• 締切済み

ネクシーズのことで質問ですが・・・

saaya_holicの回答

回答No.2

nexyzBB利用者です。 通常のFLET'Sを利用するプロバイダからソフトバンク系のキャリア一体のプロバイダに変えたらNTTの関連会社から勧誘の電話が増えました…。

911t
質問者

お礼

そうですかー 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ネクシーズ

    最近、ネクシーズと契約しました。 今まではKDDIでメールアドレスの変更はしなくてもよいということでしたが 最近全くメールがこないんです。。 このプロバイダーにするまでは必ず毎日最低でも10.20通のメールがきていたのですが。。。 なぜでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ネクシーズの勧誘について

    先日、ネクシーズという会社からスカイパーフェクTVに加入しないかという電話が掛かってきました。 1ヶ月前に、他社ADSLからYBB乗り換えの勧誘の電話がネクシーズという所から掛かってきたのですが、その時は一度断わりました。(YBBの評判は悪いと聞いていたので) そして、1週間も経たないうちに違う担当者から同じ内容の勧誘電話が掛かってきまして必死に「他社ADSLからYBBにするといかに安く早くインターネットできるか」の説明をするので、話術に負けて仕方なく契約してしまいました・・。(今YBB使ってますが、モデムが貧弱で数時間インターネットが出来なくなる事が多々あります)  そして1ヶ月過ぎた今、再びネクシーズから勧誘の電話が掛かってきまして、今度はスカイパフェクトTVの新規加入の電話でした・・・私の所に再びネクシーズからの勧誘があるという事は、「この番号の奴は粘ったら契約する」とでも思われているのでしょうか??

  • ネクシーズから・・・

    おとといネクシーズから「スカパーの受信機など一式(3万円相当)が当たりました。」と、電話がきました。しかし、そのような商品に懸賞応募した覚えはありません。 そして今日、資料のような物と契約書が郵送されてきました。 『書類が届いたら連絡して下さい。』と書いてあるのですが、契約する気は全くありません。 それでも、1度連絡すべきですか?それとも、完全に無視すべきでしょうか? 心お優しい方、どうか教えて下さい。 困っています…。

  • ネクシーズ

    ネクシーズ 今日ネクシーズから電話があり、怪しいとおもいつつ、安くなるというのに つれられて、1ケ月無料で試せるので住所等教えてしまいました。 ネットで調べると悪評ばかりで後悔しています。 フリーダイヤルに電話したら今日は終わってしまいましたので 明日電話しようとおもいますが、 断りの電話いれたら、きちんと受け入れてもらえるでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ネクシーズについて。

     現在、自分の家のネット環境は、NTTフレッツ8M+AOLという状態です。  で、今日ネクシーズという会社から電話があり、YAHOOの回線?を使って50M、2900円台になりますけど、という話をされました。  正直、ADSLの速度を上げたいという気持ちは以前からずっとあったのですが、住んでいるところが田舎なもので要するにプロバイダ込みの回線というプランやサービスが一切適用されない状況なので、AOLに月額2000円弱+フレッツADSLに2600円(後モデムレンタルとかもあります)という状況です。   なもので、ネクシーズなら50Mで値段がほぼ変わんないな、と思い、さっき言われるがままにNTTに解除の電話をしまして、ネクシーズにしよう、と思っていたのですが、ネットで検索すると悪い評判ばかりしかないので、ちょっと怯んでいます。   あと、AOLも比較や評価のサイトでは、最近評判が悪いみたいなのですがどうなんでしょうか? 自分も最近AOLが途中で固まったり、サイトに飛ばないことが頻繁に起こるのですが、PCのせいかなぁ、と思っていたのですが…。    ネクシーズとAOL、フレッツADSLに関して、なんていうのかご意見をお聞かせ願えたらな、と思っています。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ネクシーズの懸賞

