• ベストアンサー

昔々の書籍を探してます!

殆ど手掛かりの無い状態ですが、次のような書籍を探してます! 当然、国立図書館で検索したことはありますが、見つかりませんでした。ちょっと無理かな?でも、どなたかから手掛かりでも頂けたらと思い質問します。 1.タイトル(あるいはサブタイトルだったかもしれません) 『8月15日が来るたびに』 2.内容 戦争系で、主人公は少年だったと思います。あるいは少年に擬人化した森の木だったかもしれません。 3.発刊時期 昭和47年頃 手掛かりあいまいで申し訳ございません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#49664
noname#49664
回答No.1

これは、おそらく「8月がくるたびに」(おおえひで・作)のことじゃないでしょうか。原爆投下の爆心地にいて生き延びた子供の話でした。1970年代の児童図書で、確か課題図書に指定されて当時の小学生のかなりが読んだはずです。 確か当時はオレンジ色の表紙だったと思いますが、その版は既にないようです。復刻版が理論社から出ているようです。表紙ががらりと変わっているのですが、おそらく同じものでしょう。 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4652005121

retola
質問者

お礼

何か胸の閊えが取れた感じです。親切且つ迅速なご回答いただきまして本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 少年と森の木(もみの木?)が交流する物語

    少年と森の木(もみの木?)が交流する物語 昭和38年前後に出版されていた 学習雑誌(確か小学6年生)の付録についていた 小説でとても幻想的な子供心にも深い印象の残るものでした どなたか記憶のあるというかた、作品のタイトルできたら作者名も教えていただけませんか

  • 漫画のタイトルを教えて下さい!

    早速ですが、漫画のタイトルを教えて下さい。 1.15年ぐらい前のもの。(読んだのがそれぐらい前の時でした。) 2.少年か青年誌。 3.第二次世界大戦~戦後ヤクザもの。 4.サブタイトルが「日野兄弟」(漢字が違うかも?) 5.兄は特攻隊、戦争で死んでしまう。弟が戦争に行くが生きて戻り、その後ヤクザ(通称=日野政“ひのまさ”)になって…。(内容はホトンド忘れました…。) 6.絵はとても綺麗でした。 5年ぐらい前から、ふと思い出し本屋さんで探してみましたが分かりませんでした。 よろしくお願いします。

  • 昔読んだ童話のタイトル

    古くてすみません。昭和40年代後半に読んだ童話(ファンタジー)です。正式な題名をご存知の方、よろしくお願いします。 あらすじ:主人公が不思議な少年と交流するお話。少年の家の中には、大きな木が真ん中に生えているのです。そして、少年の背中には翼があったのを、主人公だけが見てしまった、という物語だったと思います。 タイトルの一部に“緑の・・・”というのが入っていたような気もします。 大雑把過ぎですが、似たような話でも、読んだことのある方、情報お待ちしています。

  • 教えてください☆

    少女・少年が主人公の日本人作家の面白い本を知りませんか?ラノベでも、全然構いません。恋愛要素は一応大丈夫です。 今まで読んだことあるのは、彩雲国、少年陰陽師、十二国記、西の善き魔女、獣の奏者、勾玉シリーズ、図書館戦争などなどです。

  • ホラー映画の作品名について

    映画のタイトルにていて教えてください。 幼少の頃に日曜洋画劇場で見た作品なので おぼろげな記憶しかありませんが、思い出せるだけ 下にキーワードを並べてみました。 これではないか?と思ったら書き込みを宜しくお願いします。 ・ホラー映画。 ・制作された時期はすくなくとも97~2005のものではない。 ・舞台は静寂で閉鎖的な森。 ・悪魔の木が、森付近で暮らしている主人公の家族を襲う。 ・その木は根が張っていてそこから動くことはできず 顔など部分的に人のように見える。 ・主人公は男性(年齢失念)で、家族を救出するためその木と対峙する。 ・悪魔の木と戦うシーンで、男性がチェーンソーを用いて 木を切り刻むのですが、木から耳がつんざくような叫び声が 響き渡り流血が飛び散りとても生々しい印象。

  • 本を探しています

    ふと読み返したくなったのですが、タイトル・作者が分からないので、分かる方いましたら教えてください。 冒頭の内容しか覚えてないので、情報が少なくて申し訳ないですが…。 ・主人公は学生の少年 ・クラスメイトor幼なじみの少女との会話から始まる ・少女の「空、飛んだことある?」との質問に「ない」と答える ・だが少年は昔に自殺or事故で、マンションから落ちた事がある。 ・その感覚が飛んだように思えた。 読んだのは5年程前ですが元が図書館から借りた本なので、本自体はもっと前のものだと思います。 森絵都さんの小説だと思いますが、図書館にある本やメジャーなものは目を通しましたが違いました。 情報が少なくてすみません。 心当たりある方いましたらよろしくお願いします。

