• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:志望校を変更してモチベーションが下がった)

志望校変更でモチベーション低下?1浪文系生の悩み

pandachocoの回答

回答No.3

やる気がでないことを無理にやっても本人のためにならないのではないでしょうか? 彼に負けることが嫌なのであれば大学の偏差値などではなく別の土俵で勝負すれば勝ち負けにはならないように思います 東大や京大をでていなくても社会から成功者として認められている人は大勢いらっしゃいますよ

oyamami
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >東大や京大をでていなくても社会から成功者として認められている人は大勢いらっしゃいますよ 私はそのような器の人間ではないです。

関連するQ&A

  • 神戸大から京大阪大の院への進学について

    神戸大志望 大学院について 神戸大情報知能工学科を志望している現役生です。神戸大からの、阪大京大大学院への進学に関して、質問です。 神戸大の理系生は、京都・大阪の大学院への進学を するのが研究や就職の為には良い、という話を聞いたり、雑誌で阪大、京大工学院の良い評判を見たりして、どうしようかと悩んでいます。 私はあまり大学に関して詳しくなく、神戸や京都、大阪の院の質や、他大の大学院に進むことのメリットやデメリットを把握できていません。せいぜい、それらの院からの就職先を見ているくらいです。 より質の良い学びをすることができ、また就職がより有利になるように、院を選びたいと思っています。 以下の質問のいくつでも構いませんので、答えて頂けるとうれしいです。 神戸情報知能学科から大学院に進むならば、神大の大学院ではなく阪大京大の院を目指すことをオススメされますか?または、どんな人(例えば阪大の特定の研究に興味があるなど)ならば目指すべきだと思われますか? 他大の院に行くことのメリット、デメリット(あれば)を教えてください。 阪大京大の院の入試は難しいですか? 他大の院に行くとして、神戸大に通っているうちにやっておくべきことはありますか? その他、なにか情報があれば教えてください。 神大に受かる前提の話になってしまって大変恐縮ですが……ご回答よろしくお願い致します。

  • 京大か一橋か

    初めまして、この春に高3になった者(文系)です。 私は大学への進学を考えていますが、志望大学がまだはっきりと決まっていません。 将来は公務員か企業への就職を考えていまして、法学部志望です。 現段階で候補に挙がっているのが 京大・法、一橋・法、阪大・法、神戸・法です。(すべて前期) 滑り止めは慶応・経済、早稲田・法(もしくは早稲田・政経)、同志社・法で、後期は神戸・経済を受けようと思っています。(これは確定) 京大は地歴2科目の負担が大きく、英語や国語の文章が難解で厳しいこと、一橋は京大より負担は軽そうで卒業後の就職も有利だが、単科大学であるため、大学生活が総合大学に比べて面白みに欠けるものになりそうであること、 阪大は学風が厳しく、首都圏での就職では一橋のほうが有利であること、神戸は大学の雰囲気は一番よいのだけれども、レベルが前出の大学よりも劣り就職に不利になりそうであること などで非常に悩んでいます。 個人的には、第一志望 京大、第二志望 一橋、第三志望 神戸にしよう、京大と一橋の問題傾向が違う為、それもできそうにないです。 それに二次の地歴は京大なら世界史、一橋なら日本史にするつもりですし・・・(地歴の配点の関係から。日本史はそこそこ勉強していますが、世界史はあまりやってないです。) 京大と一橋、どちらを第一志望にすべきか・・・ 京大を受けるなら、センターと二次の地歴は何にすべきか・・・ 第一志望 京大、第二志望 一橋というのは無謀か・・・ 回答をお願いします。 また、少しずれますが、経済学部や商学部から公務員になるのは可能でしょうか? 私としては法学部のほうが他学部より有利に思えたので法学部を志望しているのですが、もし大差がないのであれば、 一橋・商や神戸・経済も考えてみようと思っているので・・・ 回答のほうお願いします。

