• ベストアンサー

女性の彼氏についての考え方

aimameの回答

  • aimame
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.8

私の場合は ・包容力のある人 コレ結構大事じゃないかなと思います ・場の空気がちゃんと読める ・気を使える ↑と同じようなことかもしれませんが^^; ・相手の立場に立てる事 このぐらいですね。思いやりがあることが一番かと思います。 彼氏にしたくないタイプは、その反対ですね。空気が読めない人は本当に嫌です。あとマナーの悪い人もですね。 私の個人的意見なので参考までに

関連するQ&A

  • 自分を卑下するタイプの女性について

    私の職場に自分を卑下するタイプの女性がいます。 ・「どうせ私なんて・・・」 ・「あなたには(彼氏のこと)もっといい女性がいるのにね」 ・「私の事なんて必要じゃなくなるんでしょ?」など・・ その女性の彼氏に対してこのような事を言ったり、 彼氏以外の人にも「私なんて全然・・・」という言い方をよくしていますが、自分を卑下するタイプの人は本心からそう思っているんでしょうか? それとも控えめな女性を演じ同情を引きたいから卑下しているんですか? 彼氏の立場からすると「私以外にもっといい女性がいるのにね」なんて言われたらちょっとうんざりするんじゃないかなって思うんですけど、 男性はそういう事を言う控えめで弱い女性がタイプなんですか?

  • 彼氏のいる女性に聞きたいです

    彼氏がいても他の男性のことを好きになる場合はありますか? それは必ずしも彼氏とうまくいっていない場合に限りません。 あと、女性の好みだった場合ではなく、男性からの熱意に打たれることは ありますか? うまく質問できなくてすみませんが、自分は現在恋をしています。 まだ、彼女とあまり接点がなく、親しくないので詳しく分かりませんが、 どうやら見た目と生活環境からかなり固まった相手がいそうです。 いろんな経験とアドバイスをお願いしたいです。

  • 彼氏がいる女性を好きになった場合

    皆さんは彼氏がいる女性(彼女がいる男性)を好きになったことはありますか? その場合 (1)諦めてフリーの女性を探す (2)彼氏と別れるのを待つ (3)なんとしても奪う …などいろんな考え方があると思いますが、皆さんならどうしますか?どうしてきましたか? ちなみに私自身は今、他の女性を好きになれそうにないくらい惚れ込んでるので、長期戦覚悟で彼氏と別れるのを待っています。 色々なご意見、経験談等聞かせていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 彼氏が叶わぬ恋をしているのが悲しくてこの世から消えたい

    27歳の男性と交際して半年が経過します。 私の内面に無我夢中になって誠意を尽くし続けてくれたから、臆病な私は震えながらも飛び込めた。 人の気持ちはいつか冷めることも、どんなに好きでも時間が絶てば自分への愛が薄れていくことも知ってた。安定だったり飽きるから。 彼氏が4年以上ファンだった某女性ソロ歌手に依存しています。私と交際してからの半年間は封印出来ていたみたいですが、最近ぶり返しました。彼女の名前をタトゥにしようとしたりしてるし、彼女の歌を聴いて泣くこともあります。好き勝手に一方的に溺愛しています。 私は元々その歌手がすごく嫌いでした。だからその歌手に溺愛する彼氏が理解し難いし、かなりの嫉妬を感じます。でも邪魔は出来ないししたらウザがられるだけだし止めて冷める程度ではないことを承知しています。 長い一本道の途中で寄り道した店が私なだけだった気がしてとても悲しいです。裏切られる可能性も視野に入れて交際をはじめました。だからこれほど冷静でいられるのだと思いますが、心はえぐられたように熱く、脈拍が速く、人間不信に舞い戻ったような絶望を感じます。 ただのファンではなくて依存だと思います。ヨン様を追いかけるおば様たちと同じくらい熱狂的で夢中になっています。女性歌手へ詩を書いたり女性歌手の歌詞を分析したり生活の80%を支配していると思います。

  • 礼儀正しいメール文章は、女性受けが良くないですか?

