• ベストアンサー

LaVie PC-LM600J62DRのACアダプタを探しています

yamato1959の回答

回答No.2

はじめまして。 Yahooオークションというのもひとつの手かと思います。今調べて見ましたが、バルク新品というのが結構ありましたよ。今ならIDを登録するだけで入札できるはずです。 私も先日買いましたが、品物は大丈夫でしたよ。 コンピュターの項目でPC-VP-BP13で検索をかければ出てくると思います。

参考URL:
http://search3.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=PC-VP-BP13&auccat=23336&alocale=0jp&acc=jp
masamasa-t
質問者

お礼

素早いご回答に感謝いたします。 先ほど、オークションに入札し、落札をすることができました。 商品の到着が楽しみです。 古いパソコンですが、長年使い慣れた相棒を再び蘇らせていただき、本当に感謝します。

関連するQ&A

  • サードパーティのACアダプターでトラブル

    DELLのノートパソコン Studio1735で会社では純正のACアダプターで使用。 自宅ではサードパーティのACアダプターを購入して使用していた所、ノートPCが起動しなくなりました。 ACを比べてみると 純正 19V 4.62A 90W サードパーティ 19V 3.32A 65W でした。サードパーティの対応機種に1735は書いてあります。 たまたま故障したのか、アンペアの少ないACを使用したのが原因で起動しなくなったのか 、3.32Aが原因に成りうるのか知りたいです。 機械に詳しい方教えて下さい。

  • AC/DCアダプター

    CDラジカセのAC/DCアダプターが壊れてしまいました。 オーム電機と秋月電子通商のサイトを見てみたのですが、どれを買えばいいのかわからないので、教えてください。 壊れたアダプターに記載してあることは以下の通りです。 AC/DC ADAPTOR MODEL:HK41T-9.0-600 JET 株式会社 オーム電機 定格入力:AC100V 50/60Hz 10VA 定格出力:DC9.0V 600mA

  • ACアダプターについて

    古いCASIOの卓上テレビ(TV-M710)をACアダプターを使って使用したいのですが、説明書がなく、またテレビ裏面にある表記を見てもどんなACアダプターを購入すればいいのかよくわかりません。よかったら教えてください。 RATING:DC12V 5.9W USE:BATTERY 1.5V×6 AC ADAPTOR AD-K1200J おそらく最後のAD-K1200Jというのがアダプターの型番だと思うのですが、近くの電気店(結構大きいのですが)では扱っていませんでした。「12V」のアダプターはいくつか売っているのですが、口径が合えばどのアダプターでも利用できるのでしょうか?

  • ACアダプタ

    FMVA56CRC利用で、ACアダプタが接触により点いたり消えたりします。 Amazonにて買換えと思っていますが、同じ型番がありません。 アダプタ型番FMV-AC329 MODEL:ADP-65JH ABZ INPUT:100-120V~1.5A 50-60Hz OUTPUT:19V 3.42V よろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • ACアダプタの購入

    dynabook TX/760LSをACアダプタなしで入手することになりました。 実機は未だ手元に届いておりませんが、その前にACアダプタの購入を 考えております。ACA-T09は使用できるのでしょうか? TXシリーズ対応とありますが、TX/760LSが直販モデル?なのか同一の型番が 記載されていません。また、これに近い規格で、15V 4A 65Wあたりの 東芝用ACアダプタを買えば問題はありませんでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • PCのACアダプターを探しています。

    ACアダプターが悪いようで、電気がこないようです。このACアダプターの代わりに使えるものを探しています。 本体はNEC VALUSTAR LaVie VN550VG6Rです。 ちなみに電気をもはや通さないACアダプターの仕様は MODEL:ADP-150NB C    INPUT:110-240V~2.2A 50-60hz 172VA-178VA OUTPUT:19V 8.16A -●+  先が丸い端子です。 となっています。メーカーでは廃盤品で後継機種はありません。エレコムでも対応可能な品は見つかりませんでした。電源を手に入れるすべがないのでご存知の方教えてください。

  • Dell Inspiron1300 互換ACアダプター

    DELLのinspiron1300のACアダプター(仕様:19V、3.16A、60W、PA-16,Model:PA-1600-06D2、P/N:TD231)が壊れたので安い互換アダプターを探しています。 この教えてgooでも同じ質問をされている方が居らっしゃたので参考にさせて頂きましたが、もっと安い中古のもので間に合わせたいと思っています。 探している中でNECのACアダプターで下記の物が比較的安く流通しており同じスペックでプラグも同じように見えます。(丸ピン 外形5.5mm、内極2.5mmメス+) NEC PA-1600-01 NEC ADP64 NEC ADP-60DB NEC ADP-60NH Inspiron1300に使えるACアダプターの互換品番リストにもNECのと同じ「ADP-60NH」という型番がありましたがNECのものが対応出来るのか迷っています。 これらのNECのACアダプターがInspiron1300に使えるかどうか情報又はご意見をお持ちの方がいらしたらアドバイスをお願い致します。

  • ACアダプター

    MPEG4のACアダプターが行方不明になりました。 純正を買ったほうが安全でしょうが、規格が合えば秋葉原等でサードパーティ製品で差し支えないのでしょうか? 型番:EA-65 定格:入力:AC100V  50/60Hz  11VA    出力:CD5.0V  1.0A

  • ACアダプターの互換性

    ACアダプターの互換性 会社の仕事用PCをチェンジしました 今までレッツノートのCF-W4、今回同じくレッツノートのCF-S9という機種に替わりました。 そこで、教えていただきたいのですが、ACアダプターですが互換性はあるのでしょうか? ACアダプタの型番はW4がCF-AA1625A でS9がCF-AA6372B です。 表示規格が電圧は同じ16Vですが、1625Aが2.5A、6327Bが3.75Aです。 サードパーティ製(ELECOM製)とかは同じアダプタなので使えるのではと思っていますが 実際のところどうなんでしょう? やってみればいいのですが、聞いてからと思って試してはいません。 よろしくお願いいたします

  • ノートPCのACアダプタ購入時の電圧など

    東芝のSatellite J11というノートPCを使っています。 先日、ACアダプタが壊れてしまいました。 ACアダプタは「ADP-60RH A」というモデル名で、15V 4Aと書いてあります。 サンワサプライで同等品としてACA-T09というACアダプタを見つけたので これを買おうかと思っているのですが、「ADP-60RH」と同等らしいので、 最後のAがないのが気になります。 また出力もDC16V 4.06Aとなっており、微妙に前のACアダプタと違う ように思います。 dynabook satellite シリーズはOKとなっているので問題ないのかも しれませんが、アドバイスなどいただけたら幸いです。