• ベストアンサー

少女漫画家の川村美香さんって美人?

少女漫画家の川村美香さんがすごい美人だという話を聞いたんですが、漫画家という職業柄メディアに顔を出すことはほとんどないですよね?。 一度拝見してみたいんですが、著書の単行本などにそういった写真はあるでしょうか?。 サイン会にでも行かなければ見れないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

参考。あくまで参考。期待しないで見て。 だぁだぁだぁの3巻169Pに白黒だけど載ってますよ。 小さいけど確認はできそう。 >すごい美人 かわいい感じですけど。 ただ写真は1998年です…かなり古い。。。 しょせん参考意見です。。。

noname#200372
質問者

お礼

ありがとうございます。 ちょうど今度古本屋に行く用事があるんで、だぁだぁだぁの3巻見てみます。 あくまで参考までに見ておきます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 少女マンガ探してます

    昔読んだ少女マンガの題名が思い出せなくて困ってます。 ・顔がそっくりな親子が主役 ・父親が芸能人か何かの職業 ・父親はタバコを吸う ・たまに息子に仕事を代わってもらう とかなり覚えてることが少ないのですが・・・。 読んだのは7~8年前ぐらいだったと思います。 どなたかわかる方いましたら宜しくお願いします!!

  • 美人とスーパー美人の違いは何か

    売れていないモデルをしている20代前半の者です。 美人とスーパー美人の違いって何でしょうか? 顔のパーツの違いだと思いますか?それとも手入れの差でしょうか? 職業柄色々と考えさせられるので、みなさんのご意見を伺いたいです

  • タイトルがわからないギャグ漫画(少女漫画)があります。

    十年位前に読み、もう一度読みたい漫画があるのですが、タイトルがわかりません。 その漫画について覚えていることは、 ・ギャグ漫画(少女漫画です) ・学校生活 ・主人公はお金持ちの女の子。性格は自己中心的で、  名前はエリカだったと思います。(記憶違いかもしれませんが・・。)  髪型はくるくるのパーマだった記憶があります。 ・主人公エリカの目はキラキラで、  周りの生徒とは、違うように描かれていたと思います。 ・単行本で読んだのではなく、分厚い漫画雑誌で連載されていました。  (りぼんやなかよし等ではなく、少し大人向けの小さく分厚い漫画雑誌です。) ストーリーの内容として覚えていることは、 運動会があり、みんなで練習をしようという事になるのですが、 主人公のエリカは、運動会なんてどうだっていいという態度をとるのですが、 放課後、一人で必死に練習しているという場面を覚えています。 (タイヤを引きずって走っていたような・・・。) このようなマンガをご存知の方、よろしくおねがいします。            

  • この少女漫画のタイトルは?(情報極少)

    20年程前、親戚からある少女漫画(単行本)を借りて読みました。その1シーンが今でも頭に残っています。 もういちど読んでみたいのですが、ご存知の方いらっしゃいますか? ・若いカップル(かなりの金持ちか、外国の貴族)が、手こぎボートに乗る。 ・女性が水の中に手を入れると、何かが吸い付き手を引っ込められなくなる。 ・実は彼女は、ひそかに水中にもぐり二人を監視していたある男の鼻に手を入れてしまい抜けなくなってし まっていた。 ・彼女はやっとの事で手を引き抜く。手ははれてしまっている。 ・男性が、「僕が治してあげる」といって、超ハンサム顔で女性の指を優しく吸う。吸った瞬間、彼の顔は 3枚目チックに激しくゆがむ。 かなりメジャーな漫画だと思います。また、少なくとも1冊完結ではなく、何冊か続いていたような気が・・・。 たったこれだけの情報ですがよろしくお願いします。

  • 25年前から年前の少女マンガを探しています!

