- ベストアンサー
AVアンプと普通のアンプの性能
AVアンプは普通のアンプの性能(音質)と比べて劣ると聞いたことがあります。 AVアンプとプリメインアンプ、パワーアンプ・プリアンプの3種類のうち、やはり一番音質がいいのは「パワーアンプ・プリアンプ」でしょうか? それと、AVアンプの性能が落ちるのは具体的にどのような部品が良くないのでしょうか? また、最高品質のプリメインアンプと高品質のAVアンプと比べてもやはり、性能はAVアンプの方が劣るのでしょうか? よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
有る意味で、とても難しい質問です。 >AVアンプとプリメインアンプ、パワーアンプ・プリアンプの3種類のうち、やはり一番音質がいいのは「パワーアンプ・プリアンプ」でしょうか? 一般的にはそう考えてよいと思います。 …が、これは比較することに無理が有ると思います。 オーディオにお金をかけている年齢(いわゆるオーディオマニア)の人たちは、若い頃レコードを百枚買うなら三十回コンサートで生の音を聞きなさいと言われた年齢です。 コンサート会場での臨場感はどんな高級なアンプを揃えてもかなうモノでは有りません。 これはその時使われる感覚が、音だけではないからです。 五感すべてを使って聞いて見て、また会場にいると言う興奮も有るからなのです。 AVアンプの場合は音を聴くだけではない、映像によって“見る”という感覚もプラスされます。 これはコンサート会場にいるのに近い、大きな力を持っています。 どんなに高級なピュアオーディオをもってしても映像の付いた音にはかなわないかもしれません。 例えばロックコンサートに行ってみたとします。 其処では、ピュアオーディオでいわれる、バイオリンの倍音成分だとか、ピアノの単音を引いた時の美しさなどと言う物などとはまったく無関係のPAを駆使した“大音量”の音が出ているはずです。 また其処にはアーティストの飛び散らす汗や、観客の汗さえも感じることが出来ます。 それをコンサート会場に行かなくても映像付きで再現出来るならこれは凄いことです。 音だけでそれを再現できるシステムなど見たことは有りません。 この場合、たとえ高級で無くてもAVアンプは臨場感と言う点で普通のピュアオーディオに比べてかなりの優位性をもっているということが出来るといえます。 もちろん音だけで比べたら、良質のプリアンプと良いパワーアンプ、高音質なスピーカーを選んだピュアオーディオのほうがよい音がするでしょう。 ですから音だけで聴くピュアオーディオと、映像の付いたAVアンプを比べるのはナンセンスだといえます。 もちろん高音質のAVシステムを揃えられればそれに越したことは有りませんが。 あなたが何を望むかで答えは変わるのですから。 乱文失礼。
その他の回答 (4)
- nokata
- ベストアンサー率27% (134/493)
AVアンプ(多チャンネル)とオーディオアンプ(ステレオ)は似て非なるものです。 まったく別物と見たほうがいいと思います。 ちょっと見た目には音を再生する器具ですのでおなじ様に思えても仕方がありません。 用途が違います。 ソースが違います。(2チャンネルと多チャンネルの相互関係はありません) 音場の考え方が違います。(同じく2チャンネルと多チャンネルの相互関係はありません)ステレオは音質重視、多チャンネルは臨場感重視) 回路が違います。 AVアンプのどの部品が劣るのかは判りません、むしろいいものを使っている場合もあると思います。 性能的にはそれぞれの用途によって変わりますので比較はできないでしょう。 音質だけに言及すればある条件では2チャンネルのオーディオに軍配が上がりますが、あくまでも条件によります。
お礼
AVアンプが必ずしも劣っている、というわけではないのですね。 参考になりました。 ご回答、ありがとうございました。 皆様も非常にご丁寧なご回答をくださって、本当に感謝いたします。
- iBook 2001(@iBook-2001)
- ベストアンサー率48% (4197/8725)
