退職の理由と本音

このQ&Aのポイント
  • 退職の理由と本音について、人間関係と労働条件の不一致を挙げる一方で、仕事に不満をもつ同僚が突然辞めることに疑問を感じることもある。
  • 退職の経験を伺いたいと思う一方、15年前のアルバイト時代に過酷な環境から逃れるために嘘をついて辞めた経験もある。
  • 皆さんのおもしろい話や失敗談を聞くことで、大変励みになる。
回答を見る
  • ベストアンサー

退職の理由と本音

人間関係と労働条件が合わず、近く辞職を願い出るものです。 勤務年数が長いこと、職場と生活環境が近いので、ここはオブラートに包んで、こどもか親の事情・・でいくつもりです。 勿論、なかにはステップアップ、独立・・など最もな理由で退職理由を 願いでる方もいらっしゃると思いますが、仕事に不満をもらしていた同僚がある日突然、ふってわいたような事情で去っていくのを見かけて(しかもやけにいい人になって辞めていく)、そのときは納得しますが、後々怪しいよね~?と仲間うちで噂になったり疑問に思うこともあります。ちょっぴり羨ましかったりします。 それで、退職のときのご経験を伺ってみたいなぁ、と思いました。 余談ですが、今から15年前・・学生時代のアルバイトのことですが、 今では考えられない嘘をついて辞めたことがあります。 山小屋で働いていたのですが、あまりにも過酷(朝4時起床で21時消灯。全ての電力が不能。汲み取り式トイレの清掃・・)限られた食糧の奪い合いなどから嫌気がさしていた頃、偶然母親からかかってきた電話に、 「えっ!お父さんが脳いっ血なの!?わかった、すぐ帰る!!」 と一方的にまくしたててガチャンと電話を切り、勢いで下山したことがあります。今考えれば荷物を殆ど全部持って帰ってきた、病状を全然 説明できなかった・・とか、おそらく残された人達は絶対に怪しんでいたと思います。 以上は極端な経験ですが、おもしろい話や失敗談でも皆さまのご経験を教えていただけると大変励みになります。宜しくお願いします。

noname#50753
noname#50753

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mr-birn
  • ベストアンサー率18% (15/80)
回答No.9

皆さんの理由を見て、目をつむって頂いてることが分かり羨ましく感じました。  私も、「一身上の理由」で出しましたら、社会保険庁か何処かの都合で、変えてくれと言われました。つまり。訳ありの余韻は残さないでくれと言う意味でした。そこで「家庭の事情」つまり、一方的に個人の問題で退職した事にされました。 でも、私は独身で実家に兄夫婦も居るので家庭に束縛は受けないのです。書面上のつじつまあわせで、実家から離れて今もって自由気ままな生活を楽しんでいます。  退職した本当の理由は、職場の作業員が公になると刑事事件になる様な事をしでかし、被害者の口封じ(責任者を処罰した形)と思っています。阿部総理が大臣の入れ替えをするのと同じです。面白い事に、私が退職しなければ私自身は加害者になるのですが、退職した事で実際は被害者になったわけです。退職理由に本当のことを明かすと、企業としての社会的な責任も問われて来るわけで、新聞沙汰にもなり社会的な制裁を受けます。地方の中小企業ですが、雪印乳業、不二家製菓、三菱フソウなどと同じになります。その後の信頼回復には5年以上は掛かり、それでも元通りになれない場合もあるでしょう。  私個人は、将来のプランが根底から崩れました。一時は、一方的に解雇と言われましたが、仲介に両者のお客に当たる人が入り、自己退社の形で終息しました。今は、自身の5年後10年後を再建している所です。これも単身の長所と短所の裏返しなのですが。犯罪者の心境が理解できるような状況から、先を見据え直している所です。  皆さまの意見お通り、後でオヒレやムナビレがついておもしろお可笑しく変えられてしまうでしょう。数年前に自殺した友人の事が、本意か同かも疑問に思えるような「パチンコによる借金?」になっていました。確かにお金に困って居たかも知れませんが、問題なのはそれを相談でき無い社会や人間関係に有るように思います。  ※つい本気で書いてしまいましたが、やはり10年先の人間関係や社会のシステムを見据えながら話して判りあえる社会を造りたいと思います。いじめ等も大人社会の反作用に感じるのです。いい悪いは個人的な意見として(紙面に無くとも)伝える位が良いかと思います。但し、話の種になったり、一人歩きさせない配慮は必要でしょう。その意味で適当(いい加減)な切り替えも。言ってしまっても引きずらない事です。その場限りと前もって断わり、信頼できる上司や経営側の人にこっそりと。

