• ベストアンサー

この曲知りませんか?

noname#5551の回答

noname#5551
noname#5551
回答No.2

BEGINの「涙(なだ)そうそう」だと思います。 男性の声ならBEGINが、女性の声なら夏川りみさんが歌っているバージョンです。 レンタルも出てます。 BEGINなら、シングル版の「涙そうそう」より、「ビギンの島唄~オモトタケオ~」のほうが三線や沖縄弁のバージョンもあって、オトクです♪

kokoro34
質問者

お礼

曲のなかに「そうそう」とあったので、コレかも!!と思いました。 買うときやレンタルは「ビギンの島唄」にします(*^-^*) 参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • この曲って誰の曲?

    「アハハの~」とか歌っている曲知りませんか?? 店で耳にしてからずっと頭から離れないんです!!! ・女の人が歌っている ・結構ノリの良い曲 ・英語?の歌詞(らしい)←あんまり聞こえなかった ・サビの部分に「アハハのアハハの(?)」という感じの歌詞が入っている です;; 情報少ないけど知っているかたいらっしゃいませんか??

  • この曲は?

    最近の曲で歌詞が、 「言葉にできない この想いは(サビ)」 というのが入った曲について知ってる人いませんか? 女性アーティスト(安室っぽい)です。

  • 曲を探しています(たぶんアニソン)

    アニメ系ショップで流れていたのでアニソンだと思います。(キャラソンなどかもしれないです) 曲の曲名を知りたくて探しています。 おそらくサビの部分?で 「ひらりひらり飛んでった 」 「ぽろりぽろり 泣いちゃった」 という歌詞に聞こえました。 (お店で流れていたのを1度偶然聞いた記憶なので多少歌詞が間違っているかもしれません) 女性数人で歌っていました。フルで聴けたわけではないのですがおそらく明るい曲でした。 歌詞でネットにて調べるとマクロスの曲が引っかかったのですが、聞いてみるとこれではなかったです。 偶然お店にいた時に聞いたので、情報が少なくて見つけ出せてないのですが、心当たりがある方よろしければお願いします。

  • 誰の曲ですか

    1、2年前に、有線でかかっていた曲が、未だに誰のなんていう曲かわかりません。歌詞は、聴いてるだけなので、違う部分もあるかもしれません。知ってる方、教えてください。歌いだしは                    ・・永遠よこぎる光をたたえて 想いの全てをこの空に歌う 空の美しさと やさしさと強さを 君にたたえて今愛を誇りに・・(サビ)想いが 空にあふれて 星がひとつ 永遠をよこぎる そして君が・・           わかる方、よろしくお願いします。

  • 知りたい曲が2曲あります

    1曲目は、先日お店で流れていた曲です。女性ボーカルで    今以上 これ以上  強くなれたら… というサビの曲です。   もう1曲は、フジテレビの深夜番組「百萬男」の途中で流れていた、 やはり女性ボーカルで歌詞は思い出せません。 思い当たる方はよろしくお願いします。

  • 分からない曲について…

    最近のUSENで流れている曲で曲名が分かりません。 分かっていることは、 ・女性ボーカル ・サビの部分の歌詞が、「あぁ君の面影がゆらゆら揺れる」 ということだけです。 USENに問い合わせてみましたが、チャンネルなどが分からないと 絞ることが出来ませんと言われてしまいました。 あるお店で流れていたのでチャンネルまでは分かりません。 この歌詞などでお分かりの方、 是非是非教えてください。宜しく御願い致します。

  • イエローモンキーの曲で!!

    この曲の名前が分かりません! 変わらないこの思いは~♪はるか遠く~♪ という歌詞がサビでした。すごく気になっているので、教えてください! お願いします!

  • サビの最後に「白い・・」が付く曲

    邦楽で女性(多分グループ) ユーロビート調の曲で歌詞のサビの最後の方で 「白い雪のようなこの想い あなたに・・」という感じの曲でした (サビの最後は全部「白い・・」が付いていたような感じがします。 わかる方教えてください!

  • ELTの曲

    店で流れていて聞き覚えのある曲ですが、曲名が分かりません。教えてください。 ELTの曲であることは確かです。歌詞に「そよ風」が入っていたと思います。多分ですが、歌いだしからサビだったような気もします。またそのサビに「会いに来て」「あいにちて」のような語句が入っていました。アップテンポで明るい曲です。 どうか、よろしくお願い致たします。

  • 曲をつくりました!

    作詞作曲にはまっている大学生です。最近、めきめきと曲作りに励んでいます。もしよろしければ、歌詞の感想をください。この曲の背景は、ここ最近、中高生時代によく聞いていた曲をなんとなくもう一度振り返って聞いていました。その中に、いろんな思いが吹きかえったり、懐かしさを感じたり、当時のことを思い返したり……切ないけど、寂しいけど、でもなんとなく温かくってうれしい気持ちになりました。そのとき、ふと歌詞がびびっと頭に浮かんで書き連ねてみました。そのときははまっていた曲も、時間が経つにつれいつの間にか聞かなくなっていて、それでもこうしてふとした時に聞くと、思い出を振り返るきっかけになる。この曲も、そんな曲にしたいという思いを込めて作りました。切ないロックバラード調の曲です。もしよろしければ、良いところと悪いところを分けて感想をもらえるとうれしいです! 『僕等の音』 カポ3 オリジナルキー:C <Aメロ> ちょっと気になる 僕の周りに 誰かの声が巡って やわらかい日差しが音を奏でている。 ちょっと笑っている 君の仕草に 思わず顔にこぼれる つられて笑う君との不思議なハーモニー <Bメロ> 世界が笑うことをやめてしまったときは 君が描いていたもの 抱えていたもの ほら 思い出して・・・ <サビ> 大人になったころに忘れていた僕等の音 今は無理に思い出さなくてもいいんだよ まだ まだ 時間ならある。 <Aメロ> ちょっと気になる 街に流れる どこかで聞いたことある 昔の僕が好きだった歌とメロディー <Bメロ> 付き合ってた頃の君が 教えてくれた歌だ 今の君が聞いたら 僕と同じような気持ちになるかな <サビ> 砂漠の上に佇んでいる人が僕を見て、言ってた。 「いつか消えてしまう日が来てもいいんだよ。」 ほら ほら それが僕等の音 ―――ここから半音あげ――― <大サビ> 大人になったころに咲く 忘れていた僕等の音 いつか摘み取ってしまう日が来てもいいんだよ ふわふわっと次の種を飛ばそう ほら ほら それが僕等の音 ってな感じです。よろしくお願いします!