• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:着床出血かな?)

着床出血かな?

mikitaboの回答

  • mikitabo
  • ベストアンサー率72% (13/18)
回答No.1

こんにちは 何日周期で生理がきていたのでしょうか?もし28日周期なら大体8/9日前後排卵で来週中に生理がくる様な感じですね。 腎臓病での血尿は一般的に鮮血が多いと思います。茶色い出血と言うことは古い血だと考えられます。ただ普段から血尿が鮮血ではなく褐色ならばこの話は当てはまりませんが… 茶色いしみと言うことで、尿の色がなくただ茶色いシミとなりますと、出血量が結構多いと思われます。血尿は肉眼的に見て判断できるくらいなら確かに多いですが、染み出た少量も茶色となると、血尿の尿漏れだとしても心配です。 着床出血は受精後7~14日前後で見らるといいます。タイミング的には着床出血でもおかしく無いと思います。私の場合は着床出血はおそらく受精後10日くらいでおりものに鮮血が混ざるような感じで出ていましたが、その後続いた茶色いかすれたような出血(極少量なのでおりもの用パッドには生理が終わったときのような色がかすれる~にじむ程度の量)は絨毛からの出血と言うことで止血剤がややしばらく出ていました。 妊娠の可能性があるにしても早いので検査では出にくいかもしれませんね。次にシミがあったときにはにおいをかいで、尿臭が一緒にするか確認してもいいと思います。

kanetan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。生理周期はだいたい28日から35日の間です。先月だけ一週間遅れてきましたのでそれをのぞくと30日周期だったのですが・・・。 血尿は毎月腎臓内科で検査をしているのですが、その際もきれいなおしっこなのでとりあえず大丈夫だと思っていたのですが、わずかな血尿がでていたそうです。 熱がでたせいで目にみえるような血尿がでたと思われるのですが、以前にもあまりにも濃い色のおしっこがでたので検査をしてもらったら医師に「ただ水分がたりなくて尿が濃くでてしまったんだね」と言われてしまいました。その先生は誰もが信用するベテランの腎臓内科医師です。 だから今回もそうなのかな?とか思いつつ、血尿って真っ赤というイメージがあるのですが、私の場合ちゃ色っポイんです。だからこれが血尿かな?と思っているのですが。違うのでしょうか??すみません。また一から質問しなおせばよかったのですが、なんだかわからなくなってきちゃいました。。。 着床出血にもあるサイトによると「だいたい生理予定日くらいにあるよ」と書かれていたので私の約一週間後というのは間違っていたのかな?とか不安に思ったりしています。 そうですね。次シミがあった場合においをかいだ方がわかりますよね!わかりやすいご説明ありがとうございました! 検査薬もしばらく使わないので9月入るまで生理がこなかったらつかってみます。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 着床出血?それとも?

    2人目の妊娠を希望している30歳です。 前回の生理日は3月1日でした。生理周期は35日くらいです。 排卵予定日が3月19日だったのですが、 今月は排卵日近くで主人と仲良しはできませんでした。 次に仲良ししたのが排卵日とは程遠い3月29日。 今月になり生理予定日の4月9日から今日まで、最終日の出血のようなものがあります。出血というよりは、茶色でおりものに少しだけ血が混ざっているような感じです。 着床出血であってほしいけど、今回はその可能性はないと思っています。でも妊娠してたらいいなぁと・・・。 それともこの出血は病気というか、他の症状があるのでしょうか。

  • 着床出血でしょうか?

    7月9日・8月7日・9月10日・最終生理10月19日です。(生理開始日) 11月から子作り始めました。 10月26日・11月4・9・14・17・23・30仲良ししました クリアブルーで本日検査しましたが陰性でした。 今日少量の茶色い液みたいなものが出ました。 着床出血というものでしょうか? 仲良しの時期から考えると今着床出血はありえないのでしょうか? ちなみに体温は11月21日から計り始めましたが、今日まで37度前後です。 、妊娠してるかどうかすごく気にしてしまいストレスになってる気もします。 どなたかご回答お願いします。

  • 着床出血?

    12月30日から01月06日 生理 *生理周期約31から32日 01月10日 仲良し(ゴムなし外だし) 01月11日 仲良し(ゴムなし外だし) 01月16日 仲良し(ゴムなし外だし) 01月27日 鮮血微量出血 02月01日 鮮血微量出血 基礎体温はつけていません。 これは着床出血なのでしょうか? 09月に産婦人科で4センチ程の子宮筋腫をもっているとも 診断されましたが、悪性か良性かわかりません。

  • 着床出血??

    はじめまして  二人目希望なのですが不安で・・・・ 生理予定日が11月3日で10月31日に茶色のおりものがあり、3~4日続きました。 生理周期は28~31日です。仲良ししたのが22日・25日です。 今日(11/9)、妊娠検査薬で調べたのですが陰性でした・・・ 妊娠の可能性は、低いですか? 初めて着床出血?がありドキドキ&不安です。

  • 着床出血?

