• 締切済み

教えて!!の質問コーナーの・・

数日前から教えての質問コーナーのホームページアドレスをクリックしても回答のページに進みません。どうしたのでしょうか、教えて下さい。  XP-SP2 OEで インターネットは Internet Explrer6で正常に使えています。

みんなの回答

回答No.1

宜しくお願いします。 >XP-SP2 OEで インターネットは Internet Explrer6 OE とは Outlook Express のことですかね? もしかして HE (HomeEdition) のことですか? >ホームページアドレスをクリックしても回答のページに進みません。 [回答する] とかのボタンを押しても進めないということですか? Internet Explorer 6 で何かトラブルが発生しているのであれば 以下の方法を順に参照して問題が改善されるかご確認ください。 ■ブラウザのキャッシュファイルを削除する [スタート] → [コントロールパネル] → [インターネットオプション] → [インターネット一時ファイル] → [削除] ボタンをクリック → [[Temporary Internet Files] フォルダ~削除しますか?] が表示 → 「すべての~削除する」のチェックを入れて [OK] ボタン をクリック → 履歴 [履歴のクリア] ボタンをクリック → ブラウザを再起動 ■インターネットの詳細設定を戻す IE メニュー バー [ツール] → [インターネット オプション] → [詳細設定] タブ → [規定値に戻す] ボタンをクリック → IE6 を再起動 ■一時ファイルの削除 [スタート] ボタン → [ファイル名を指定して実行] → %temp% を入力 フォルダ内に表示されるファイルを全て削除して下さい。 削除できないファイルがあれば それを除くものすべてを削除します。 削除しても削除されないファイルがある場合は エラー表示がでます。 その場合は 途中まで削除され 残ったファイルは削除されません。 その削除されなかったファイル以外を選択して削除してください。 上記操作後に再起動させてまだ問題が解決しないようでしたら セーフモードで起動させて 上記操作を同様に行い Tempフォルダ の中のファイルを全て削除して再確認してください。 一時ファイルについては以下の URL を参照してください。 %temp% -テンポラリファイル http://e-words.jp/w/E38386E383B3E3839DE383A9E383AAE38395E382A1E382A4E383AB.html ■Internet Explorer 7 へバージョンアップ もし IE6 に固執しないのでしたら IE7 にバージョンアップしてみてはいかがでしょうか? Internet Explorer 7 ダウンロード http://www.microsoft.com/japan/windows/downloads/ie/getitnow.mspx 全ての操作は自己責任でお願いします。 取りあえず参考まで。

noname#60671
質問者

補足

 ご親切に詳細ご指導有り難うございました。 OEはOutlook Expressのつもりで書きました。機種はXPのHome Editonです。   上記の全てについて試してみましたが、やはりメール画面のホームページアドレスからネットへの接続は出来ませんでた。  つきましては、IE7について以前教えてでの質問者コーナ度々で不具合が発生するとの事を見ましたが、如何なものでしょうか重ねて教え願います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • UpdateをしてからOE6が繋がらず

    PC:NEC Lavie VS300/GD OS:Windows XP HE SP2 インターネット:IE6、メールソフト:OE6 回線:CATV 2週間程前にWindowsのUpdateがあり、それを適用してからメールに接続できなくなりました。(インターネットは正常です) メールを立ち上げるためにOE6アイコンをダブルクリックすると、なぜかOE6のプロパティが開いてしまいます。 何も変えずに[OK]をクリックしていますが、OE6が立ち上がってくれません。 どうしたらいいのでしょう? (この質問はLANで繋がっている別のパソコンより送っています)

  • どうすればページ表示されますか?

    インターネット接続は出来てヤフとかみれるのですが、Pexに登録していてクイズのアイコンをクリックするとInternet Explorer ではこのページは表示できませんと出ます。今まで問題なく繋がって見ることが出来ていたのですが3日程前から繋がらなくなりました Pexに問い合わせしてみたら一部でページが表示しなかったと言う事なんですが、今は直りましたと回答がきました、 でも、Internet Explorer ではこのページは表示できませんと出ます 設定とかして直りますか? Windows xpを使ってます( Interrnet Explrer8)を使ってます

  • 行政機関に質問するコーナはありますか?