  • 浪人してかつ現役時以下の大学に入るということ

    こんにちは 私は現在1浪です。 タイトルにあるとおり、私は、浪人して現役のときと同じかそれ以下の大学に進学することになりそうです。【具体的に言うと、現役時は神戸(文系)に落ちて、来年も神戸か阪大あたり。落ちたら慶應か同志社ですね。(慶應に受かればいいけど・・)一応京大一橋を志望していますが、実力的に厳しい】 もし本当にそうなったとしたら、私は「ああ、1年間無駄にしたな」と思うでしょう。1年間勉強して現役よりさほど伸びなかったということで、あらゆることに対する自信を失う気もします。現役で神戸に行った友人にも追いつけず、惨めな思いをすることになるということが目に浮かびます。 そのような経験がある方にお聞きします。浪人して現役時以下のレベルの大学への進学が決定したときにどう思いましたか?私と同じようにマイナスで捉えましたか?それともプラスで捉えましたか?また、後から考えてみるとどうでしたか? ご意見お願いします。

  • 大学生活を楽しみたい。コンプレックスを解消したい

    こんにちは 1浪の者です。以前、似たような質問をしたのですが、前回は質問内容が不明確であったため、今回は質問内容をより明確にして質問しにきました。 私は今年神戸大学(文系)に落ちました。そして高校時代の友達は現役で神戸に受かりました。 私はその友達を友達としてというよりは、ライバルとしてみていました。だから絶対に負けたくありません。 しかし、現実は厳しく、京大を志望していますが、多分手が届きません。阪大なら何とかなりそうですが、阪大は単位が厳しいことで有名で、入ってから遊べないと思われるのでいきたくありません。ならば、もう神戸しか選択権がありません。しかし、友達より1年多く勉強して、神戸だと現役でパスした友達より成績が悪いことを認めなければならないのでそれは嫌です。それがコンプレックスになります。(私は成績以外ではその友人に勝てる可能性のあるものを持っていません。) 私はせっかくの大学4年間をそんなコンプレックスのためにつまらないものにしたくありません。 いったいどうすればよいでしょうか? もし仮に神戸大学に入ったとして、1回生の私が2回生の友人よりもすごいということを自他共に認められる方法とかないでしょうか?自慢したいわけでは在りません。ただ、それぐらいしないと追いついたことにはならないと思っているので。

  • 京大からの志望校変更について

    今年京大工学部に落ちて1浪している者です。(予備校には行っていません。)  今まで京大を目指して高3から今まで頑張ってきたのですが京大には到底合格しそうではありません。 現役のときは京大模試でD、E判定しか取ったことがなく、今年の第1回全統記述模試(5月)、代々木全国模試(6月)でも京大C判定、阪大A判定でした。 5,6月の模試は現役生がまだ力をつけていないので浪人生でAまたはA寄りのB判定以外は論外だと思います。普段から勉強していても一向に手ごたえを感じず、ほとんど進歩もないので志望校を阪大に変えたいとおもうのですが、まわりの友達は「阪大は京大より点数取りにくい。京大諦めた人が阪大に受かるとは思えない。」みたいなことを口々に言っていて、実際に京大諦めた子はみな神戸大に行きました。(僕も早めにそうするべきだったかもしれませんが)    一応阪大の過去問を解いてみたのですが、まわりが言うほど難しくはなく、時間は1.2倍から1.5倍くらいかかりましたが物理化学はともに7割程度、英語は採点できる範囲で6割から7割程度、数学は苦手なので2完弱くらいでした。   これだったら演習を積んで解くスピードを上げていけば合格できそうな気がしますがやはり考えが甘いですか。神戸大に変えたほうがいいですか。(そういえば去年もあと半年頑張れば京大に行けそうみたいなことを言ってましたが結局何の進歩もなくここまで来ました。)  今までやってきたこと、またこれからの予定は    英語 ユメタン1,2(赤と青)(学校で習得済み)        ビジュアル英文解釈I、II(浪人時に2周)        英文読解の透視図(1周済、本番まで使う予定)        速読英単語上級編(現役時から使用、定期的に音読)        基礎英語長文問題精講(おもに現役時に使用、                      今でも後期、演習編を時々音読)        英文読解の着眼点(これからPart2、本番まで使う予定)       数学 1対1対応(浪人時に1周済、                苦手なところを3回以上解きなおした)        やさしい理系数学(まだ半分くらい、9月までに1周して                     本番までこれを繰り返し使う予定)        物理 重要問題集(現役時に2周ほど、これから使う予定なし)        名問の森(2周済、苦手な問題を中心に                     繰り返し解いていく予定)          化学 重要問題集(物理と同様)          新演習(★、★★を終えた段階、★★★はやらずに              これからも★、★★を繰り返し解く予定)    その他 過去問、オープン、実践問題集(10月から)          センター対策(11月から)                という感じで勉強していくつもりです。       長々と失礼しました。  志望校変更について、また勉強法についてアドバイスよろしくお願いします。