とても単純な質問で、奥が深い、とても居見深い質問ですね♪ はじめまして。 「性能(音質)」と表現されてますが、元々の設計思想が異なりますので、「音質」だけを求めた場合は、多少劣る場合が多いと思います。 極端なたとえ話ですが、自動車に置き換えると、、、(苦笑) 『走る』事のみに重点を置けば、F1なのでしょうけれど、一般車で軽量化のため、ヒーターやエアコン、パワステやステレオが無い方が性能が高いのでしょうか?(きっと かなり高性能でしょうけれど) ケータイ電話に例えると、、、、 カラーの液晶画面や、ゲーム、音楽機能やGPS、カメラやインターネットやメール機能が無くても、「携帯電話」ですよね(笑) きっと 付加機能がない分、バッテリーの保ちも良いだろうし、、 目的に応じて選択するべきジャンルだと思います。 AVアンプと総称される物は、低周波の音響回路と、高周波の映像回路が同居しているため、専用の最適設計にはムリが多いかと思います。また、映像を扱わないタイプも有りますが、チャンネル数が多いので、設計&実装に苦労していると聞いた事があります。 5.1CH (6チャンネル) のパワーアンプと コントロールアンプ? 1台のAVアンプ? 使いやすさや、設置場所、コンセントの数など、置いてみたらはっきり違いますよね♪ もしも2チャンネルのステレオだったら 当然オーディオ専用のアンプが有利ですね(^o^) 私個人としては、ケーブルがゴチャゴチャしようが、音は音!、映像は映像と分けてセッティングします。(車も渋滞では鬱陶しいマニュアルのスポーティー車(1600cc 180馬力)ですからねぇ) 単なる ご参考まで(-o-) ;;
お礼
なるほど、 参考になりました。例えがわかりやすかったです。 ご回答、ありがとうございました。
〉AVアンプは普通のアンプの性能(音質)と比べて劣ると聞いたことがあります。 これはその機種によりますよ。 たとえばこんなのならオーディオとしても高級な方ですよ。 http://denon.jp/products2/avca1xv.html これと10万円ぐらいのオーディオ用アンプとを比べても意味がありません。 〉最高品質のプリメインアンプと高品質のAVアンプと比べてもやはり、性能はAVアンプの方が劣るのでしょうか? 私が知らないだけかも分かりませんがオーディオ用アンプは数百万円というのもありますが、AVアンプはそんなに高いのは出てないのではないかと思います。 すごいマニアが映画を見るのならAVアンプではなくシステムコントローラーとモノラルやステレオのパワーアンプを複数台組み合わせるというようなシステムを作るのではないでしょうか。 http://www.linn.jp/products/detail/preamp.html#kinos http://www.linn.jp/products/detail/poweramp.html AVアンプの性能が落ちるというのは「ピュアオーディオと同じ金額なら」各部品にお金をかけられないからです。 それと映像などを処理する時のノイズがアンプ部に影響を与えるから落ちます。
お礼
参考になりました。 確かに60万円とかするAVアンプは音質はいいでしょうね。本体も大きいから高級な部品を入れる余裕がありますし。 ご回答、ありがとうございました。
- fuelempty
- ベストアンサー率13% (100/761)
何がいいたいのかな? プリアンプ(プリレベルで出力できるアンプ) パワーアンプ(プリ出力の信号を増幅するアンプ) プリ+パワーアンプ(普通の安物によく見られるタイプ) AVアンプ(基本的にプリ+パワーだが、映像もコントロールできるのが違う。一般向き。) 音質(HIFIともいわれます。基本的にスピーカー2個で再現する。)に拘るなら、同年代のモデルでプリアンプとパワーアンプの組み合わせ。 AVアンプはスピーカーの数が多いため、「迫力」を出す方向ではないかなぁ? 「HIFI」の特徴は、サラウンド、多数のスピーカーがなくても、「そこで歌っているしかも綺麗な感じがする」。 AVアンプは、「音の移動感」+「迫力」が良いけど、「ボーカルがソコに立っている」というイメージが少ないですね。 カーコンポでいうと、「DVD見れて音が動く」(AVアンプね)のと、ダッシュボードの上にちゃんと人が立って歌ってるように聞こえます。聞き疲れも少ないですし。 でも、「HIFI」やると、「AV」はごまかしてる気がしますね。 後はお好みで。
お礼
大変参考になりました。 わかりにくい表現で申し訳ございません。 結論としてそれぞれの種類のアンプの音質について質問しました。 ご回答、ありがとうございました。
お礼
なるほど。 とても参考になりました。 ご回答、ありがとうございました。