noname#50753
質問者

お礼

ご回答有難うございます^^ 会社とすったもんだ協議していたのでお礼が遅くなりまして 大変失礼いたしました。 mr-birnさまのような出来事があるなんて・・まさか新聞やワイドショ-などで全然現実感無かったですが。酷いですね。 大手企業ゆえだったのでしょうね・・ >犯罪者の心境が理解できるような状況から、先を見据え直している所です。 最高の復讐をしてやりましょう!!といっても、負の感情はせつないですね。mr-birnさま仰るように、先を見据えて判り合える社会を造れたらいいですね。そういうポジティブさ、優しさ・・素敵だと思います。 >いじめ等も大人社会の反作用に感じるのです。 子育て中でもあるので、大いに納得です。 明るい社会造り、いいですね~。ちょっとわたしも頭に入れて行動してみますね! 先の回答でも申し上げましたが、実は自分の退職は先送りですが、 こちらの皆さんの一問一答ですこし成長できたような気がします。 その時その時を誠実に、一生懸命にいきたいと思います。 また数年先に、読み返して励みにできればと思います。 頭脳明晰なmr-birnさんもいろいろ大変でしょうけど応援しています。今必要とされている人だと思います^^ 人を幸せに出来るようなやさしい社会参加、いいですよね。 どうも有難うございました。

その他の回答 (8)

noname#37282
noname#37282
回答No.8

今思うと当時はかなり精神的にまいっていたんだと 思う辞め方をしました。 給料面はまぁまぁだったのですが、上司と合わなくて エコヒイキも酷く、出勤するだけで胃が痛くなり 辞めたくてたまらなかった私は辞める理由は 直球でした。 「あなた(上司)がいる職場では働きたくない!」と言いました。 まぁ、その後の手続きなどで会社には行きづらかったんですが 書面(離職票です)には「自己都合」とだけ判子が押されていました。 (当時若かったので今はとてもそんな勇気がありませんが) きちんと残りのシフトを考えてから言えば良かったかな・・ なんて思ったりもしましたね。 綺麗な形で辞めても、色々と噂をたてる人はどこにでも 居ますよ。。辞めたくても辞められない人達からすると 辞める人が羨ましいですから^_^;

noname#50753
質問者

お礼

ご回答有難うございます^^ 会社とすったもんだ協議していたのでお礼が遅くなりまして 大変失礼いたしました。 >綺麗な形で辞めても、色々と噂をたてる人はどこにでも 居ますよ。。辞めたくても辞められない人達からすると 辞める人が羨ましいですから^_^; ほんとうですね^^;もうこれは通過儀礼のようなもので・・ noname#37282さんの辞め方は、いいと思います。拍手!! 人生一度くらい自分に誠実に、そういう経験されるのっていいと思います。言霊ってありますね。本音がいちばんだと思います。 どこかで、いい風に還ってきれいるのでは^^ で、さっそく上司にいったところ、いろいろ話してくれということに なり、一身上の都合では押し通せない状況になりました。 言いたいだけ言ったら、どうせだったらもっといいかたちで別れよう、辞めようと思いました。 恋人との付き合い方に似ていますね。 また数年先に、こちらを読み返して励みにしたいと思います^^ どうも有難うございました。

