• ベストアンサー

ドラムペダルのビーターが外れるのですが・・・

ドラムペダルのビーターが外れるのですが、何かよい対処法を教えていただけないでしょうか? ちなみに、ペダルはDW5000のダブルチェーンタイプを使用しております。 ハードなプレイをしているとすっぽ抜けてしまいます。ビーターの軸自体は傷ひとつ見当たらないのでおそらく止めねじだと思うのですが、こちらも特におかしいところは見当たりませんでした。 力技で止めるような方法でもよいので、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SRitchie
  • ベストアンサー率21% (103/470)
回答No.1

>ビーターの軸自体は傷ひとつ見当たらないのでおそらく止めねじだと思うのですが、こちらも特におかしいところは見当たりませんでした。 留めねじはシャフトに食い込むような先端加工がされているので、ある程度の力で締め込めばシャフトにキズがつきます。 傷がない→締め付けトルクが弱いかネジの不良だと思います。

kmasacity
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かにそうですね。傷がつくくらいしめてみます。

その他の回答 (1)

  • Dandyhos
  • ベストアンサー率22% (26/115)
回答No.2

止めネジって穴付き六角ネジですか?(黒が多い) 軸に食い込むように六角レンチのL型の短い方をネジに長いほうの端をもってレンチがチョット軋むくらいで締め付けないといけません。  それと奏法にも問題がありそうですね。  力で踏んでも大きな音は出ないですよ。 タイミングで踏むというか普段静止している位置よりも足の方に跳ね返ったタイミングで踏むようにすると、そんなに力を入れないでも大きな音ガ出ますよ。 まあ脚力と持久力は重要ですが。

kmasacity
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ねじの回す部分はチューニング用の四角のものです。 アドバイスの通り、食いこむくらいしめてみようと思います。 奏法に関しても少し直してみようと思います。

関連するQ&A

  • 電子ドラムのキックペダル

    Rolandの電子ドラムを買ったのですが、キックペダルがついていません。そこでキックペダルを買おうと思うのですが、どのようなのを買えばいいのでしょうか?ビーターの素材が色々あってどれにしたらいいか悩んでいます。またチェーン式だったりベルト式だったり。 金額は1万前後以下がいいなぁと思っております。 また、レンタルスタジオでのアコースティックドラム兼用で使えそうなやつがいいです。 お勧めのがありましたら。教えてください!

  • ☆ドラムペダル DW9000について教えて下さい。

    ☆ドラム ペダル DW9000について教えて下さい☆ 現在DW5000を半年間ほど使用しています。 最初練習スタジオにおいてあった DW5000が踏みやすくてを購入しました。 スプリングのテンションや角度などいろいろいじってみたのですが、 使いづづけるうちにもう少し軽テンポが速めのダブルやドドッというバスドラ を楽に踏め、なおかつ音量などのコントールがしやすいペダルが欲しくなりました。 今のDW5000ではどうしてもテンポがあがると連打のたび緊張して足に 余計な力が加わります(技術の問題でもありますが・・) そこでdw9000を購入するにあたり質問させて下さい。 1、様々な評判などからDW9000がスムースかつコントロールしやすいとのことですが、 とても精密な機械で調整など難しいでしょうか? 2、また故障しやすく、修理など難しいでしょうか? 3、簡単にメリットとデメリットがありましたら教えて下さい。 4、個体差もあるようなので、調整などに自信がない場合お店で購入するものを 一度チェックしてもらい、微調整などしてもらった方がいいですか?(高価な買い物ですので・・) DW9000を使用している人、詳しい人などぜひ教えて下さい。 よろしくお願いします☆

  • 初のドラムペダル選び

    ドラムを始めて2、3ヶ月くらい経ったのですが どーも足が思うように手と合いません 手に足のスピードが追いつきません。 なんかペダル踏んだときの感触が力がどこかへ抜けてる感じで スピードもぜんぜんでなく困っています まあ素人で下手だというのも理由なのでしょうが できればもっと性能のいいやつ (パワーロス感が少なくスピードが出る)を買いたいと思ってます 今使ってるのは(スタジオにおいてあるやつ) http://www.ishibashi.co.jp/webshop/drum/pedal/tama/pedal4.htmです しかしこれ以外のペダルを使ったことがないのでどんなタイプでどんなのがいいかわかりません。 できれば「これがいい」というのをきっぱり教えてくれればありがたいのですが、軸のタイプやチェーンの本数だけでもこれがいいというのを教えてください。 よろしくお願いします。 ちなみに予算は2万を越えるときついです(おおよそでいいので定価でなく楽器店で売っている値段で考えてください

  • ツインペダル購入について。

    バンドでコピーやっているのですが、今度やろうとしてる曲の中でバス連打が頻繁にあるようなモノがでてきてしまいました。 ドラムは何年か叩いているのですが、ツインペダルはスタジオ練習の際に遊びで使った程度の経験しかありません。勿論練習などしたことも無いので使えなかったのですが。 なので、この際、買ってしまおうと思いました。そこで質問なのですが・・・ 今、色々と物色しているトコロなんですが、ビーター?2本叩くトコがあると思うのですが、それが、左側に寄っているのばかりな気がします。 これって左右で音が変わってしまうと思うんですが、実際はどうなんでしょうか?キッチリとビーターの中心が真ん中にくるようなヤツ探した方がいいんでしょうか? それと、今度やる曲が、バスドラ16分が丸々1小節くらいある箇所もあるんですが、何かこんな曲で使うのにお勧めのペダルってありますか? 正直、あんまお金がないので安いのだと助かります。できれば3万以内に収まればいいのですが・・・ ホントはDWってのが良かったんですが、安くても5万以上?しますよね。それに最初の質問にもある左よりなビーターですし・・・それでも絶対買った方がいというなら参考にさせていただきますが。 稚拙な文だとは思いますが、何か分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • ペダルをこがないときにうまく空回りしなくなってしまいました。

