• ベストアンサー

midway through the period と、during a period of time. ニュアンスの違いを教えてください。

こんにちは、いつもお世話になります。 現在留学中の者です。 教科書を読んでいて、「その期間」という言い回しに、during a period of time.はよく見かけるのですが、今日偶然、midway through the periodという言い回しを見かけました。 グーグルで検索をかけてみると、midway through the periodは、スポーツ関係の記事に多く見かけました。 midway through the periodの方が、during a period of time.よりも、短い期間で使われるのでしょうか? また、もしかしたら、midway through the periodを、「その期間」と勝手に思い込んでいますが、もし私の勘違いならば、その事もご指摘願います。 以上です、よろしくお願い致します。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mabomk
  • ベストアンサー率40% (1414/3521)
回答No.1

一切の強力な根拠はありませんが、 during a period of time = その期間中の「何時でも」(時期は特定しない、出来ない) midway through the period = その期間中の「途中で」「中途で」 例えば、こんな例題があったとします、 (A) The festival had some days of unexpectedly poor turnout during a period of time. その祭典の'期間中'期待に反して人出が少ない日があった。 (B) The festival had some days of unexpectedly poor turnout midway during the period. その祭典の期間の中途で期待に反して人出が少ない時期があった。 (A)の場合開催直後なのか、中途なのか、終盤に差し掛かってなのかは(故意にか、どうかは別にして)はっきりしません、していません。 (B)この場合は、やはり「前半、後半の」間の「中盤に差し掛かって」の雰囲気を感じますが。 これはやはり「midway」=「その途中で、その中途で」の雰囲気を出したいと感じる書き方のせいでしょう。 こんな「中途」「半端」なお答えでご納得は頂けないでしょうが(泣)(笑)

Narumaru17
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 まさか、私が勝手に”我が永遠のライバル”と決めている回答者様から、ご回答をいただけるとは、感謝感激です。 実力は回答者さんの方が上だとは思いますが、その辺はご了承ねがいます。 <(A)の場合開催直後なのか、中途なのか、終盤に差し掛かってなのかは(故意にか、どうかは別にして)はっきりしません、していません。 (B)この場合は、やはり「前半、後半の」間の「中盤に差し掛かって」の雰囲気を感じますが。> なるほど、「中間」という意味もmidwayには有りますから、期間は期間でも、その期間の中盤とは、なんと鋭いご指摘! さすが、”我が永遠のライバル”(←だから勝手に決めるな)。 <こんな「中途」「半端」なお答えでご納得は頂けないでしょうが(泣)(笑)> なんと、この様な質問に対しても、瞬時にこれ程のギャグが思い浮かぶとは!! なんちゅう、なんちゅう、凄腕! 回答者様の、いつぞやの名言 『自棄のヤンぱち日焼けの茄子、これどうじゃ!』は私の心にしっかりと刻み込まれています。  できることならば私のプロフィールも(面白く)添削してしてもらいたいくらいなのですが、国語カテゴリーで、そんな質問したら、集中攻撃にあってしまうでしょうね。  ご多忙の中、知的かつ面白いご回答ありがとうございました 

Narumaru17
質問者

補足

その後の報告を致します。 この様な質問をするに至ったのも、講師(もちろんネイテブ)がどうも、「その期間」とiいう意味で、midway through the periodを使っていたので、正直???な気持ちで質問したのです。  回答者様がおっしゃる通り、midway through the periodは、「その期間の中盤」を意味している筈ですよね! いくら、ネイテブでも、文法間違いはすると言っても・・・・大学の講師が、・・・、間違えるとは・・・、ちょっと予想外でした。 回答者様は、私の大学の、疫学の講師(ネイテブ)よりも英文法がしっかりしていると、断言できます・・・。 お騒がせいたしました。 また、ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • AraleChan
  • ベストアンサー率17% (8/45)
回答No.2

"Midway through the period"はおっしゃる通り、スポーツ関連に使うフレーズというイメージがあります。それも全てのスポーツではなく、アイスホッケーとかプレーイング・タイムをperiodで区切るスポーツに使われることが殆どだと思います。 ちなみに、NBAはプレイング・タイムをquarterで区切るので、"midway through the quarter ..."、野球はイニングで区切るので、"midway thorugh the inning ..."って表現をします。 尚、学校の授業を1st period(一時間目)、2nd period(二時間目)・・・と表示するので、その場合も、"midway through the period ..."と言ってもおかしくないでしょう。 During a period of timeは、もっと一般的な内容に使われると思います。

Narumaru17
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 色々と調べて見た結果、私の疫学の講師が、During a period of timeと、midway through the periodの区別がつかない変わった人だったという事が、今日判明して、問題は無事解決しました。 講師が、「その期間」についての説明をしているのに、「その期間の中盤」と言っているので、正直、大混乱しました。 「その期間」と「その期間の中盤」ではかなり意味が違うと思うのですが…、あの講師は一体・・・。 回答者様も現在又は、元留学生のようですが、講師の英文法はどうでしょうか? 私は、今回始めて、『とんでもネイテブ英文法』に出会いました。 閑話休題。 私は、あんまりスポーツ誌を読まない方なので、midway thorugh the inningも、midway through the quarterも大発見でした。 ありがとうございます。 ご多忙の中ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • なぜ、「for a period」なのか?