回答No.7

昔会社にいた女性が「病気になったので辞めさせてください。」といってきました。 勿論仮病です。 しかし、会社中大騒ぎになりました。 死に直結するような大病の名前を挙げてきたからです。 「見舞金を支給するべきか」「病院はどこに行っているのか」「入院、手術の予定は」等々。 挙句「お前調べて来い。」と云われ、最初から怪しんでいた私は「別の理由があるんだろ?言い出しにくいならうまく云っとくから。」といって聞き出したところ「人間関係がうまくいかないから」という理由でした。その人なりに悩んでいたようです。 そんな訳で退職の理由は一身上の都合以外、書く必要も説明する必要もありません。 あとは会社側が勝手に納得してくれます。

noname#50753
質問者

お礼

ご回答有難うございます^^ >死に直結するような大病の名前を挙げてきたからです。 危険ですね~・・一発で周りを納得させようとしたのでしょうが、大き過ぎましたね。同士としては、応援できない行いですね。 >挙句「お前調べて来い。」と云われ、最初から怪しんでいた私は「別の理由があるんだろ?言い出しにくいならうまく云っとくから。」といって聞き出したところ「人間関係がうまくいかないから」という理由でした。その人なりに悩んでいたようです。 自分も同じように、聞き出してくれる男性が一人います。machidakaiのようなソフトな存在はどんなに有難いかわかりません。とってもお優しいのですね。絶対貴重な存在でいらっしゃると思いますよ! >あとは会社側が勝手に納得してくれます。 結局それまでですね。私もあんまり考えないで、辞表だすことにします。 有難うございました。

  • goony
  • ベストアンサー率23% (188/813)
回答No.6

書面上は勿論「一身上の都合」 でも退職願を渡す時に、必ず理由を聞かれると思います。 急に辞めるのではなく、きちんと引継ぎをして きれいに辞めるつもりなら 労働条件が合わないと言ってもいいんじゃないでしょうか? 私もすんごい辞め方をした経験ありますよ。 パートだったんですけど、 もっと労働条件がいい仕事に採用され 「すぐに来て欲しい」と言われたので 母が倒れて入院という理由で、即座に辞めました(^^; しかも電話一本です。 あれは迷惑かけたなぁ~といまだに反省してますが。。。

noname#50753
質問者

お礼

ご回答有難うございます^^ >でも退職願を渡す時に、必ず理由を聞かれると思います。 意外と「一身上の都合」だけで退職できる方がいらっしゃると知り、 実は驚きました。自分もそうしたいですが、必ず聞かれるのは必至です。 >きれいに辞めるつもりなら はい、その通りです。 実は交通費がごく僅かしか出ません。 スタッフが全員独身(ほぼ半数が離婚経験者)で、子育ての辛さ、急な発熱、行事・・送り迎えなどのせつなさを言い出しづらく、またその中で彼女達の機嫌をとっていることに疲れてしまいました。 労働条件は大事ですよねっ。同じ立場なら、私も全く同じです。でも、母というよりは祖母かな^^;  その勢い、かえって引きずらなくて良かったのではないですかね~! 有難うございました。

回答No.5

ある会社に正社員で勤めていました。待遇も悪くありません。しかしながら、私自身の仕事の覚えが悪く、入社して「自分の成長の過程で何か原因があるのだろう」と思っていました。いろんなセミナーに行って何とか改善するよう試みましたが、少しずつ気付きや変化などあったかもしれませんが、仕事に集中してすらすら覚えられるほどの劇的な変化は見られませんでした。仕事が覚えられないことに関してはずっと悩んでいましたが、入社7年目にセミナーで知り合った人を通じてある団体に参加することになりましたが、約半年たったころ、なかなか劇的な変化を見せない私を見て何とかしなくてはいけないと思ったのか、その団体の支部長が出家しなさいと言われ、あっけなく退職することになりました。いや、もちろんその会社には定年まで勤めるつもりでしたし、出家しろと言われて私も抵抗はしたと思うのですが、あまりに強制的な言い方に半ばやけくそになって退職・出家ということになりました。あれから、10年。記憶力が正確でないので、正社員で勤める自信がなかなか持てず、アルバイトと自宅待機の繰り返しです。 小さいころから、正直な部分と嘘つきな部分などいろんな矛盾など抱えており、そのことも頭の中の混乱を生み、記憶力・集中力の低下に影響しているようです。なぜ、このような自分になったのかということは、この団体の修行を受け、少しずつ解明されてきました。しかしながら、そういう気付き解明をする代償として、自分の場合は頭・胸・体などが圧迫されたり、痛みが走ったり、しばらく物が話せなくなったりするので、なかなか安定的に仕事をすることも難しいのが現状です。 団体の修行に行ったことは、長い年月の中で少しずつ苦悩から解放されているので、よかったことだとは思いますが、出家までする必要があるのか、時々強引に出家を促した支部長を憎む気持ち、退職した後悔を覚えることは正直ありますね。ただ、一方でそのことよる体の変調もあるわけですから、そのまま退職せずに仕事をしていれば、その体の変調が仕事中に出る可能性もあるし、周りの目もあるので、どう対処していただろうと思うことはあります。胸の圧迫などで時にはのたうち回ることもありますから。

