• ベストアンサー

インターネットアクオスでオンラインゲームは可能なのでしょうか?

パソコンスキルが全くないので すみませんが質問させて頂きます^^; そろそろPCを購入を と考えてるときに 電気屋さんでインターネットアクオスに出会い http://www.sharp.co.jp/i-aquos/index.html テレビはきれいだし、パソコンはできるしで 衝撃を受け買おうと思ったのですが… テレビのサイズは32型ときまったのですが PCの部分が3種類かあり 最上位機種と真ん中のが金額が10万も安く なんでそんなに??? よく見るとCPUとHDに違いが HDはそんなに使わないので、少なくてもいいと思ってます 最悪後ずけできるようですし… CPUにそんなに差があんでしょうか?(10万円分も早くなる?) ちなみに、メモリは安い方には無料で増設で1Gにしてくれるようでした。 PCの使い方は インターネットがメインというか、ホントほとんどこれだけです。 ただ、知り合いからオンラインゲームのモンスターハンターが面白いと勧められて PC買い替えを考えた要因の一つなんです。 (正直そんなにやる時間もないので、やれる環境になったらやってみたいぐらいのレベルです) 「最上位のPC-AX120SとPC-AX80Sのどちらにしようかと迷ってます!」 モンハンの公式ホームページの動作環境 http://www.mh-frontier.jp/start/confirm.html ハイ・ミドル・ライトとありますがどのあたりに位置するのでしょうか? どちらにせよハイモードというのでどちらにせよサクサクきれいに遊べるのでしょうか? 両方ともオンラインゲームが無理or問題なくできるなら 安い方を購入しようと思ってます。 PC-AX120Sでなとできないor差がはっきりとあるなら 高い方をがんばって購入しようかと。 利用されている方やもしくはそういったことが 詳しい方からのアドバイスを頂けたら嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poponponpo
  • ベストアンサー率29% (965/3218)
回答No.2

テレビとパソコンは別にしたほうが良いです。 13万円ぐらいでモニターなしのゲームのできるパソコンは買えますので、パソコン専門店でアクオスに接続できるモニターなしのゲーム専用機を店員と相談して買ってください。 できればモニターと分けたほうが良いけど、私にはそれ以上言えません。

satomasaku
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 分けた方がいいのですね。 参考にさせて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

えっと…つまりは?インターネットアクオスでモンハンが出来るかって事ですよね? 一番高いXタイプでライトモードでも厳しいです…。

satomasaku
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 長々と書いて余計わかりずらくなってしまって申し訳ないです。 一番高いのでも無理なんですか… シャープはそんなに悪いと思ってませんでした。残念 でも、聞いてよかったです ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • FF11をインターネットAQUOSでプレイできますか?

    SHARPのインターネットAQUOSのPC-AX80Sを購入しましたが、以下の2点につきましてご質問させて頂きます。 (1)FF11の公式サイトのベンチマークでのスコアはLOWで1800くらいで、 画面も音も普通でしたので一応はプレイできる環境なのかなと思っておりましたが、 過去の質問を見ますと、実際のプレイ環境は非常に重く、 一応は動く程度との記載もあり不安に思っております。 このPCでのFF11はストレスの溜まるものでしょうか? 個人の主観にもよると思いますが、いたって普通の感じでプレイするのは困難でしょうか? (2)自分なりに色々と調べたのですが、CPUやメモリに関しては推奨条件をクリアしているようなのですが、 PC-AX80Sはグラフィックカードがインテル945GM(チップセット内蔵)で、 3Dゲームにはかなり向いてないないようなのですが、 これを解消する方法はなにかあるのでしょうか? 内蔵されてるということはどうにもならないってことでしょうか? 過去に似たような質問がありましたが、分からない点もありまして、 賢者の皆様にご教授頂きたく、質問させて頂きました。 何卒よろしくお願いいたします。

  • オンラインゲームをしようと思ってます

    オンラインゲームを初めて始めようと思ってます。面白くて飽きないオンラインゲームってありますか?3Dで迫力のあるRPGがいいです。お願いします パソコンスペックはCPU core2dao E7400 2.66GHZ メモリー 4G ビデオカード ATI Radeon HD3450です

  • オンラインゲームをするのに

    オンラインゲームをするのに最適なPC環境 教えて下さい CPUとか

  • PCが重く オンラインゲームができない・・

    すごくPC重く 十分にオンラインゲームができない状態です。。。 CPU      intel(R)Celeron(R)CPU2.80GHz RAM      224MB ビデオカード  S3GraphicsProsavageDDR DirectX 9.00c です・・・。 ちなみに僕がやっているオンラインゲームの最低動作基準は・・ CPU      pentium3-800HMz以上 RAM      256MB ビデオカード RAM32M以上 なんです・・・  ぜんぜん上回っていないと思うんですが PCを変えたくてもお金がなく・・・かえません・ なので少しでも安くPCのスペックを上げて快適にゲームがしたいんですけど どうすればいいですか。。。? おしえてください・・

