• 締切済み

ダブルクリック後のアクションについて

フォルダをダブルクリックするとなぜか検索が開くように なってしまったんですが、どうすれば直るのでしょうか? タイミング的にはアイコンの画像を変更してから こうなってしまったので、それが原因なのかと思っているのですが。 おわかりになる方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

みんなの回答

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.1
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フォルダをダブルクリックすると・・・

    フォルダのアイコンを変更したくて フォルダオプション→ファイルの種類→ファイル フォルダ の詳細設定をいじっていたら、 フォルダをダブルクリックすると『検索結果』が出て、フォルダの中が表示されなくなってしまいました。 ダブルクリックで中が表示できるようにするにはどうすればよいのでしょうか。

  • ダブルクリック→検索 になってしまった

    お世話になります。 フォルダのアイコン設定を変更しようとして色々といじっていたら、ダブルクリックのデフォルトが開くではなく検索になってしまいました。。。 どの部分を変更すれば元に戻りますでしょうか?どなたか教えていただけないでしょうか・・・。

  • ダブルクリックしても・・・

    XPを使っているのですが普通のフォルダやアイコンはダブルクリックで開けるのですがインターネットのショートカットだけダブルクリックしても開きません・・設定を変えてシングルクリックにしたんですがこれまた開きません。前までは普通に開いていたのですがこの原因はなんでしょうか?わかる方いらしたら教えて下さい!!

  • フォルダをダブルクリックしたときの操作について

    フォルダ・カーソルのアイコンを変更していたときです。 何故か、『マイコンピュータ』の中のフォルダをダブルクリックして中を見ようとしたら、『検索』が始まってしまいました。 ほかのフォルダを試しに開いてみても、同様のことが起こります。 コントロールパネルの中のマウスとフォルダオプション以外は、各フォルダのプロパティのカスタマイズ、アイコンの変更しかいじっていないと思うのですが…。 一度右クリックを押してショートカットを見ると、検索が太字になってしまっており、これではいちいち右クリック操作をしなければならずとっても不便です。 誰か、改善方法を知っている方がおられましたら教えていただけると嬉しいです。 どうぞ、よろしくお願いいたします!

  • フォルダをダブルクリックすると検索してしまう

    はじめまして。 早速表題の件なのですが、過去ログになかったようなので書かせていただきます。 現在WinXPを使っていますが、今まではフォルダをダブルクリックするとフォルダを開くようになっていたのですが、いつからかフォルダをダブルクリックすると、検索結果というフォルダが開かれてしまいます。フォルダオプションでの設定はダブルクリックで開く設定になってますし、何回もチェックを付けたり消したりしましたし、既定にもどしたりもしてみたのですが、どうしてもなおらないのです。 もし知ってる方がいらっしゃれば教えていただけませんか? ちなみにデスクトップには検索のアイコンはドラッグしてありません。

  • フォルダをダブルクリックすると「検索」になる

    フォルダの設定などいろいろと触っていると、フォルダアイコンをダブルクリックした際に開かずに「検索」されます。右クリックした際のメニューも通常は「開く」が一番上にあるはずが「検索」が一番上になっています。どこを触れば元に戻すことができるでしょうか?

  • フォルダをダブルクリックで開けなくなってしまいました

    フォルダをダブルクリックすると「検索」が始まってしまいます。 フォルダを右クリックして「開く」を選択すればフォルダを開くことができるのですが ダブルクリックで開くように直したいです。 どこの設定を変えればよいのでしょうか?

  • フォルダを開く(ダブルクリック)すると検索が走る

    フォルダをダブルクリックし(開く)と、勝手に検索が走るのですが、何が原因でしょうか?

  • フォルダがダブルクリックで開けない。(検索画面が開きます)

    フォルダを開こうとダブルクリックしても別ウインドウで検索画面が出てきてフォルダを開くことが出来ません。 いろいろ見てみたら、右クリックをしたときどうやら検索(E)が一番上に来ているのが原因みたいです。 どなたかこの直し方がわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • ダブルクリックで開かなくなりました。

    Win98使ってます。 ファイルやホルダーを開くとき、ダブルクリックで開いていましたが、原因不明でダブルクリックで開かなくなりました。どこか設定を変えたのだと思いますが原因が分かりません。 で、右クリック→「開く」か「選択」をクリックしています。 インターネット画面では、IE6を使ってますが、左クリック1回で次のリンク先に行けます。 表示→フォルダオプションでも原因がよく分かりません。ダブルクリックで開くようにしたいので設定方法を教えてください。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • インクジェットプリンターの電源は入れっぱなしで良いですか。
  • EPSON社製品について、インクジェットプリンターの電源を入れっぱなしにしても良いのか疑問です。
  • インクジェットプリンターの電源について、EPSON社製品に関して聞きたいです。電源を入れっぱなしにしても問題ないでしょうか。
回答を見る