  • 太平洋戦争と戦後(昭和30年代)の日本

    私は、昭和30年代を5~14歳の少年として、かなりの田舎で育ちましたが、この頃のことをかすかな記憶を頼りに想い出してみると、軍艦マーチや、曲名は知りませんが、「海ゆかば~~」のような軍歌は歌っていたし、学校では、白紙のノートに、軍艦や戦闘機や戦争の絵を描き、少年どおし、お互いに自慢しあっていたように記憶しています。また、学校の図書館にも、太平洋戦争に関する軍記物が沢山置いてあって、……現在の学校はどうなっているのか知りませんが、書店でも、軍記物を目にしません。……片っ端から読んだ記憶だけが残っています。本は、ジャンルを問わず結構読んでいました。 不思議に思っているのですが、想像を絶する犠牲を払って、しかも負けたにもかかわらず、……そして、米国の指導の下、教科書の戦争に関する部分が黒塗りされたように、……平和国家建設が進められてきたにもかわらず、何故か少年の間で戦争をテーマにして……歌ったり、絵を描いたり、語ったりすることがタブー視されていなかったように思います。 質問なのですが、上記の「戦争をテーマにして……歌ったり、絵を描いたり、語ったりすることがタブー視されていなかった」という私の認識は正しいでしょうか???もし正しいとすれば、平和を希求していたにもかかわらず何故でしょうか???という疑問です。単に他の娯楽がなかっただけなのでしょうか???ということです。 また、認識が間違っているということであればそれを指摘して下さい。

  • 昭和30年代の国語の教科書の物語のタイトルは?

    これは、人から尋ねられたのですが、どなたか御存じの方がおられれば教えて下さい。図書館で司書に相談されたけど分からないそうです。その方の言葉をその通りに下に記しますので、宜しくお願いします。 ”昭和30年代の国語の教科書に載った物語で、顔が壁に描かれていてその顔の人物が村を救いにくると 言い伝えがあって、主人公の少年はずっとその人物を待っていたが、やって来るのはいつも違う人であった。そのうちその少年が成長し、ある日、村人たちが「あなたこそがあの顔の人です。」と少年に言った。実はその顔の人物はその少年その人であった、という物語のタイトルを教えてほしい。”というものです。何か心当たりがあったら教えてください。

  • フランダースの犬

    昭和50年度製作の日本アニメーション(当時フジテレビで上映)を図書館で借りてビデオを見ています。 すべてを見るのは、初めてです。 やはり、最終回の質問ですが。他の日本アニメーション製作のものは、ハッピーエンドが多いのにどうして、この作品は主人公ネロとパトラッシュが天に召されるのでしょうか。 あんなに、人生にがんばってひたむきに生きている、少年が天に召されるのは、どうしても納得がいかないので質問させていただきます。 もちろん、原作もそうなっているとは思いますが。

  • うろ覚えの絵本のタイトルを突き止めたいです!

    読んだ時期】1990年~1993年の間 【読んだ場所】友人宅 【本のサイズ】横長の25cm×30cmくらい,横へ左めくり 【絵画の印象】幼心に怖いと思うような,全体的に暗い配色,色鉛筆だったような・・・ 【思い当たる内容と言葉】 ・笑ゥせぇるすまんに似た,スーツを来たおじさんが主人公 ・舞台は夜の森 ・おじさんの持ち物はランプ ・森に住んでいる「こわいもの」から走って逃げる ・物語に「月」が描かれている ・登場人物はおじさんだけだったはず ・日本国内で作られた作品だと思います ・「楽しい」や「この本大好き」と言った感情は持ちませんでした アマゾンや国立図書館サーチ,楽天ブックスでも検索を試みましたが, 該当する作品は未だ見当たりません. 思い出せる情報は上記しかありませんが,思い当たる作品があれば教えて下さい. どうぞよろしくお願いします.

このQ&Aのポイント
  • 新品のpx5600を使用していましたが、突然プリントができなくなりました。
  • 2時間ほどは通常通りプリントできていたのに、急に警告が出てプリントができなくなりました。
  • Mac Big Sur 11.4を使用しています。アドバイスをお願いします。
回答を見る