    女性と初デートをする段階にあるのですが、メールで話をする際、つい礼儀正しい文面になってしまいます。 こういう礼儀正しいメール文章は、女性受けが良くないですか?女性から見ると、男性はもっと軽い文面で返信したほうが、好ましいのでしょうか? 例: 「~はどうでしょうか?」、「~はどうですか?」 (丁寧に) VS 「~はどうかな?」 (軽く) その女性は随分と年下なので、自分には礼儀正しく敬語も交えた文面で返信してくれます。 自分もそれに対して、同じように礼儀正しく敬語も交えた文面でメールしています。 もっと最初から気軽にいくべきでしょうか?それとも、少なくとも最初は、礼儀正しい文面に越したことはないでしょうか? 追加でひとつ質問なのですが、男性がメールで顔文字を使用するのって、女性から見ると、どうですか?文章全体がタンパクにならないように、必要最小限で顔文字を使用している程度ですが。 男性はメールの文面をどのようにするのが好ましいか、知りたいと思っています。

  • アメリカに留学中の彼氏を持つ女性が日本で

    一人暮らしをしているとします。その女性が、自分の部屋に男(その頃は友達)を招き入れるのはありだと思いますか?(1対1で卓飲みのような感じ)交通機関の関係で、どうしてもその男は、女性の部屋に泊まって、朝に帰らなければならないことは、最初からわかっていた。 そして何より、ここで問題なのは、その男は、その女性が彼氏持ちだということを知らなかった。言い換えれば、その女性は、男を部屋に泊めるっていうことをしながら、その男に、自分には彼氏がいるんだということを知らせなかった。 そしてその夜は、別の部屋ではあるけれども彼女の部屋に泊まり、1週間後、その男は彼女に告白をしました。そのときに初めて、彼氏がいることを知ったそうです。 この女性が取った行動って、アリですか? 僕は本当に許せなくて、彼氏がいることをその男にまず知らせておく、理解させておく、っていうのが、「礼儀」だと思うんですが? この場合、この人は自分に気があるのではないか、と男が勘違いしてしまうのも当然ですよね?

  • すぐ彼氏が出来るタイプの女性を好きになってしまった

    すぐ彼氏が出来るタイプの女性を好きになってしまった 自分が好きな人はタイトルのようなタイプの女性だったみたいです。 そんな女性を好きになってしまい、彼氏がいない時にいろいろ自分なりに アプローチをしていました。 ある程度、自分の中で少しづつ距離が近づいていたと思っていた矢先に そんなおり、「彼女、彼氏ができたらしいよ」と言ううわさ話を聞きました。 おそらくまだ付き合いたてで数週間だと思います。 寝耳に水とはこのことでしょうか?って感じです。次回会った時には 気持ちを伝えてもよい時期かって思ってた矢先でした。慎重な態度で 望んでいたと思います。 あとから、親しい友人の話だと、彼女みたいなかわいい子は ほっといてもすぐ彼氏ができるんだよ。積極的に行かなかったから、 駄目だったんじゃないと・・ 気持ちを伝える直前でこういう状況になったので戸惑いなどあり、 気持ちだけ伝えてしまおうかとも一度は思いました。 しかし、それは彼女を困らせる結果になることは目に見えています。 自分は彼女の事を思えば、諦めて新しい恋愛を探す努力をしつつ、 またしばらく経って、彼女がもしフリーになった時、気持ちが続いてたら そん時気持ちを伝えればいいのかなと・・克服しようと気持ちを切り替える 努力をしています。 (1)そんな経験をされた男性の意見も伺いたいですし、そんな状況から  思った状況にいった方がいらしたら聞いてみたいです。 (2)彼氏がいない時期が少ない、または意外とすぐ彼氏が出来るという女性に  伺いたいことがあります。  嫌いではない親しい男性が自分に片思いを抱いてる事に気付いていて、彼からの  デートの誘いもあって自分も行きたい気持ちもあったけど、予定が合わずデートも  叶わない状況のときに、ふと別に仲良くしていた男性と会って話の流れで付き合う  っていう展開ってありますか?  その彼との関係やアプローチ次第で状況も変わることもあるんでしょうか?   忘れて新しい出会いを探したい気持ちもありますが、まだ気持ちも伝えてないので  気持ちの整理の仕方に迷っています。

