• ベストアンサー

方耳が聞こえないうえで

totoron123の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

かの有名なベートーベンも 20代後半からですが 両耳が聴こえないながらも作曲を続け、名曲を作っています。 またピアノの音は振動で聴いていたといいます。 貴方は右側の耳が聴こえるのですから、広いホールなどでは 若干のタイムラグが有るかも知れませんが、左側のから来る音も 右側から聴こえてくると思います。 (反射音以前に直接音やアンプ等の音が聴こえると思いますが・・) もし回り込んで来る反対側の音にタイムラグが有ると感じた時は その分も計算に入れて演奏してみれば良いのでは? 風の音や雷 etc  自然界の音も右側から聴こえて来るでしょう? 他の方の演奏音も、聴こえる側の耳を澄まして聴いてみてください 感じ取ってみて下さい。 出来るか、出来ないか?   答えは貴方の心の中に有ると思います 諦めるのは どうしても出来ない時でも良いのじゃないですか?

rubikante
質問者

お礼

ベートーベン・・・凄いですね。 そうですね、たとえ出来ないといわれても止める気は無かったと思います。 せめて右耳だけでも聞こえて良かったです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 耳の中がおかしい

    耳の中を耳かきで掃除してて右の耳の中から結構でかいカスがでてきて(汚い話ですいません)、左の耳はいくら耳かきやめんぼうで掃除してもカスはありませんでした 。そしたら左の耳が聞こえにくくなってしましました。左耳だけ何かで塞がれてる感じになっています。MDのイヤホンでも左耳だけ音が聞こえづらいです。1日経ってもこの状況が変わらないのでやばいと思うんですが・ ・・よく夏とかに海とかで潜ったりしていて耳の中に水が入って音が聞こえずらくなりますよね?そんな感じです左の耳の中が。だけど耳の中にはなにもないです。耳の中を傷つけてしまったんですかね?教えてください。

  • 耳の中で心臓のような音がします

    こんばんは。少し気になったので質問させていただきます。 私は音楽をやっていて、メトロノームを使うのですがそれを鳴らしている時に左耳からメトロノームに合わせてドクンドクンと心臓のような音がします。また、左の耳元で手を叩くとそれに合わせるようにドクンと耳が鳴ります。 痛みなどは全くないです。昨年の春に初めて気づきました。どなたかなぜ耳が鳴るのか分かる方がいらっしゃいましたらご回答お願いします!

  • 耳が痛いです…

    ヘッドホンで激しい音楽を聴くため そのせいかと思っていたのですが… 最近、左耳がいきなりズーーンと 痛くなったりします(´TωT`) たまに右耳もいきなり痛くなります。 本当に痛いときは、右耳なら右の 左なら左のアゴや頭まで痛くなります でも、耳がキーンとするのはありません 大好きな音楽を聴けないのが辛いです… 数年前から耳が悪くなったのですが 痛みがでたのは人生初めてで どうしたらいいかわかりません。 耳はイジらない方がいいんですよね? 経験者や、詳しい方、どうなったか、 なにか病気なのか? 教えてくださると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 耳がおかしい

    最近耳の左耳の聞こえが悪くなることがあり、左の頬をつけてうつ伏せに寝ると雨戸が風でカチャカチャと鳴る音や外の音があたかも脳内で鳴る感じになることがあります。 このような現象は耳の病気でありえるのでしょうか?(私は思考盗聴の被害にあっていて、脳内または左耳からICチップを埋められていることを疑っています) よろしくお願いします。

  • 耳の聞こえ方

    今日初めて気付いたのですが、方耳だけのイヤホンを聴いていて、右耳が疲れたので左耳に取り替えたら、左耳が小さく聴こえました。 今まで方耳だけのイヤホンは使った事がないので、初めて気付きました。 何回試しても左耳の方が音が小さいです。 これは単純に左耳の方が悪いという事でしょうか? それとも他に病気的な原因が考えられますか? 最近体調か悪いのでちょっと気になりました。

  • 耳を塞いで「う~」というと

    耳を塞いで「う~」というと骨伝導で響きますよね? その際,右耳はなんともないのですが,左耳を塞ぐと音がハモッたように二つに聞こえるんです。 音程も右と左で違うし,響き方も違います。 これは何かの病気なんでしょうか?

