• ベストアンサー

ユキナリ=オーキド博士?

natsuki15の回答

回答No.7

今店頭で売っているのかどうか分からないんですけど、『電撃ピカチュウ』と言う漫画のなかで、マサキが『オーキドユキナリ博士』と言っている場面がありました。だから私もオーキド博士=ユキナリだと思ってるんですけど…。 本編では言われた事はなかったと思います。

afr
質問者

お礼

そうなんですか。漫画とテレビでは内容が違ったりするんでしょうか。それにしても、とても興味深く、楽しい夢です。 ご回答を有り難うございました。

関連するQ&A

  • ポケットモンスター赤のポケモン図鑑評価システム

    こんにちは。もしよろしかったら回答お願いします。 ポケモンセンターのパソコンで「オーキドのパソコン」とつないで、ポケモン図鑑を評価してもらうと、「どうにか ちょうしが でてきたな! じょしゅに フラッシュを もたせたぞ! もらって くれい!」と言われます。 マサラのオーキド博士の助手に会いに行っても受け取れず、博士に直接話しても、パソコンと同じ事を話すだけでした。ポケモンセンターでしばらく待ってみたり、色々試したのですがわからず、こうして質問してみました。どうか回答お願いします。

  • ポケモンリーフグリーンで151匹集めたのですが・・・

    ポケモンリーフグリーンで151匹集めて、カントーの図鑑をすべてそろえたのですが、 オーキド博士の反応が少し変わっただけです。そのほかに何か変化はないのでしょうか?何かあるなら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ポケモンFR 学習装置

    ポケモンを50種類以上集めてオーキド博士の助手に話しかけて学習装置をもらいに行ったのですが、もらえません。子供がやってるので、もしかしたらその前にもらってるのかもしれませんが、どこの持ち物にも見当たりません。このような場合 どのようにして見つければよろしいのでしょうか?後、卵やなつき度とはどのようなものなのでしょう?ポケモンのホームページも見たのですが30代の私には少し理解できません。ご指導願います。

  • ポケモンリーフグリーンとサファイアで通信交換したい

    先週に質問しました続編です。 一度クリアしているんですが、1から3の島に行ったことがあるんですが、イベントをクリアしていないのでしょうか?マサラタウンのポケモン研究所でオーキド博士に聞くと、「全国図鑑は、みつけたポケモン142、つかまえた ポケモン109じゃ、全国図鑑の完成を楽しみにしているぞ。」といわれました。 グレン島でもう一度マサキに会って、1の島へ船で行く方法か、通信交換することができるポケモンセンターは、どこでもいいのかも教えてください。

  • プラチナ ポケモン図鑑完成後

    やっとポケモン図鑑完成しました。 何ヶ月もかかったので、完成した暁、どこに行くのかすっかり忘れてしまっています。 とりあえず、ハクタイシティのオーキド博士に完成報告に行き、マサゴタウンの研究所にも行きました(ここでは何もなかったが、コウキにほめてもらった)。 これだけでしょうか? GB時代のように、スタッフから賞状とかもらえないんでしょうか? (スタッフがどの街にいるかもわからないでいます)

  • ポケモン リーフグリーンで「フラッシュ」を入手するには

    ポケットモンスター リーフグリーンで2ばんどうろの家にいるオーキド博士の助手から「フラッシュ」を入手できないのですが。何故でしょうか?

  • ポケモンの正体についての考察

    以下のサイトでポケモンの正体について気になったんですけど。 http://www.poke-net.com/articles/34426.html 首藤さんの考えていたポケモンの真相、最終回とはいったい何なのでしょうか。 ポケモンの正体とはいったい何なのでしょうか? それを考察した(疑似的に真相解明した)本やサイトはないでしょうか。 ポケモンについて知られている情報 ・この世界の犬や猫という生物はポケモンが発見される度に消滅していっている ・その現象は生物だけでなく、ドガースやコイルなど「無機物」にも及んでいる ・それについてオーキド博士などが謎を調査するが、解明すると突然それを秘密にしたまま研究所に引きこもってしまう ・このままでは人間がポケモンに置き換わってしまう?

  • ポケットモンスター緑の「いあいぎり」の出し方

    息子にあげるつもりで買った中古ソフトにパパがはまっています(恥) 古いソフトで恐縮なのですが、ポケットモンスター緑のことでお尋ねします。 ジムリーダー戦に勝って、フラッシュ、いあいぎりを使えるようになったらしいのですが、どうすれば技が出せるのかが不明です。 ネット検索したところ、どうもその技が使えるポケモンがいないといけないようですが、いたとしてもどうやってそれを覚えさせるのかが不明です。 特に、道具が増えたわけでもなし。 オーキド博士は「助手に送らせる」と言いますが、何も届きません。 後々のバージョンですと、秘伝マシンで覚えさせるみたいですが、緑ではそれはないようで。 取扱説明書が無いのが敗因でしょうかね。 ご存知の方、すみませんが教えてください。

  • ポケモン ファイアッレッド&リーフグリーン攻略本

    ポケモンのファイアレッド・リーフグリーンの攻略本についてです。 攻略編と、ルビー・サファイアにも対応の全国図鑑をセットで買おうと思っています。 今、ファミ通(エンターブレイン)のか、メディアファクトリーのどちらかにしようと思っているのですが、どちらがいいでしょうか? 私的に載せておいてほしい情報は ・主人公やライバル、オーキド博士やジムリーダー・四天王などの公式イラスト(全身)が出来るだけ大きく載っている。解説文などで隠れていないものを希望します。 ・ポケモンの公式イラストに加え、ゲームのグラフィック(ドット絵)が載っている ・バトルサーチャー・ボイスチェッカーの情報が載っている ・図鑑の解説文が載っている ・ポケモンの能力値が載っている ・ライバル・トレーナー・ジムリーダー・四天王などのドット絵が載っている ・その他おすすめがあれば です。どちらか持っている、両方持っている方、情報をお願いします。 どちらを買ったほうが良いか、アドバイスお願いします。

  • ポケットモンスターベストウイッシュ ロケット団

    ベストウイッシュに入ってから、ロケット団は、 ダイヤモンド・パールの様なコミカルな面がなくなり、制服も変わりましたよね。 でも、何話かは忘れましたが、以前の様な白い制服に戻り、コミカルな面も復活したといいますが、 今日、クリムガンの話を見ると、そうでもないと思います。口調や、ピカチュウに吹き飛ばされることもなくなったし、ニャースの気球も使ってないし、何かコミカルかシリアスかわからない微妙なロケット団だと思いました。 そこで質問します。(ロケット団以外の質問にも答えていただくとありがたいです。) 1、ロケット団はこのままベストウイッシュ以前の頃には戻らないのでしょうか? 2、ビクティニの映画にもロケット団は登場するのか。 3、ベストウイッシュにヒカリやシンジは再登場しますよね?(あと、オーキド博士に預けているポケモンも) 以上です。最後に、僕はロケット団のコミカルバージョンのほうが好きです。今も、なんだか緊張感があっていいとは思うんですが、今までのドジで笑わせてくれるロケット団が印象が強く残っているので前みたいなロケット団に戻ってほしいです。