーブは、後方に行く光を鏡で前方に反射させることによって、部屋の中を効率よく暖めます。 魔法瓶の内側が鏡でできているのは、お湯の熱(赤外線)を閉じ込めるためです。 ちなみに、 「白」という色は、基本的に鏡と同じです。 鏡との違いは、入射した光が一方向に反射されるのではなく、あちこちに乱反射する、ということだけです。 可視光の色の全てを平等に反射するので、青、赤などではなく「白」に見えます。
お礼
早々のご回答ありがとうございます. No.1さんのお礼にも書かせていただきましたが、アルミホイルをペットボトルに巻いたものも実験に取り入れればよかったかと・・・。 反射を利用したものは多くありますが、黒・白色を使った具体的(小学生向き)なものはないでしょうか。 「そういえば、○○がそれを利用しているね」なんて子供と話ができればと考えています。 ありがとうございました。今後もよろしくお願いします。
- debukuro
- ベストアンサー率19% (3634/18947)
色と熱の関係を応用した身の回りの物といっても熱を避けるか集めるくらいしかありません。 黒くして熱を吸収させる。 白や光沢金属で熱を反射する。 黒は吸熱のほかに放熱(反射ではない)効果もあります。 ラジエーターが黒いのはそのためです。 当然のことながら上記の順で色の濃い方から温度が高かったのですが これだけ分かれば上出来じゃないですか。
お礼
早々のご回答ありがとうございます。 その、「黒くして熱を吸収させる。白や光沢金属で熱を反射する。」の具体的で小学生でも思いつくようなものを考えています。 実は実験は、絵の具の色水だけではなく、絵の具と同色の布を巻いたものも同時に比較しました。後で気づきましたが、アルミホイルをペットボトルに巻けば良かったかと・・・。 ありがとうございました。もし具体的なものがあればもう一度ご教授ください。
お礼
ご回答ありがとうございます。 「ん~なるほど」って感じです。百葉箱ですか。懐かしい。子供に学校にあるか聞いてみましたら、「あるよ~」って言ってました。 エアコンの室外機、太陽熱温水器なども参考にします。 ラジオメーター検索してみました。どこかで以前見たような気がします。 科学博物館だったかな~。くるくるまわるんですよね。 「黒、青、赤、黄、白色」の「色の濃い順だから」の件ですが、今回私もかなりネットで検索し勉強しました。あらためて「不思議だなあ」と感じました。中学生がやはり夏休みの宿題で、研究した結果が出ていました。これはかなり深い内容でびっくりです。 ありがとうございました。身近なものがみつかりました。