noname#50753
質問者

お礼

ご回答有難うございます^^ ・・そうですか、pacemen888さまも色々と大変だったのですね。 社会生活に、企業に応えようと努力されたのは素晴らしい事実なのではないでしょうか。自分は信仰などを持ちませんので、出家とか修行とかは知識はありませんが矛盾が発生してしまうのは辛いのでしょうね。 >胸の圧迫などで時にはのたうち回ることもありますから。 あまり無理なさらないで、どうぞお身体大切になさって下さい。 私も覚えは遅い上にトロいわ鈍いわ、器量もそこそこ・・ないない尽くしですけど、人間同士、最後は人柄だと信じています^^ 応援しています。陽は何度でも昇ります。 貴重な経験として、輝ける未来が訪れますように。 有難うございました。

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (934/8788)
回答No.4

私も辞めてくる時は、人間関係なんかの事情が多いですが、その後はもう関係なくなるのでキレイに辞めてきます。 別に特別な理由はつくらず一身上の都合、若しくは短期間の所だと「合わなかった」とか・・ それに質問者さん同様、仲間うちで勝手に想像するものなので、何を言って辞めても同じですよね? 悪く言えば敵が増えるだけですし・・ ある会社を辞めた時は単に一身上の都合で辞めたきたのですが、その後の仲間からの情報によると「○○にストーカーされて辞めていった」なんて話にさせられていました。

noname#50753
質問者

お礼

ご回答有難うございます^^ >「○○にストーカーされて辞めていった」なんて話にさせられていました。 それは凄いオチですね!!○○という人も災難・・素晴らしい想像力をもたれたお仲間でいらしたのですね。でもある意味、無難?な理由でいいな~・・それぐらいインパクト欲しい! >それに質問者さん同様、仲間うちで勝手に想像するものなので、何を言って辞めても同じですよね? 共感してくださって有難うございます。何せ女の世界でさんざん疲れてきたので、今更ってところです。ほんと長い付き合いだから展開が読めてしまうんですよ。 >その後はもう関係なくなるのでキレイに辞めてきます。 そんなものですものね。わたしも頑張ります!! 有難うございました。

回答No.3

高校のころ、コンビにの仕事があまりにもきつく、一日で辞めたことがあります。理由は、「学校の先生の働いているところもみられてしまった」にしました。もちろんうそですが・・・・あとは、ケーキ屋を人間関係などがいやで辞めたときは「無料で留学することができるくじにあたったので・・・」とやめたことがあります。

noname#50753
質問者

お礼

ご回答有難うございます^^ わ~笑えました!!・・って失礼? でもこういう経験談、聞いてみたかったんです。 当事は必死だったんでしょうけど・・微笑ましいものですね。 あとは、バイトのズル休みで「洗濯をとろうとしてベランダから落ちた」と言ったことがあります。 現在はズル休みも遅刻も一切しておりません^^ 有難うございました。