    初めて質問させていただきます。 4月17日に生理がきて 一週間程度で終わりました。 4月29日に彼氏と仲良ししまして、コンドームはつけてなかったのですが、彼が途中で萎えてしまったため断念しました。(挿入はしました。) 生理予定日が5月16日で 5月15日現在、出血がありました。 鮮血で量はいつも多いのに微量しかでないです。 尿には混じって出てきます。 気になって5日前から体温を計ったら36.8~37.3をいったりきたり。 今日になって平熱(36.2ぐらい)に戻りました。 これは着床出血なんでしょうか? それとも生理なんでしょうか? ご回答よろしくお願いしますm(__)m

  • これは着床出血ですか?

    今日で生理が遅れて一週間たったので 朝起きてスグに妊娠検査薬で検査したら陰性でした そしたらさっきから出血が始りました 6月は22・23・29日に膣外射精 7月は7日に中出しで仲良ししました この出血は着床出血でしょうか? ちなみに先週末(整理予定日の11日)から 胃がムカムカしてて・・・(ストレスかも!?) 検査が陰性だったら着床出血とは違いますよね?

  • 着床出血について。

    着床出血について。 初めて質問させて頂きます、よろしくお願いいたします。 今日生理予定日六日前にして茶色い血が出ました。生理周期は38日です。生理不順ではないです。 これが着床出血かぁと思っていろいろ調べましたが、すぐに検査しても結果は出ないということで妊娠の可能性が高いか低いか教えて下さい! 私は妊娠希望でルナルナというサイトに登録しています。以前排卵検査薬を使っていましたがお金がかかるので… サイトで得た私の情報を書きますがあくまでも予定日です。 今月の排卵予定日は13日、生理予定日は27日です。前回の生理は2月19日です。 体温は低温期平均35,4℃、高温期平均36,2℃です。 今月はずっと高く、 3月9日 35,9℃ 3月10日~14日 36℃ 3月15日 36,2℃ 3月16日 36℃ 3月17日~21 36,2℃ 3月22日 35,7℃でした。 3月6日、8日、11日、13日、15日に仲良ししました。 そして今日血が出ました。今は生理痛のような痛みがありますが血は出ていません。 この出血が不正出血なのか着床出血なのか気になります!着床出血というのはガリガリの人がよくなると聞いたことがありますが、体型に関係なくおこることなのでしょうか?私は太くもなくやせてもなく普通です。 よろしくお願いします。

  • 生理?着床出血?

    生理?着床出血? 妊娠希望の29歳です。 皆様のお知恵をお借りしたくて投稿します。 妊娠を希望しているのですが、 生理周期があまりに不安定(2ヶ月に1度ぐらい)なので、 病院にかかっているのですが、 5月30日に診察してもらったところ排卵直前と診断され、 その日から大体3日おきに夫と仲良しをしました。 排卵日がズレていないようであれば、 本来なら昨日か今日が生理予定日ということになると思うのですが、 今日の昼過ぎあたり生理の出血とはちょっと違う、 ごく薄い血が混じったようなオリモノが1回、 以後は茶色いオリモノが数回あります。 また低温期は35度台をいったりきたりする体温も今朝までは36度台をキープしています。 あまりまだ知識がないので、 タイミング的に生理とも着床出血ともとれるような気がして、 妊娠を強く希望しているのでドキドキしています。 やはりこれは生理なのでしょうか? それともまだ少しだけ希望を持っていても良いでしょうか? (もちろん過度の期待はしない方が良いのは十分承知しています) あと数日待って検査薬を試すのが一番良いとは思うのですが、 落ち着いていられません…。 どうか皆様のご意見を聞かせて下さい。 参考までに基礎体温を書いておきます。 5月26日 35.83 5月27日 35.91 5月28日 35.56 5月29日 35.90 5月30日 35.80 仲良し 5月31日 36.05 6月01日 35.73 6月02日 36.01 仲良し 6月03日 36.01 6月04日 35.66 6月05日 36.09 6月06日 36.20 仲良し 6月07日 36.16 6月08日 36.29 6月09日 36.32 6月10日 36.38 仲良し 6月11日 36.39 6月12日 36.23 6月13日 36.30 6月14日 36.10 ちなみに前回の生理は3月29日でした。

  • 着床出血でしょうか。

    先月の生理は6月25日でした。周期だいたい30周期。時々1週間、2・3日遅れたりすることもあります。 仲良しは7月9日と16日17日です。18日ぐらいから茶色いおりもののような出血のような・・・。着床出血でしょうか。9日の仲良しの時は避妊していましたが、16日は途中から避妊しました。中だしはしていません。 妊娠の可能性はあるのでしょうか。

  • 着床出血と不正出血の見分け方は?

    この半年くらい生理周期が短くなり21ー26日間隔できています。今月は26日目の朝に出血を確認したので、普通に生理だと思ったら1回で止まってしまいました。おりものに混じった鮮血で、1日すぎても生理がはじまりません。 妊娠の可能性はないと思うのですが、不安になったので詳しい方おられましたら教えてください。 1/31-2/4 生理 2/17 & 18 仲良し 2/22-26 生理 3/18 1回だけの出血 仲良しの前の生理は、生理痛があってしんどかったのでよく覚えてるんですけど、仲良しのあとの生理はどんなだったかあまり覚えてないんです。でもこれだけ期間が空いてるので昨日の1回だけの出血が着床のサインってことはないですよね?そうすると不正出血になりますか? 基礎体温はつけておらず、今とっさに体温を測ってみたら36・9度でした。以前基礎体温を測っていた時の低温期が36・3くらいだったので今日は高めです。

専門家に質問してみよう