    いつもお世話になっております。 早速ですが質問です。   「for a period of two years」という句があり、少し疑問を持ちました。 「for」と 「period」は「間」、「期間」という似た意味があると思うのですが、この句で「for」を置く意味、「period」を置く意味は何でしょうか。 回答、宜しくお願いします。

  • "take a skin of water"の意味

    タイトルの通り、"take a skin of water"という文の意味が分からずに困っています。辞書も使いましたがわかりませんでした。 Googleでこの言い回しが使われている文章を探してみると、 "Lord Winslow would take a skin of water and half a loaf of bread up to The Hill and..." "Won't you allow me to take a skin of water from your pond?" などが出てきました。 ご存じの方、ご回答お願いします。

  • 和訳をお願いします。I've almost doubled the amount of time...

    I've almost doubled the amount of time that i can go on a tank of gas in my truck. といった英文です。 この文の前は、自分のトラックについて、あるオイル添加剤を使ったら燃費がよくなったっとの事なんです。同じような事を違った言い回しで述べてると思うのですがどういった意味になるのでしょうか?

  • been around a long time

    It’s been around a long time. とはどういう意味でしょうか。 わかる方がいましたら教えてください。 ---前後の文--- It’s been around a long time. One of the world’s oldest, written recipes explains how to make it. And the recipe itself was sometimes said to be a gift from the gods. But beer has come a long way. And in the United States, where just a short while ago, overall beer sales were down one percent, micro, or, craft breweries have enjoyed a 12 percent growth over the same period. ---出展--- http://www.voanews.com/content/flying-dog-brewery-part-of-micro-beer-spurt-in-us-140648483/169461.html

  • class とlessonの使い方の違いを教えてください。

    [class] * A class is a course of teaching in a particular subject.(=lesson): I go to dance classes in New York. *a period of time during which pupils or students are taught: What time does the next class begin? [lesson] * A lesson is a fixed period of time when people are taught about a particular subject or taught how to do something. Johanna took piano lessons. * Something taught to or learned by a pupil, esp. in school;the period of time a pupil or class studies a subject:Each history lesson lasts 40 minutes. 辞書(2種類)には上記のようにでています。class=lessonと書いてあるように同じように使えますか。 His class is interesting.=His lessons are interesting.でしょうか?教えてください。

  • aかtheか

    いつもお世話になります。今回も宜しくお願いします。 Our present age of pessimism follows a quite different period of optimism and hope ― a period when man believed in himself…. ある英文なのですが、―以下のa periodはthe periodの方が適切 のように感じてしまうのですが、これは何故aなのでしょうか? あくまでも、たくさんある中の、『ある』期間 だからなのですか? 教えてください。

  • 英語について

    英語について The function of a thermostat is to maintain a constant temperature over a period of time.They are used in refrigerators,heating and cooling systems and many industrial processes. 訳をお願いします。 また、over a period of timeの訳し方を分りやすく教えてください。 あと、systemsとなっているのはheatingとcoolingがあるからなんでしょうか? 最後に、inはrefrigeratorsだけでなくin以降のすべてを修飾しているんでしょうか?

  • hold

    hold "Through Islamic contacts and growing trade links, parts of southeast Asia were drawn more fully into the mainstream of world history than ever before, another spcific illustration of civilization's general spread during the centuries after the classical age. Thus, this period holds a signifcant place in southern Asian history." このholdってどう訳せばいいんでしょうか?

  • The rest of the menu was a level up from last time to two dined together.

    2月23日(月)先日のある英字新聞に "Chirac, Bush share appreciation for culinary arts, if not politics"という見出しの記事の第7段落に次の一節があります。ブッシュ米国大統領とシラク仏大統領食事会に関するもののようです。 The rest of the menu—lobster risotto and filet of beef with Bordelaise sauce—was a level up from last time to two dined together, scarfing down cheeseburgers. (同様の記事はhttp://66.102.7.104/search?q=cache:Fb6diW5qSeYJ:news.tradingcharts.com/futures/7/7/63966277.html+%22was+a+level+up+from+last+time%22&hl=ja) このwas 以下なんですが、 " ...was a level up from A to B"の構文でBの部分は「S' V'」の節になっていると見ていいのでしょうか?それとも?よくわかりません。ご教示ください。

  • Timer schedule

    Java言語のTimerクラスについて public void schedule (TimerTask task, long delay, long period) delayとperiodは何を意味するのでしょうか? よろしくお願いします public void schedule (TimerTask task, long delay, long period) Schedule a task for repeated fixed-delay execution after a specific delay. Parameters task the task to schedule. delay amount of time in milliseconds before first execution. period amount of time in milliseconds between subsequent executions.

    • ベストアンサー
    • Java