noname#95139
noname#95139
回答No.2

なぜ理由を説明するのでしょうか? 自分が辞めるっていうのはこういう理由があるからしょうがないでしょ? というように受け取りたいということですか? ○○だから辞める理由になるということはありませんし、 わざわざ詳細な理由を言う必要もありません。 プライベートな話ならなおさらです。 円満退社を望むなら一身上の都合にしましょう。 むしろなにかしらの理由をつけたほうが他の方にいろいろ思われます。

noname#50753
質問者

お礼

ご回答有難うございます^^ >なぜ理由を説明するのでしょうか? 言われてみたらそうですが・・。 スタッフが全員女性で、営業職でとにかく皆お喋りなんです。 干渉も過ぎて、疲れてしまうとこもありますが、嬉しいときや 哀しいときやわかちあってきた部分もあったり・・。 というか、長い付き合いだから展開が読める、といった事情です。 >むしろなにかしらの理由をつけたほうが他の方にいろいろ思われます。 そうですね。多分、何かしら皆も一言言いたいところだろうし、気をつけます。円満退社がいちばんですね☆ 有難うございました。

  • Us-Timoo
  • ベストアンサー率25% (914/3620)
回答No.1

辞職する際には、何がどうであろうと文面上は 「一身上の都合により」 でいいんですよ。それを説明する際にどう言い訳するかでしょうね。 それとどのような理由でやめたにせよ、残った人たちは本人が居ないことをいいことに あることないこと想像し話を膨らませていますよ。 退職するならそれも覚悟しておいたほうがいいでしょうね。 ちなみに、自分の場合は 最初の職では「もう、ここでやっていく自信がないから」 二つ目の職では「一身上の都合で」 三つ目は、交通事故で体を壊したので、それを理由にしました。

noname#50753
質問者

お礼

ご回答有難うございます^^ >「一身上の都合により」 確かに。文面にしてしまえばその一行だけなんですよね。 >それとどのような理由でやめたにせよ、残った人たちは本人が居ないことをいいことにあることないこと想像し話を膨らませていますよ。 同感です!へんに掘り起こされたり・・覚悟はあったほうがいいかも。何を言っても同じ・・まぁ日が経てば話題にもならないでしょうけど。 三つ目の理由は大変でしたね(お大事にどうぞ・・!)。 どの理由も男らしくてかっこいいと思いました。 有難うございました。

関連するQ&A

  • 退職理由は本音をいうべき?嘘をつくべき?

    この度退職することになりました。 が、同日に入社した人も一緒に辞めることになりました。 理由はほぼ一緒でその環境が合わないことが一番です。 私は本音で退職理由を上司に話してしまいまい、ちょっと厳しい言葉もかけられましたし、周りからもどう見られているのか・・といった感じです。 でも、その人はどうしても避けられない家庭の事情と説明し、上司も納得したようで有給もフルで使わせてもらえ円満に辞めれそうで、都合がついたらまた戻ってきなさいとも言われたようです。 そしてその人はとてもちゃっかりしていて実は競合他社へ今得た知識で転職する予定になってるようです。 後で知ったことですが、そのひとが退職意志を伝えたすぐ後に私が退職を切り出したようになってしまったようで、タイミングも最悪だったみたいです。 (でも本当は私の方が先に辞めることはその人に伝えてたんですけどね。) そこでみなさんに質問です。 退職を切り出す際には理由は本音で言うより嘘をついたほうがよかったのでしょうか。 最後に人事と面談があるのですが、その際には退職理由を何と言えばいいのか迷っています。 アドバイスをお願いします。

  • 転職にあたっての退職理由

    転職が決まったのですが、今の会社を退職するにあたっての 退職理由をどう言ったらいいか悩んでいます。 正直に、「転職します」とは言いにくいのが現状でして・・・ 今の会社には、家庭の事情などで休みがちだった時なども色々とよくしてもらいましたし、まだ入社して半年と期間が短いのも言いにくい理由のひとつではあります。 転職理由が「給料面で」なので、余計に言いにくいです。 こういった場合には「家庭の事情で」などと嘘になってしまいますが ある意味円満退社する為には有りなのでしょうか? 退職経験はあっても、転職経験がないもので宜しくお願いします。