    電子政府のホームページを見ていると行政機関に対し意見、要望、相談するコーナはあるのですが、質問するコーナがありません。 質問には回答が必要ですので、大変なのは分かりますが、質問する場はないのでしょうか?

  • ホームページのあるコーナーのページを増やしたい

    ホームページを運営しているのですが あるコーナーでホームページを訪れてきてくださった方の 質問メールや私からのお知らせを掲載しているコーナーがあるのですが index.htmlを1ページめとして新しい情報を載せいていて xx2.htmlを2ページめとして2番目に古い情報を載せています。 ページには1234と各ページのリンクを貼っているのですが これを新しいページが出来るごとに全部やり変えて ページが増えるごとに面倒になってきました。 ブログや掲示板を借りる事も考えたのですが せっかくホームページが作れるようになって頑張っているので このまま頑張れるのなら、自分のホームページで やれたらと思っています。 なにか良いアイデアか技術ありませんか?

  • インターネットオプションの既定でOutlookExpressを設定してもOutlookを一回起動しただけで既定が変わってしまう。

    こんにちは。 初めて質問します。 私のパソコンではOutlookExpress(以下、OE)を既定で使用しています。 ホームページに記載されているメールアドレスをクリックするとOEの新規作成ウインドウが開くのですが、一回でもOutlookを起動してしまうとインターネットオプションのプログラムの既定が変わってしまうばかりでなく、ホームページに記載されているメールアドレスをクリックしてもOEではなくOutlookが起動してしまいます。 既定をOEにし、outlookを起動しても既定が変わらず、ホームページに記載されているメールアドレスをクリックしてもOutlookExpressのままメールを送信する方法を教えてください。 なんかややこしくてすいませんw 日本語ヘタレでごめんなさいww よろしくお願いします。

  • インターネット画面の右上コーナーのめくれ

    インターネット画面の右上のコーナーがめくれるかたちの折り目がいつの間にかはいり、それにふれると右上から真ん中にかけてページがめくれるようになりました。これを元通りのかたちに直すにはどうしたらよいのでしょうか?ただし、全部のページにこの現象が起きるわけではなく、たとえばOKWaveのホームページには起きません。ただし、私の使っているパソコンはWindows Vistaで、インターネットはIE 9を使っています。

  • 画面のスクロールがスムーズにできない。

    Microsoft at home Magazinを閲覧する時にスクロールが スムーズにできません。スムーズにできる方法を教えて下さい。   Windows XP Professional SP3, Internet Explrer 8 を使用しています。  

  • ディスクトップのショートカットが開かず

    御世話になります。WIN/XP SP2です。 ディスクトップにホームページを開く為のショートカットを 置いています。 普通はクリックするとネット上のホームページが開きます。 ある日なぜかクリックしても無反応になりました。 再起動したらまた正常に開きました。 開かなくなってしまう原因として何が考えられますでしょうか? なにか開く事を禁止するページを参照したとかなにか原因が あると思うのですが・・・

  • メール内のアドレスをクリックすると別のウィンドウが開いてしまいます

    OEを使用しています。メールが受信されてメール内にあるアドレスをクリックするとインターネットの画面が開きますよね?で、また他のアドレスをクリックするとそのページに続いてページが切り替わりますよね? しかし今日、メール内にあるアドレスをクリックするたびにどんどん新しいウィンドウが開いてしまいます。 新しいウィンドウを開かないようにするにはどうしたらよいのでしょうか? 分かりにくい文で失礼します。よろしくお願いします。

  • goo以外で、こんな感じのシステムの質問コーナーってありますか?

    できれば沢山の人が参加していそうな(ヤフーなど)の 「みんなに質問コーナー」といったページは無いでしょうか? ご存知の方は是非とも御回答をお願い致します m(_ _)m