  • 京大、一橋、阪大(法、経済)の雰囲気

    こんにちは 京大、一橋、阪大の法or経済学部の雰囲気ってどんなものなんでしょうか? 私のイメージでは、 京大が『かなり自由、自分の興味があることに没頭できる』。阪大が『暗い、マジメ、単位取得が厳しい、遊べない』。一橋が京大と阪大の中間ぐらいだと思っています。(つまり、京大と阪大は対極に位置してあり、その中心とも呼べる神戸大学と似通っているのが一橋だと捉えています。) 実際のところ、どうなのか? 他大学からの印象、京大一橋阪大のOBの方からの意見などをお待ちしています。 (ちなみにこの3大学のなかでは、特に一橋の雰囲気が知りたいです。)

  • 志望大と就職について

    愛知住みの高三♂です。 いま志望校で迷ってます…。 学部は経済・経営を希望しています。 僕はこの2年間ずっと神戸大学を第一志望で貫いてきたのですが、この前面談があり気持ちがぐらついてしまいました…。 先生がいうには今の成績で神戸はもったない、目指すなら京大もしくは阪大であるべきだ、だそうです。 たしかに自分より成績のわるい友達でも上を目指している人はたくさんいるので、阪大にいきたいなぁと思い始めたのです。 ここで質問なんですが、先生は神戸に行くぐらいなら名古屋の方が就職がいいぞ、と言っていたのですが本当でしょうか?また、阪大が一番いいですよね? 本屋やネットで調べたのですが、就職は、阪大>神戸>名大となっているのがほとんどであるように感じたんですが…。 よろしくお願いします。

  • 阪大と神戸(法、経済)

    こんにちは 1浪です。 阪大と神戸ならどっちに進学しますか? 学部は法学部or経済学部or経営学部(これは神戸のみですが)で。 世間一般の評価では神戸よりは阪大のほうが上でしょう。 ただ阪大は単位取得が厳しいと有名です。 一方神戸は阪大ほど単位取得は厳しくありません。 私は結構大学に入ってから遊んだり、バイトしたりいろいろなことをしたいのであまり単位取得が厳しいのは嫌ですが、1浪していますので(現役時、神戸に落ちた。)それなりに名前の通った大学に行きたいという気持ちもあります。当初は京大を志望していましたが、手が届かないので断念しました。 もし仮に私のような状況ならばどうしますか?

  • 京大の経済学部志望

    今年浪人するものです 現役時は阪大を目指していて もう1年阪大を目指そうと思っていたのですが 色々と調べているうちに 京大で勉強したいと思いました 志望学部は経済です 京大は地歴2科目選択なのですが 私は高3で文転したので 地理しか履修していません 2次で使うのは歴史がいいときくのですが 世界史を1年で京大2次レベルまで もっていくことは現実的に可能ですか?? 予備校は河合にいく予定です

  • 一橋志望

    春から高校生になり、3年後の大学受験を現役で合格したいのですが具体的になにをするべきかわからないので教えてください。 進学先の高校は偏差値的には62~66くらいの私立で志望大学は一橋大学(経済学部)です。 それで、私が苦手なのは、数学と国語というか記述問題です。 どういう学習プランを立てればいいのでしょうか?