  • 退職理由について

    5年勤めた会社を退職しようと思っているんですが、退職理由についてなんと上司に話せばよいか迷っています。 本当の退職の理由は、今彼と2人で彼の実家の近くで(地方で私の地元とはかなりはなれています)暮らしていてその彼との将来がこの先考えられなくなったので実家に帰る事にしたんですが・・・ 今の会社は小さい会社で皆とても仲が良く上司に彼氏の話も時々していたので事情はわかってはもらえると思うんですが、私の気持ちとしては結婚がダメになったので実家に帰りますとは言いづらく、なんと言ったらいいか悩んでいます。 初めて勤めた場所でまだ退職経験がないので、こんなときどのような話し方で辞めたらいいのかわかりません。 当たり障りのない退職理由ってあるものでしょうか??

  • 退職理由について

    様々な退職理由があると思いますが、例えば、前向きな理由としては ・自分のやりたい仕事が見つかった ・目標額の貯金が貯まった ・自分のやりたいことの為に勉強したい などがあると思います。 逆に前向きではない理由としては ・賃金が安い ・契約と違う ・家庭の事情 ・人間関係 などがあると思います。 日々大勢の方々が退職されてると思いますが、退職経験のある方は皆さんどのような理由で退職されているのでしょうか? 送り出す側は退職される方が前向きな退職理由ではないと送り出すことはできないという考えの人がたまにおられますが、やはりそれが社会の一般の常識なのでしょうか? 逆にもっと本音で不満などいろいろ話し合いたいという経営者の方もおられると思います。 前向きではない理由で退職する場合、嘘をついてでも前向きな理由で退職した方がいいのでしょうか? まとまりのない質問ですが、要は、本当に前向きな理由で退職する場合を除き、前向きな理由ではない場合に、本音でぶつかるのかそれともあくまで社会のルールを守りぬくのか、自分も何度か転職した経験がありますが、社会についてまだまだ勉強不足なところもあり、皆さんが実際に経験された経験談や考えを参考にさせてもらって今後に活かせればと思っています。

  • 教員の退職理由

     今年度で採用3年目になる公立教員ですが、生徒とのトラブルにより「抑鬱状態」と診断され、~3月末まで休職しております。  4月以降は休職延長も考えましたが、トラウマもあって教育現場には復帰できそうもなく、医師からも「あなたの場合は職場に対する恐怖心なので、職を変えることで病状は良くなるだろう」との言葉もあり、3月で退職を決意しました。  管理者には「上記を理由に辞めたい」と伝えたところ、「退職ではなく辞職」であり、「辞職理由は一身上の都合(自己都合)」になるとのことでした。  実は、今のところ転職先は見つかっていません。  そのため気になっているのは、 1)職場内でのトラブル(詳しくは言えませんがイジメのようなものです)が理由で現場復帰できずに辞職するのは「自己都合」でいいのか 2)「自己都合」の場合、退職金はどうなるのか(公務員は失業給付がないと聞きましたので、退職金の増減は今後の生活に影響あります) 3)休職期間や、休職中の給与支給額が減額されている事が、退職時にもらえる金額に影響があるのか(失業給付の際には退職前6月の支給額から算出されるようですので、かなり影響あるようですが)  ということです。    色々と検索したり考えてみましたが、よく分かりません。詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただきたいと思います。  

  • 退職理由について

    退職理由について 約2年働いている会社を辞めたいと思っています。 先日上司に退職したいとの意思を伝えたのですが、 ・退職理由が理由になっていない ・漠然としている ・目先のことしか考えていない と言われもっと納得できる理由をもう一度考えるようにと言われました。 上司に話した退職の理由としては、「今の仕事がおもしろくない、仕事自体が今とても辛い」という理由なんですが上司には仕事なんて皆おもしろくないと一蹴されてしまいました・・・(実際はその上司に不満があるのですが) あと次の就職先としてとりあえず友人の勤めている接客の仕事を話したのですがあまり聞き入れてもらえませんでした。 何か納得してもらえるような退職の理由は無いでしょうか?(できれば突っ込まれても納得させられるような) ちなみにとりあえず考えた理由として ・今の仕事とは別の仕事をしてみたい ・別の会社で働いてみるのも経験のうちだと思う 他に良い理由やもっとこう言ったほうが良いなどあればお願いします。