    確か25年から20年前くらいに読んだ少女マンガを探しています。 タイトルも作者も発行元も全く覚えていません。単行本だったのは覚えています。 内容も間違っているかもしれないのですが、主人公は大学(又は高校)の男子生徒と、その学校の女性の教師とのさわやかなラブコメディだったと思います。普段は彼女は学校の教師としてメガネをかけてお堅い不細工風なのですが、メガネを取ると結構美人さんでした。回りはこの二人の関係を知らないのですが、二人は同居していて、彼女は壁に掃除機をかけてしまったりとお茶目なところがあり、家事があまり得意ではなかったと思います。 何せ、小学生の時に読んだ記憶しかなく、あれから長~い歴史が経っていてどんな結末だったかも覚えていません。もし少しでも情報がありましたらお寄せください。

  • 恐怖漫画のタイトルか作者

    昔姉の本棚から読んだ怖い少女漫画を探しています。 短編集の単行本で、女の視点から書かれていて、男の友達が脳みそと顔を分離されて透明ケースに入れられていた、というのです。 このタイトルか作者を教えてください。

  • このマンガのタイトルを教えてください!

    大分前に読んだマンガでタイトルが思い出せないものがあります。 どなたかご存知でしたらお教えください。 ・色白美人な女子高生(?)が主人公 ・ある日親戚が理事長か何かを務める学校に転校する ・そこでいきなり生徒会長(?)として絶対君主制のように学園内における最高権力を手にする(本人は嫌がる) ・絵がきれいめな少女マンガ よろしくお願いします。

  • 漫画のタイトルを教えてください!!

    15年位前の少女漫画で、人形が出てくる話です。お金持ちの女の子が家の庭で汚い人形を拾って 家に持って帰り、その人形の口とか目とかを触ると、人形の顔と女の子の顔が汚く変わってしまうんです。拾った人形を捨てなさいといった母親がフランス人形を買ってきて渡したりするところや、確か死んだ妹がいて、そのこと人形の顔が一緒だったような。。。とにかく怖い顔の人形でした。最後はその女の子はきれいな顔にもどるんです。  ずっとこの単行本を持っていたのですが、引越しで何処かへいってしまいました。 ぜひどなたかわかった方、教えてください!お願いします

  • 昔読んだ漫画が思い出せない!

    タイトルの通り、昔友達に借りた漫画が タイトルはおろか登場人物・内容すらはっきり思い出せなくて 別に「また読みたい!!」わけではないのだけど、数年モヤモヤしています。笑 かなりヒントが少なくて曖昧なのですが・・・ ・10年くらい前に読んだ漫画、多分、少女漫画。 ・きつね?のような姿の少年が主人公でヒロイン?は学生の女の子。 ・きつね少年は神様のような?人物で、悪いものをやっつける役割だったような? ・ほんの少しだけエロ要素もあったかと思います。 ・ヒロインの学生少女には強面風な兄がいて、兄は生徒会で生徒会長(少年風貌)にセクハラをされていた。 内容はこれくらいしか思い出せません;もちろん登場人物の名前も忘れました;; あまりメジャーな漫画ではないと思います。 (もしかしたら同人誌だった可能性も・・でもしっかりした単行本でした。) あと、たしか絵のタッチが独特で、特に手の描き方がカクカクとしてて印象的だったのを覚えています。 もしお分かりになる方、いらっしゃいましたら是非教えてください! 「これかな?」くらいのものでも回答お待ちしていますm(__)m

  • サイン会について 作家、漫画家

    漫画家さんのサイン会に行く予定です。 しかしサイン会なるものに行ったことが一度もないので、分からないことがあります。 まずサイン会では、普通その作家さんの本の裏にサインをしてもらうものなのでしょうか? サイン会の整理券は、その本を買わないとついてこない場合が多いと思うし…。 わたしは本よりも、色紙にしてもらいたいなーなんて思ってるんですが、それは不可能なのでしょうか?(;_;) それから、サイン会というのは流れ作業だとは思いますが、一緒に写真を撮ってもらうことなんかも出来るのでしょうか…? その二点、よかったらどなたか教えてください。

FAXの受信、印刷がおそい
このQ&Aのポイント
  • 会社で使っているMFC-935CDNを使っていて、最近受信、印刷が遅くなりました。1日前に送信されたものが印刷されるようになってしまいました。どうすればすぐに受信、印刷できるようになりますか。
  • FAXの受信、印刷がおそくなりました。MFC-935CDNを使っていて、1日前に送信されたものが印刷されるようになりました。受信、印刷を早くする方法を教えてください。
  • MFC-935CDNを使っていて、FAXの受信、印刷がおそくなりました。1日前に送信されたものが印刷されるようになってしまいました。受信、印刷を素早くする方法を教えてください。
回答を見る