    今まで懸賞であたりたくもない衛星放送のアンテナと有料放送の一ヶ月無料サービスというのが3回連続であたりました。それも全てネクシーズ。これは私の運がいいだけなのでしょうか?それともネクシーズが、何かのリストか何かで私を選んでいるのでしょうか?ネクシーズに関してはうわさが多いので判断がつきません。教えてください。ちなみに当選したものは全て辞退しています。

  • ネクシーズの退会

    先日ネクシーズというところから電話がありました。 YBBの回線のエリア拡大で今使っている回線業者よりも安くなり、現在使っているso-netのプロバイダーを変えずに12Mが50Mになるとのことでした。 何も考えず安くなるのであればと、言われたとおりにしてしまいました。 今日、モデムが送られてきて早速接続しているとき、気が付きました。 プロバイダーが変更されている。so-netのメールアドレスも使えない。 ネットで調べて、ネクシーズが評判が悪いことを知りました。 明日、ネクシーズに電話での話と違うことを告げ解約の手続きをしようと思いますが、まともに話が通じるとは思えず契約後の対応が社員の人が出てきて変わるとのことで不安です。 解約できるでしょうか? 違約金も取られるようですが、だめであれば授業料と思って支払おうと思います。 so-netはいつのまにか退会してしまいましたがモデムが手元にあるので、入会できるか聞いてみます。 手続きまでに、おかしいと思う箇所はたくさんあり自分の甘さを痛感しました。

  • ネクシーズという会社について

    ネクシーズという会社から電話があり、内容は 私が現在ADSLで使用しているイーアクセスの回線をyahooの回線に変更するとADSLの料金が安くなるというものでした。 話を聞いていると面倒な手続き等は不要でモデムを送るのでそれを使えばいいという内容の話でした。 この時点で料金が安くなるならいいと思い、私は 住所、氏名、NTTの契約社名、プロバイダ名を伝えました。 後ほど別の担当のものが確認の電話を入れるといっていたのでそれまで ネクシーズという会社を調べてみたら かなり評判の悪い業者でプロバイダ等を変更させられるとのことでした。 プロバイダの変更はまったく聞いておりません。 しばらくして別の担当者から契約に同意できるかという内容の電話が来たのでこの件は断ったのですが、 住所等を教えてしまったため強引にモデムを送ったり、気がついたらこの業者と契約をさせられていたということになっていないか不安です。 もし、モデムや身に覚えのない契約書が送られてきたらどのように対処すればよいでしょうか?

  • ネクシーズについて・・・

    初めて投稿させて頂きます。 先週”ネクシーズ”という会社から家に電話が掛かってきて、 『キャンペーンで、  2ヶ月間無料サービスをやっている』と言われました。 ”お得なら”と思い・・・ 『とりあえず検討したいので、資料を送って欲しい』と言い、 住所&名前を教えました。 けど電話を切った後、 凄く気になって「ネクシーズ」を調べてみたら… 「悪徳商法」とか「個人情報収集の会社」だとか掲載されていて… 凄くコワくなってしまいました…。 書類は昨日届いたのですが、 月・火は休みらしくまだ電話は掛かって来ていません。 電話が掛かって来たら断ろうと思っているのですが、 お恥ずかしい話し… 断り方が思い浮かばなくて…。 良い断り方があったらアドバイス頂けないでしょうか…? 宜しくお願い致します…。

  • ネクシーズについて

    ネクシーズ関連の懸賞に応募していたことがあって、ネクシーズから、何度も電話がかかってきています。最近勧誘電話が多いので、知らない電話には出ないようにしてるんですが、留守番電話で2回程メッセージが入っているのですが、 そのメッセージ内容が「○○様に吉報がございます。至急Tel○○○へお電話下さい。」といった感じの内容でした。以前(3年~4年くらい前)にかかってきたときは、そういったメッセージではなかったと思ったのですが、 やはりこれは電話をかけたら、何かを勧めるといったパターンなのでしょうか?また、この会社の方針は今も変わっていないということでしょうか? 同じようなメッセージを聞いた方等、ご回答をお待ちしております。