  • 退職理由

    私は27歳で少し前に半年ほどで会社を辞めました。 私は、その会社で3社目だったのですが今までに ないくらいの職場環境の悪さに我慢できず体にも 影響が出てきていたので退職することにしました。 今、また再就職をしようと思っていますが なかなか前向きな退職理由が浮かばず悩んでいます。 因みに私は前々社での業務の経験を活かしたくてその会社(その業務を専門にやる会社)に入社しましたが なかなかその業務をやらせてもらえず、それどころか 前述の理由で辞めてしまいました。 そういうのは退職理由になりますか? 宜しくお願いします。

  • 退職理由・・・

    こんにちは。 転職の際に、退職理由を必ずといっていいほど聞かれますが、「リストラされた」とか「今の仕事がやりたい仕事ではなかった」とかいったら、印象悪いと思うんですが、どういった、退職理由だと前向きにとらえてもらえますか? 転職成功経験者や採用担当者の意見が聞きたいです。 どういう理由とか具体的な事も知りたいです。 よろしくお願い致します。

  • 円満退職のための良い理由を教えて下さい。

    円満退職のための良い理由を教えて下さい。 いつもお世話になっております。 私は今年社会人2年目なのですが、退職を考えています。 自分の中では退職するのは確実!というところまで考えています。 理由としては、今の仕事を頑張って続ける理由が分からないからです。 私の仕事はお客様から怒られる仕事です。 毎日、毎日クレーム処理のように怒られ、「申し訳ございません」と頭を下げる仕事です。 自分が悪ければ頭も下げれるのですが、悪いと思わないことに対して頭を下げ、 毎日のように怒鳴られる・・・1年間続けてきましたが耐えられなくなりました。 今の仕事に対してやりがいは感じませんし、好きとか自分に向いているとも思いません。 社会人2年目で甘いことを言っているのは十分承知しています・・・。 ですが、今の気持ちでは、例え3年続けても好きになることはできないと思います。 またもう1つの理由は、保育士の資格を取るために勉強をしたいからです。 小さい頃の夢だった保育士の仕事ですが、1度あきらめてしまいました。 後悔する前に、もう1度挑戦してみたいと思っています。 出張ばかりの仕事なので、今の仕事を続けながら勉強は体力的に無理です。 ですので辞めて勉強をしようと思っています。 以上の2つが退職の大きな理由なのですが、 悩んでいるのが、退職が言い出しにくい事です。 退職を言いだすのに悩む理由がいくつかあります。 (1)先輩のことをとても尊敬でき、お世話にもなったので裏切るみたいで言い出しにくい点 (2)「1年後にはリーダとして頑張ってほしい」と言われ、辞めにくい状況な点 (3)最近、何人か退職したので、人が足りていない点 こんな状況で退職を申し出ると、円満に辞めれない事が多いのでしょうか? また円満退職するための理由は、「やりたい事がある」でいいのでしょうか? 今考えているもう1つの理由は 「家庭の事情(親の体調などの理由)で実家に帰る」 です。 できれば早く辞めたいので「実家に帰る」のほうがいいのかな、とも思っていますが・・・ 嘘って、どうなのでしょう? バレてしまうこと、あるのでしょうか? 長文&下手な文章で分かりにくいと思いますが 回答をお願い致します。

  • 退職理由について

    私は今まで3社派遣で働いた経験があり、お恥ずかしながら3社とも自分の能力不足のため解雇されました。 今後正社員として働きたいのですが、面接のときに退職理由が能力不足で解雇されたと言ったら、なかなか採用されないですかね? 退職理由を聞かれたとしたら、他にどういう理由がいいでしょうか?