  • オンラインゲームのスペック

    失礼します。 今度、二台目のPCの購入を考えているのですが、 今度は、デスクトップで出来れば、オンラインゲームもできる 物が良いと考えています。そこで、frontierのGXシリーズを 考えています。オンラインゲームをやるために CPUは、インテル(R) Core(TM) i5 750 (2.66GHz / QPI2.5GT/s / 8MB) メモリー、4GM グラフィックボード?と言うのですか?は、 NVIDIA(R) GeForce(R) GTS250 512MB (DVI-I / RGB / HDMI) で、考えているのですが、大丈夫でしょうか? どこかのサイトでCPUは、Core i7が良い、グラフィックボードは 1Gあった方が良いと、書いてあったのが、ぼんやりと記憶に残ってます。 このスペックでも、大丈夫でしょうか? どのゲームをやりたいかにもよるのかと思いますが、とりあえず、 このぐらいのスペックがあれば、どのオンラインゲーム(3D) も大丈夫と言えるスペックが、知りたいです。 漠然とた質問でスイマセン。よろしくお願いします。

  • インテルのCPUとオンラインゲーム

    インテルのCPUとオンラインゲーム 新しいノートPCを購入しようと思っているのですが、調べていてもよく分からなかったので質問させていただきます。 インテルのCore2 Solo SU3500と、Celeron SU2300ではどちらの方が性能がいいのでしょうか? また新しいPCでドラゴンネストなどのオンラインゲームをやってみたいのですが、どちらがいいのでしょうか? ノートPCでオンラインゲーム自体が結構キツイとは考えていますが・・・。 何とぞご回答よろしくお願い致します。

  • オンラインゲーム。

    前にもオンラインゲームについていろいろなことをおしえてもらったのですがまた質問したいことができたので質問します。 いまやっているオンラインゲームの名前は「テイルズウィーバー」というゲームです(GOOの方でも宣伝しています) そのゲームをやっていてふと疑問に思ったのですが僕のPCは256MBを積んでいるんですがグラフィックボード? に32MBとられてしまうPCなんです・・・。 そして積んでいるメモリー容量は224MBになってしまうんです・・。 それでテイルズウィーバーというオンラインゲームの動作環境を見てみると「256MB以上」と書いてあるんです。 それでも人が多いところ意外ではちゃんと快適に動いてくれています。 そこで質問なんですがこのまま224MBでプレーしていてもいいのでしょうか? CPU使用量は常に100%なんですがこれも普通なんでしょうか? それとメモリーが少なくてCPUやハードなどが早く壊れてしまうという確立はあるのでしょうか? おしえてください。 回答お待ちしています。

  • オンラインゲームをするに当たって。

    最近オンラインゲームを始めたんですけど僕のPCのスペックで足りるでしょうか? CPU 1.5GHZ メモリー 224MB  (メモリーは256MBあるけど32MBはグラフィックボードに割り当てられているため) このくらいしかわかりません・・・ それこメモリーの増設したほうがいいですか? あと一つ聞きたいのですがオンラインゲームをして終わる(1時間くらいしてから)とすぐ電源を切るんですがすごく重いんです・・ これはなんでなんでしょうか? 僕の友達に聞いたところこんなに遅くないよっていっていました。 何か原因があるんでしょうか? オンラインゲームではなく普通のWebページはそんなに遅くないんですが・・・ 回答よろしくおねがいします!

  • オンラインゲームで。。

    こんにちは(^^ 早速本題に入らせていただきますー。 最近、テレビゲームに飽きてきて、またオンラインゲームを始めようと思うのですが・・・・ 久々なのでどのゲームが良いのかが分かりません; ということで、おすすめのオンラインゲームを教えて下さい! ちなみに・・ pcのスペックはかなり悪くて・・・・・・ 3Dゲームはできないようですw 2Dのゲームで・・・・; 宜しくお願いしますー。

  • オンラインゲームの仕組み

    オンラインゲームの仕組み ゲームと言えば、任天堂のファミリーコンピュータと、willしかありません。 (PCでのゲーム経験は、全くありません) でも、最近なんですが、戦闘機関係のゲームをやりたいなぁと思うようになりました。 PCは、CPU i7、ボード HD5770 なので、ある程度の物は大丈夫だと思います。 それで、教えて頂きたいのは、オンラインゲームの仕組みですが、 そもそも無料なのでしょうか? あと、willなどのように、1人で楽しむものなのでしょうか? それとも、ネットの先に、同じような人がPCで操作しているのでしょうか? あと、多分、やるまえに、ソフトをインストールすると思うのですが、ソフトの信頼性は どうなのでしょうか? (マイナーなソフトだと、PCが不安定になったりする・・・が心配です) また、初心者にお勧めな戦闘機関係のゲームがありましたら紹介して下さい。

このQ&Aのポイント
  • MFC J837DNのスマホでの印刷ができない問題について相談します。
  • エラー表示で接続ができないと表示されており、同じネットワーク上にあるか確認する方法がわかりません。
  • お使いの環境はiOSで無線LAN接続です。関連するソフト・アプリは特にありません。
回答を見る