• 締切済み

悲しいとき!

質問、回答、お礼の後、あなたが悲しいと感じたのはどんな時ですか? 私は、 ・実は間違った回答にポイントがついってた時 ・誤字脱字(あるいはジョーク)に関してだれも触れてくれない時 ・別のカテゴリーで同じ質問を発見した時 ・名無しさんばかりになってた時 にちょっと悲しくなりました。 当然「この質問を見た時、この質問に答えた時」ってのも考えられますが、あなたが悲しいと感じた質問、回答、お礼等について教えてください。 他の質問への回答後にこの質問をまだ覚えていて、回答くださる余裕があるほど暇なときに回答ください。(困り度:0?)くだらない質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

みんなの回答

  • e33
  • ベストアンサー率10% (25/241)
回答No.4

まだ誰も書いてないのかな? あなたが悲しむといけないので一応… >・実は間違った回答にポイントがついってた時 >・誤字脱字(あるいはジョーク)に関してだれも触れてくれない時 …ポイントがついってた時 これ誤字脱字ですよね(笑)

ele
質問者

お礼

ご指摘ありがとうございます。 人に指摘されてのほうが、悲しい感じはちょっと薄いかな? でも、「◎誤字脱字(当然入力ミスも)は笑って見逃してください。」って宣言してるので、ただ単に笑われていただけかもしれませんが。 締め切った後に気づいたときには、やっぱり「悲しい」の一言です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sydney924
  • ベストアンサー率28% (109/382)
回答No.3

恋愛相談、人つきあい関係の相談をされる方にアドバイスしたとき、回答者の中にはその質問者の考えとは違う考えをアドバイスする人が半分、質問者に同意する人半分だったんですが(私は質問者とは別意見だった)、自分と同じ考え方の人にだけ「そうですよね~」みたいな丁寧なお礼がついてて、反対意見の人には「そういう人ってまだいるんだ」のような明らかにそっけないお礼を書く人。 自分と同じ意見の人だけを求めたいなら、こんなとこに相談しなきゃいいのに・・と思いましたね。 でも、一番悲しいのは、真剣に回答したのに、「お礼の一言」もなく締め切られた時でしょうか。

ele
質問者

お礼

占いに行く人や、恋愛相談をする人の多くは肯定してもらいたいか、後押ししてもらいたい人なんですよね。判断はしているのに決断は人に委ねるような。 お礼もポイントもなしならまだあきらめもつきますが、放置PLAYや、お礼なしで「何でこの回答にポイント?」ってのは悲しいです、確かに。 夜遅くに、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#2970
noname#2970
回答No.2

>他の質問への回答後にこの質問をまだ覚えていて、回答くださる余裕があるほど暇なときに回答ください。 そんなこと言われたら答えられへんようになるやないですか。(^^; 僕の場合、回答した後に質問者さんと他の回答者さんがケンカを始めたときがつらいですね。 それと僕はOKWebのユーザーですけど(一応念のために参考質問引いときます)、携帯からの質問(携帯用の恋愛相談カテのアドレスも入れときます←eleさんがgooユーザーやったら、回答しても削除されます)は深刻やのに、なかなか回答がこない。これもちょっと悲しいです。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=300625,http://www.okweb.ne.jp/oshiete.php3?c=538
ele
質問者

お礼

ありがとうございます。 けんかを買う金はないですけど売るほうは…。(でも、噂の番号GETしたいです。)結構大人の対応でかわされて、一人相撲ってのも悲しい。 「深刻で、困り度:3」で、音沙汰なしのケースがあってその後どうなったのか気になってます。(どうしようもないし、「悲しい」より「ドキドキ」) 私はgooユーザーです。参考URLでOKWebに飛ばされたとき目がくらくらしました。同じ回答、質問なのにびっくりもしました。試しに同じ会員名で登録しようとしてはじかれました。(確信犯) ちなみに、削除なれてますので、大丈夫です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hoshit
  • ベストアンサー率27% (29/104)
回答No.1