  • 彼氏のエロ本とかについて・・・(女性に質問です)

    彼氏がいる方など経験者の女性に質問です。 現在付き合っている彼氏がいます。 その彼氏の家のベットの下はエロ本だらけです。携帯にもエロい画像が保存されています。 私はそのことがいやで許せません。 1.皆さんの彼氏さんもエロ本とかいっぱい持ってますか? 2.もってたとして、それについて許せますか? 許せる・許せないについて理由も聞かせてください。 3.許せない場合は、どんな行動をとりますか? 例)エロ本を捨てるなど・・・。 そんなことで怒る私がおかしいですか? 経験者の方の意見をおきかせください。お願いします。

  • 内面はいいのに外面が・・・という彼氏・旦那さんをお持ちの方

    いつもお世話になっています。 私の交際2年半になる彼はタイトル通りの人で、私といる時は話し方もとても柔らかく、気遣いも凄く私の意見には素直に聞いてくれたりと言う事なしの彼氏です。 しかし・・・外面というのでしょうか。 礼儀がなっていなくて常識マナーが分かってないので困っています。 本人は悪気は無く、できない自分が嫌でますます混乱してしまっているようなのですが、外での店員さんへの話し方が悪かったり敬語ができなかったり、そんな言い方は。。。と恥ずかしくなる事が何度もあります。 その度に注意してみるのですが、なかなか直らず本人も気にしています。 私の父はとても厳しい人で、礼儀やマナーに敏感なのでそこが引っかかり紹介も未だにできていません。 結婚相手としてどうなのでしょうか。 相性や内面では理想の人なので、外面が悪くても大丈夫でしょうか。 同じような彼氏・旦那さんをお持ちの方の経験談をよろしくお願いいたします。

  • 彼氏のいる女性を好きになってしまった。

    私は30代の時に離婚してそれ以降、独身のバツイチ50代男性です。同じ職場の後輩にあたる女性を彼氏がいることもつゆ知らず好きになってしまいました。はじめから、それを確認すればよかったんでしょうが。 女性は40才、全く最初からの独身です。その彼氏は43才で、前の職場で知り合って、付き合って3年になるとのこと。同棲はしてませんが、どちらも近くにアパートを借りて住んでいるとのこと。彼氏も仕事しているそうですが、彼女の職場(=私の職場)へ車で送り、迎えをしています。 私は一目惚れということではなく、彼女が来て一年程経過して、急に好きになってしまいました。彼女はそれ位、特別外見がどうのこうのでなく、内面が女性らしい魅力があったからです。(色っぽいでもなく) 真面目で、やさしくて、気が効く、人当たりが良い、それを私に対して気があると思ったのですが、実は誰に対してもだったんですね。要するに、八方美人ってやつです。 で、一度、お茶に誘ったんですが、okの返事はしたものの、数日して申し訳なさそうに、今の私には付き合っている彼がいるからごめんなさいとやさしく断られました。でもその後も、私もおかしな態度をとらないというのもありますが、以前どおりの関係で、仕事上、良い関係です。 彼女の態度からすると、一応私は、尊敬はされてるようです。彼女は普通の気持ちかもしれませんが、私は大変きつい気持ちでいるのです。表には出しませんが。 今の私の心境としては、彼女に対していろいろと個人的なことを聞きづらいものがあるので、同僚にカマかけてもらったところ、彼女は3人姉妹の末っ子・上の2人は既婚・両親は病弱・親は早く結婚しろと心配している・彼は最近、転職した・ゆくゆくは今の彼と結婚しようと思っている・だが今はお金がないのでできない・1年程前に大喧嘩したが、彼の方から寄りを戻してきた等の情報があります。 私としては、彼がいるなら諦めなくてはと頭で割り切りつつも、現在でも仕事を週に何回か一緒にするため、心は諦めきれずにいます。そう簡単に職を辞めるわけにもいかない実情があります。恥ずかしながら、軽いうつになり、クリニックに数回通い、軽い薬(精神安定剤)たまに飲んでいます。 みなさんのアドバイスをお聞かせ下さい。 追伸として、私は恋愛経験、殆どないのです。