  • 耳がおかしいのでしょうか。

    1歳0ヶ月の息子の母親です。 いつもお世話になっております。 ずいぶん前からなのですが、気になっていることがあります。 息子がベビージムの引っ張るとメロディが流れてくるおもちゃのスピーカー部分に耳をくっつけてよく聴いています。 単純によく聞こえて面白いのかなぁと思っていたのですが、実際に耳につけてみたらものすごい音量で頭がおかしくなりそうなほどなのです。 耳につけているところをよく観察してみても、ずれてなくてしっかりついているので、これを普通の顔をして聴いていられるなんて、耳が悪いのではないかと心配になってしまいます。 必ず左の耳です。 時々床に寝そべって耳をつけて積み木を床に落としたりして音を聴いていることもあります。 これもやっぱり左耳です。 そのままの姿勢でなぜか足で床を蹴って移動していることもあります。 耳を擦るような感じです。 テレビやラジカセがついているとやっぱり左耳をスピーカー部分に押し付けています。 耳が聞こえてないのかも思い、左耳に内緒話声で「○○な人~。」っと言うと手を挙げるので聞こえていないわけではないようなのですが。 同じようなことをするお子さんがいらっしゃる方いらっしゃいますか? うちの息子はおかしいのでしょうか。

  • 音楽について

    自分は、生まれつき左耳が聞こえません。 残された右耳だけで好きな音楽を聞いています。 しかし、最近の音楽は、左右で別々に録音された音楽が流れ、立体的に聞こえるそうですね。 自分には立体的に聞こえるというのがどういうものなのかまったくわかりませんが、 せめてすべての音を聞きたいと切実に思っています。 以前、ためしに左用のイヤホンを右耳につけたところ、右用ではほとんど聞こえなかったギターの音がよく聞こえたんです。 悲しくなりました ファイル形式によっては、チャンネルが分かれてないようなことはあるんでしょうか? 誰か、右用イヤホンに、左右両方のチャンネルの音を流す方法を教えてください!

  • 耳の中が痒い

    耳の中が痒くて寝られません。 少し前から痒みがあって寝づらかったのですが、昨晩は痒すぎて寝られませんでした。半分寝ぼけながら、ティッシュを指に巻いて掻いていると透明な液体が出てきて、どんどん痛み出し、また腫れているような気もしました。暗いのでよくわかりませんでしたが、血ではなかったと思います。 しばらくして眠気が勝ったのかまた寝て、今朝起きて綿棒で耳掃除をしたところ、血が出ていました。 耳が痒くなったのは明らかに耳栓をして寝るようになってからで、耳栓をするのは隣人の騒音問題なのですが、私自身がかなり神経質の不眠症なので、睡眠薬+耳栓なしでは眠ることができません。 風呂を出て、耳掃除をして、ドライヤーでしっかり乾かしてから耳栓をしていますが、耳の中がカビたり、なんてことはありますか? 耳栓し始めて数日くらいから、今回痒かった左耳が、耳栓を入れる時に奥のほうが痛むようになっていましたが、何か傷があったのでしょうか? また、少し違う話になりますが耳についてなので、ついでに質問させてください。 私は音楽系の部活に所属していますが、練習やライブなど大きな音の中にいると、左耳が塞がったような、水が入った時のような感じになります。周りの音があまり聞こえなくなり、自分の声が頭の中で反響するようになります。最近は、練習やライブ時でも頻度が高くなり、時々イヤホンで音楽を聴いているだけでもなります。 一時的なものだし、もうすぐ部活も引退なので、となんだかんだ言い訳つけて放っておいたのですが、これも左耳、今回痒くて出血したのも左耳なので、左耳がおかしいのでしょうか? これらのことで耳鼻科にはかかったことがありません。 詳しい方、これらの症状について助言をお願いします。

  • 耳から『ぶちゅ』っとなる

    一週間ほど前から左耳の聞こえがちょっと悪くなりました。聞こえにくいと言ってもヘッドホンで音楽を聴く時に不便という程度で生活に支障をきたすほどではないのですがイヤホンを耳にグッと押し込んでから引っこ抜くと『ぶちゅ』とか『くちゅ』という音がします。これって異常なんでしょうか?左ほどでもありませんが右もなりました。聞こえにくいのと関係あるのでしょうか?しばらく様子見をして治らなければ6日頃に耳鼻科にいく予定です。