一生懸命自分の知識と記憶を振り絞って何十行も書いて回答した後に、 他の人の回答で 「こちらのURLを参考にしてください」 と一行の回答に負けた時(笑 妙に悲しくなりますね(ノ_・。)(笑

ele
質問者

お礼

参考URLがどこにあるのか探してしまいました。 確かに一行のCOPY&PASTE(内容、そこにたどり着くまでの過程は抜きにして)に負けたと感じたときはショックです。 「サイトを教えて」との質問でなければ、URLは参考/詳細な訳だから回答者のご意見も伺いたいですね。403とか、404だというときもありますし。 でも、ほとんど同時の回答で、「向こうのほうが先、しかも内容も上」だともっと悲しいです。(涙) ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 何回くらいまで、再投稿できるのでしょうか

    精神的に切羽詰っていて、とても困ったことを相談しようとして このサイトに投稿させていただきました。 最初、あるカテゴリに投稿したのですが、1,2件しか解答が付かず そのうち一つはちょっと性的なもので、少し困りました。 回答者のプロフィールも、かなり性的なことが書かれており、やはり困りました。 回答者にはお礼を書き、カテゴリ違いかもしれないので、いったん締め切ります、と伝えた上で その質問を締め切りました。 その後、別のカテゴリで同様の質問を投稿させていただいたのですが、 今度は誤字脱字ばかりの、1行だけの返事が1件しかつかず・・・ (回答をいただけたのに、その方には恐縮ですが、やはり真剣な質問に対して誤字脱字だらけだと 気分が悪くなりました) 投稿した時間も、質問される方が増える時間帯だったので、質問事態が流れてしまった可能性もありますが、単に私の文の書き方が悪いのか、2回ともカテゴリの選択を間違えているのか・・・ これも、また締め切らないといけないかなあ、とため息をついています。 次に質問を再投稿すると、もう3回、同じような質問をしてしまうことになります。 2回目の投稿をした時点で、少し罪悪感のようなものがあったのですが・・・ ネチケットとして、どの程度まで許されますか? 自分で判断をしてしまい、皆さんに不快な思いをさせてしまうとよくないので 常識的なネチケットを教えていただけませんか? 変な質問ですいませんが、よろしくお願いいたします。

  • 回答を簡単に修正できるように

    質問に回答後、誤字脱字に気付くことがありますが 簡単に直すことができません。 簡単に修正できるようにしていただければと思います。 ご検討をお願いします。

  • 非常に気になります

    このサイトを見ていていつも思うのですが、誤字・脱字が気になります。 酷いときには質問の意味自体がわからないこともあります。 (原因は誤字脱字以外にも文章力にも問題が・・・) 質問に対しての回答ももっともなことを言っているのだけれど、誤字脱字で説得力なし。 相手に不快感を与えるなどのことから、このことはネットでのモラル、所謂『ネチケットに反している』のではないのでしょうか? 一応自分としては、質問・回答の際には自分の入力した文章を再確認して投稿します。 そんなにシビアにならなくてもよいかとは思いますが、非常に不快感を感じます。イライラ

  • 非常に気になります

    このサイトを見ていていつも思うのですが、誤字・脱字が気になります。 酷いときには質問の意味自体がわからないこともあります。 (原因は誤字脱字以外にも文章力にも問題が・・・) 質問に対しての回答ももっともなことを言っているのだけれど、誤字脱字で説得力なし。 このことは相手に不快感を与えるなどのことから、このことはネットでのモラル、所謂『ネチケットに反している』のではないのでしょうか? 一応自分としては、質問・回答の際には自分の入力した文章を再確認して投稿します。 そんなにシビアにならなくてもよいかとは思いますが、非常に不快感を感じます。イライラ

  • 専門家 自信あり は叩いても平気?