    ペダルをこがないときにうまく空回りしなくなってしまいました。 ママチャリの後輪がパンクしてしまったためチューブを交換しました。後輪の軸のねじやチェーン等をはずしてなんとかタイヤの中にチューブを取り付けることができました。それから車輪をもとに戻して試乗してみました。すると違和感がありました。走り出してペダルをとめると足がペダルに軽く押されている感覚がありました。おかしいなと思い、自転車を持ち上げて手でペダルを逆向きに回してみると普通はチャリチャリと空回りすべきところが車輪が逆回転しました。まったく空回りしないわけではないのですが・・・。 なぜこんなことになってしまったのでしょうか?もとに戻す時何か間違ったのでしょうか?自転車の構造にお詳しい方ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • ドラムを売ろうと思っています。

    ドラムを売ろうと思っています。 しかし、ハードオフとゲーム倉庫、どちらで買い取ってもらおうか困っています(; ̄ェ ̄) 売る物は、 トニースミスの バスドラムx1 タム"12x1 タム"13x1 フロアタム"16x1 タムホルダーx3 (いずれとも楽器本体と金属部にはキズ有り、打面は打痕と汚れ有り) パールのかなり昔のチェーン部分が布で出来ている、ダイレクトドライブペダル。 ヤマハのかなり昔のダイレクトドライブペダル。 パールの旧モデルのシングルチェーンペダル。 不明メーカーのペダル。 (いずれも汚れが目立つが、まだまだ使える状態。ベルトのものは、結構劣化している。) を売ろうと思っています。 こういう系に詳しい方など、案、回答をお願いしますm(_ _)m

  • ツインペダル P-3000Dの購入について

    色々ペダルを試奏してみた結果、P-3000Dが一番踏みやすかったのですが、初めて買うのツインペダルで、尚且つツインの技術がまだあまりありません。高速ダブルとかトリプルをしたりするのにツインペダルを用いている程度です。16分連打を安定して踏めるのはまだBPM130くらいが限界です。演奏するジャンルはテンポの早いハードロックなどです。 そこで思ったのですが、まだツインペダル未熟者でこのような上位機種を買うのは無意味でしょうか?ダブルやトリプルは他のペダルでも出来るので。ただ物凄い踏みやすかったので気に入っています。因みにドラム歴は2年半くらいです。宜しくお願いしますm(_ _)m

  • ドラム(ペダル)なしでの練習法

    こんにちは、ドラマーの皆さん、タイトルのままですが、 ドラム(特に足、ペダル)なしでの練習ってどうなさってますか? 特に日本では平均的(もしくは私のようにそれ以下)な家庭環境ではよほどスタジオに通うなど結局お金を使わないと家でドラムを練習するのは困難なことだと思います。 もちろん最近では消音効果の高い練習台なども売り出されてはいますが、それでも特に足の練習は家族や隣人などに迷惑がかかってしまう場合が多いのではないでしょうか? それで、皆さんの中でいい練習法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか? できればいわゆる筋トレ的なものよりも実戦的というか、たとえばメトロノームのジャストの位置に落とせるようになるとか、ダブルを含め、手とのコンビネーションなどを効果的に練習できる方法など教えていただければ助かります。もちろん近所迷惑にならないものであればなお良しです。 よろしくお願いします。

  • ツインペダル(ツーバス)が速く踏めません。筋トレが必要と考えます。

    大抵の奏法はたくさん練習すれば出来るようになると思います。 バスドラム連打もbpm200の16分までだったら練習だけで誰でも到達できる速度どき来ました。 10歳からドラムを初め、別にプロ目指すほど一生懸命やってたわけではありませんが、それなりに上手くなったと思います。 ツインペダル初めて8年。 週に2回ぐらいの練習ですが練習時間は長いので1日平均換算で1時間練習してます。 今年初めからツインペダル練習を本格化し、連打の概算で1500万発踏んでますがbpm160以上あがりません。 bpm100~160まではちゃんとあうように、160~200までは合わなくてもいいから強引に。とやっています。 しかしツーバス初めて6ヶ月での人でbpm200に達したりと出来る人と出来ない人の差が激しすぎます。大抵上手く行く人は過去のスポーツ履歴が結構ハードだったりするわけでやむをえないこととは思うのですが、練習の成果が出ないのはつらいものです。 リバウンドフットワーク、足首だけ、脱力など重要なキーワードは理解し、実践していると思います。実はスピードは出せるのですがビーターのふり幅が1cm程度となり全く音量が出せないのです。 その原因として足りないのは筋力と考えます。 早く出来た人を参考にするならば短距離のダッシュが有効らしいです。 が、元々運動嫌いなものでオーバーワークしてしまい、10日近く走れなくなったりしてしまいます。 ツインペダルのための練習以外に必要な筋トレって何が効果的でしょうか?

  • 子どもの自転車のチェーンは動くがタイヤは動かない

    子供の自転車(買って1カ月)が以下の状態です。 原因と対処法が分かればお願いします。 (修理や交換に出さなくても簡単に対処できるのでしょうか?) 1) 乗ってペダルを漕ぐとチェーンは動くが、タイヤは動かない 2) タイヤが地面に付かない状態で、手でペダルを回すと、タイヤは動く。 3) 1)の状態だとリアのハブが空回りしているように見える。

専門家に質問してみよう