    僕は英語のカテゴリとかでよく回答をしたりするのですが、専門家 自信あり の人の和訳が間違っていたりするのを見ることが時々あります。(誤字、脱字 程度ではありません)質問した人はわからないから質問するわけで、そういった間違いに気付かないのを見るとかわいそうです。それだけでなくて、そういう無責任な回答者は見ていると叩きたくなります。そういうときは、叩いても平気だと思いますか? 程度にもよると思いますが、「死ね」など物騒なことは書きません!「わから無いくせに専門家、自信ありなんてしないで下さいよ」ってくらいです。議論ってみなされてしまうんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 異性からして欲しい行動を教えて欲しいです

    (カテゴリがあってないかもしれません。)タイトルにも書いてあるとおりですが、異性にしてほしい行動?みたいなのを教えて欲しいです。例えば喧嘩したあとの手を繋ぐみたいな感じです。要するにカップルの理想の行動みたいなのを知りたい訳です。出来ればシチュエーションも教えて欲しいです。私はあまり日本語が上手じゃないので、よく意味が分からないかもしれませんがその時は補足をします。回答お願いします。誤字脱字があったらすいません。

  • 質問締め切るタイミング教えて下さい・・・

    ちょくちょく質問してばかりで申し訳ないのですが・・・ 私は2日前早く締め切りすぎて、お一方の御回答を見過ごしてしまいました、、 締め切り後気が付き、あわててお礼させて頂いたのですが、よく確認せず送信してしまい3か所も誤字がありました・・精一杯のお詫びだったのですが、誤字は失礼ですよね・・ そこで今後この様なことが無い様、注意すべきポイントを教えて頂ければ幸いなのですが。。 御回答頂くとなるべく早くお礼を書かせて頂くのですが、お礼文だけでは伝わらない感謝を態度で示そうと、お礼文送信そしてすぐポイント選んで締め切り、このパターンを守ってきました。   私のこのやり方はかえって失礼だったり無礼だったりするのでしょうか? いまだに締め切るタイミングがわからないのです・・・    これが1番の問題です。よい方法はありますか? 早く締め切りたい病は治らないかもしれません、、   緑の困った顔でなく赤の大泣き顔にしたら締め切り時間早くしてOKです   か? 今日1つ質問があるのですが、その前にちゃんと知っておきたかったものですから・・・ どうぞよろしくお願い致します。  

  • 教えてgoo投稿について

    すみません 教えてgooへの質問で嫌だなぁとかあまり答えたくないなぁと思うような目に付く質問はどのようなものがありますか 同じ内容の質問を複数のカテゴリーに書き込む 質問文が、改行せず、一文が長すぎたりして読みにくかったり、誤字脱字が目立ったり、言葉づかいが、ため口みたいな感じだったり、問題集の問題をそのまま投げつけ質問 で、質問者がどこから躓いているのかよく分からなかったりなどだと思っています。 質問者からのお礼や締め切りがなかったりなどです。 自分自身が、投稿していく上でほかにも何か解答者の視点から見て嫌だなぁと思うようなことや目に付くことがあれば、何でも結構なので、いろいろなご意見をよろしくお願いします

  • 今までに笑えた質問ってありましたか?

    お忙しいところ申し訳ありません。 教えてgooに限らず、あなたがつい笑ってしまった質問ってありましたか? もしありましたら教えてください。 ちなみに、私の笑いのレベルはとても低いので、誤字脱字が多いだけでもかなり笑ってしまうので とくにどういった方面の笑いが好きというくくりはありません。 おもしろい質問集・・・みたいな感じで検索してみましたが見つけることはできませんでした。 お忙しいところ申し訳ありません。よろしくお願いします。

  • ダイエットの成功率 お礼率との相関性

    ダイエットカテゴリで発見した法則ですが ダイエット関連での質問者でお礼率がゼロの人は たいていデブでダイエットに失敗している。 いつまでもやせられない。 逆にお礼率が100%に近い人は限りなく拒食症に近い状態か あるいはかなり成功している。 四方山話的な解釈で結構ですが、 暇な方の適当な回答からまじめな回答をお待ちしております。 統計学的に有意であるといったまじめな回答も大歓迎。